東京スカイツリータウン 蟻月。

ちろる。

2016年11月24日 13:30

ハロウィンが終わると、どこの街もクリスマスものが登場してきますね。
こちらもそうでした。
という、こちらはというと・・・・

じゃーん。
先月に続いて、やってきたのは「東京スカイツリー」。
また来ちゃいました(笑)
雨も止んできましたがお天気は今一つ・・・

だけど
アタチ達の臭覚は敏感だった・・・・!
当日行われていた、静岡県袋井市のクラウンメロン試食会♡に偶然参上です。
なんて甘いの!なんて美味しいの~(^O^)/
美味しいメロンを御馳走様でした!

そして、
今回はスカイツリータウンを31階まで上がります。
・・・・上昇するエレベーターにビビるの巻(←高所苦手)

大人気の『蟻月』さんへやってきました。
予約してなかったけど、開店直後だったので入れてラッキー!

夜メニューはちょっとお高いけど、
ランチはなんとか手が出せる範囲です。
築地のお寿司とこちらと迷って、寒いのでここのもつ鍋も狙ってきたのさ~♪
(朝食ランチとかねてます)

ということで?
ビールからスタートです(笑)
眺めのいい席を案内されて、まずは乾杯。
11時からのビールは効きますねぇ(笑)
さて、
今回オーダーは『もつ鍋小鍋御膳(2930円)。
最初に出てきた小鉢は2種。
小柱とエノキの和え物、湯葉のとびこ乗せはハイレベルは美味しさ。
おつまみにも最適だ~

そして・・・♡
やってまいりました!

私のもつ煮は塩(牛テールスープ)バージョンです。
から揚げ2個とご飯つき。

混ぜ混ぜすると、野菜もしんなりでウマウマ。
処理がちゃんとされてあるモツは臭みも無く、とっても食べやすいです。
もつ鍋はとっても温まるし、ここのは格別に美味しい!
そうそう、
具材を食べたら、ここにご飯を入れちゃって・・・・♡
スープにしみたご飯がたまらん、あぁ~~~たまらん旨さなんだよ
日本人に生まれてヨカッタ・・・・!

友人は白(味噌風味)をチョイス。
コクのある味噌もなかなか美味しい!

食後は選べるデザートから、私は抹茶アイスでクールダウン。

友人は最中にクリームチーズが入ったもの・・・だったと思いますw

眺めもよくて美味しく温まるもつ鍋はこの季節最高でした。
これは何度でもリピしたくなるお店だワン。
美味しかったです。
御馳走様でした。

東京スカイツリータウン 蟻月


それにしても、
東京スカイツリータウンには他にも名店が多いのよね・・・・
ショップも良いお店ばかりだし。
と思いつつ、下りのエレベーターにて電車をパチリ。

あっちにも~
電車の旅がまたしたいなぁ

おっと、いけね~
前回食べ損ねたお店へ行くのを忘れるところでした。
前回は自由時間に行きたかったけど、行けなくって泣く泣く帰ってきたので、
今回はそのリベンジで~す。
やっぱり私は食いしん坊だった・・・・(笑)

さて、そんなお店はさて、どこでしょう?
つづくー。


関連記事