池袋 宮城ふるさとプラザ。

ちろる。

2015年08月04日 12:30

東京では魅力あふれる特産品や観光情報を発信するアンテナショップがさまざまあります。
そんなアンテナショップ巡りがマイブーム。

今回はびゅーんと池袋へ行ったワケは、こちら『宮城ふるさとプラザ』さんが目的でした。
狙っていたのはこちら『チビずんだパフェ(450円)』です。
緑色の綺麗なパフェが登場
ソフトは枝豆の粒粒感がありました。
ずんだモチの塩っけがソフトの甘さと調和してて、旨すぎます!
もっと食べたい・・・・もう一個食べればヨカッタ(笑)

ソフトもいいんだけど、ここはパフェがおススメで~す。

本当は2Fの牛タンを食べたかったの(そのためにつけ麺を小盛りにしたんだ(笑))だけど、
牛タン屋さんは行列で凄い人気でした!
今度はここ目的で来ないとね。
そんなこの日、ちょうど『萩の月』が限定で販売していたので、即ゲット!(←これが一番の目的です(笑))
定期的にこちらへ販売もあるみたいなので、hpチェックしてみてくださいね。
お買いものしたら、サービスで冷やし中華もいただいちゃった(^O^)/

嬉しいサービス満点の宮城ふるさとプラザは宮城の美味しそうな商品が豊富にありました。
アンテナショップへ行くだけでもその県の良さを知れちゃうのが楽しいよね。
そろそろ、宮城にも旅したくなっちゃうワ~
誰か連れてって~(笑)

宮城ふるさとプラザ


そんなこんなんで、
池袋をぶらりして山手線で南下するのでありました。
つづくー。

おまけ。

最近の暴飲暴食をリセットしましょうということで、
只今、毒出しの酵素ファスティングちう。
自分のブログの美味しい画像を見るだけでツライ・・・(笑)
もうしばらくの辛抱なり~
関連記事