富士見町 茶房きさらぎ。

ちろる。

2017年05月16日 05:20

この長野県と山梨県の境目周辺に来ているのであれば、
ここも外せない・・・・と。
どんなにお腹がいっぱいでも食べたいものがある、
こちら富士見町の茶房『きさらぎ』さん。
お目当てはコレコレコレ!
『抹茶くずぷりん(550円)』~♪まだあってヨカッタ!(←売り切れる事もあったの)
カフェオレ(500円と共に頂きます。

もっちりとねっとりする葛プリン。
抹茶の濃さも甘さも程よくて、手作りアンコとよく合います。
シンプルゆえに、このバランスが素晴らしく美味しいです。

お気に入りのカウンターからは、

木々が見えて気持ちがホッコリします♡

三人とも、なぜか言葉少な目になっちゃった(笑)
不思議と癒されるお店なのです。
また行っちゃおうっと~♪
美味しかったです。
御馳走様でした。

茶房 きさらぎ




おまけ。

GWだったのに、山梨ちょいたびではまだ桜も楽しめました♪
青空に薄いピンクが綺麗だね。

花桃も空から白い花が降ってくるようだよ~(^o^)/

この日、友人達から美味しいお菓子を頂きました!
御馳走様です!

これにて山梨ちょいたびはおしまい。
山梨はお隣の県であっという間に行けるし、いいお店がまだまだいっぱいありそうです。
また行かなくっちゃだワン~ ٩(●˙▿˙●)۶

関連記事