小諸市 手打ちそば・うどん 郷ごころ。

ちろる。

2016年01月27日 05:20

先月のお話です。
年末も近くなってあちこち用を足しておりましたら、時間は11時。
12時に次の予定へ行くのにランチを今のうちにとっておきたいな~と、
小諸市の『郷ごころ』さんへお邪魔しました。
11時から開店してるし、蕎麦だからさくっと食べれるからいいよね~♪
お気に入りの天ぷらそばをオーダー。
これで確か800円くらいとはお値打ちよん♡

冷たくキュキュっとしている蕎麦はのど越しも良いです。
ズルズル~って音なんて気にしないで一気に食べちゃった(笑)

カラッと揚がった天ぷらも十分な量です。いえいえ多いくらいです(笑)
最近、ネギの天ぷらって出るとこ多いよね。
甘くってウマウマ!

頃合いを見計らって、サツマイモのデザートと蕎麦湯がやってきました。
この一口サービスが嬉しいのだ(^O^)

あとあと、
野沢菜だったりホウレンソウのお浸しだったり~♪
ここの満点サービスも嬉しいです。

開店時には一番のりでカウンターへ座りましたが、
出る頃のは満席で大人気なお店でした。
小海線三岡駅の斜め前と通りより一本入った場所にお店があるのですが、
安くて美味しい蕎麦のお店なのでいつ来ても賑わっていますよ~

この日はこの蕎麦が無かったのだ~ザンネン!

いつか食べてみたい、いくさ蕎麦です。
美味しかったです。
御馳走様でした。

手打ちそば・うどん 郷ごころ




おまけ。

リンゴがいっぱいあるので~
8等分にムキムキして、レモンをちょいと絞って全体量の20%の砂糖をかけて一晩おきます。
水分が出たらコトコト柔らかく煮ます。
煮たものをオーブンシートに並べて、
うちのガスオーブン100℃で60分、裏返して60分、そして放置して出来上がり。
セミドライリンゴです。

コレをそのまま食べても美味しいんだけど、
クリームチーズと一緒に巻き込んでパンを作ったり、
ロールケーキのクリームと一緒に混ぜて巻いたり、
パウンドケーキに混ぜて入れたり・・・・ジュルジュル(←ヨダレ)
はっ、!ついつい食欲の想像が膨らみ過ぎちゃったワ~
さてこれを使って何を作ろうかしら~(≧▽≦)

関連記事