長野市 甘味屋幾右衛門。
ランチのお蕎麦は美味しくって満足だったけど、、
まだ今一つな感じ・・・・
あ、甘いもん食べるの忘れた!(笑)
検定試験には頭をフル回転させるから、今のうちにチャージしておかないとね
そ~んな訳のわからない言い訳をいつもの如く言いながら、
こちら長野駅ビル内にある『甘味屋幾右衛門』さんへフラフラ立ち寄ったのでありました。
ケースにある杏仁豆腐や栗のソフトクリームでもヨカッタんだけど、
前から気になるコレ↓を食べてみたいな・・・とね~
ほうじ茶付の『幾右衛門あんみつ(980円)』をオーダーです♡
あら!これはすごいゴージャス♪
モチモチなワラビ餅に白玉、栗のソフトクリームに抹茶やほうじ茶などの寒天、
その上には栗餡♡
大きな栗にさらにフルーツもたっぷり~♪
こ、こ、これはテンションが上がります~♡お隣のお客さんもテンションが上がってたよ(笑)
栗好きにはたまらない、こちらのあんみつです。
素材や材料の内容を見ても、このあんみつは素晴らしい
またチャージしに行っちゃおうっと(^O^)
美味しかったです。
御馳走様でした。
『
甘味屋幾右衛門』
そういえば、
この後、講習会90分あるので眠気防止もしなくっちゃね。
ということで~
イタリアントマトさんのところでコーヒーをいただきました。
ここで合流した友人は、桃のケーキとアイスティー♪
こちらのお店はケーキが大きいし美味しから満足度が高いよね。
そして、フラフラ~とワイン検定に臨んだのでありました。
おしまい。
おまけ。
明日から用事があって、ちょいと旅へ出ます。
黄色いハンカチはあるかな~どうかな?
それは通ってみてからの、お・た・の・し・み~
関連記事