2016香港旅行記 羽田空港。

ちろる。

2016年08月08日 23:58

東横イン羽田空港2ホテルから、およそ10分で到着。
スーツケースをゴロゴロ~

えぇ~!
スーツケースが15キロ以上もあった・・・・なんちゃって。
中には水や飲み物など消耗品がたくさん入ってたのさ(笑)

時間が来たので手続きをして重いスーツケースを預けて。
とっとと身軽になるの巻~♪
そんでもって、
予約したWi-Fiを借りて、

空港内をブラブラします。
にゃんと!日本橋もあったよ~

早朝なので開いているお店が少ないです。
ので、
空港内を見学しちゃいましょう。
ズラリと並んだ飛行機はいろいろな機種がありました。

今回お世話になる飛行機もね。

これに乗ってみたかった・・・・(開始時間がまだだったの)

屋上はナイスなビュー!
飛行機が飛んで行ったり、戻って来たりをぼんやり見るのもいいもんだね。

だけど、やっぱり暑い・・・・(笑)
早々に屋内へ戻ります。
黄色い子たちに、にらまれるの巻(≧▽≦)

美味しそうなお寿司に吸い込まれるの巻~♪
ということで、
軽くお寿司でもつまみましょうということで、『ありそ鮨し』さんへ。

少しだけお腹に入れたいのでこちらの炙り三貫セットと、

大分の活け〆釣りあじを頂きます。
とっても新鮮で歯ごたえ抜群なアジが美味しかったです。

一方、まなちゃんはこちらの三貫と、

うひょうひょ~♡
新鮮ならではな生しらす軍艦!

日本中の美味しいもんが集合しておりました♪

軽く腹ごしらえが終わったところで、
日本を出国です。

あ、そうそう、
手荷物や出国手続きが終わった後に、チラリと寄ったお店で発見。
なぜ、ここにあるの?!
大好きな仙台銘菓、『萩の月』♡

ふたり顔を見合わせてニンマリ。
そう、ここで見つけたが最後(笑)
買っちゃうでしょう~そうでしょう~♪

このフンワリ生地にカスタードがたまらなく美味しいです。
似たようなお菓子はあるけど、
やっぱり萩の月には敵わないね♪

は、早くゲートに着き過ぎちゃった(笑)

というのもわけがございまして~
そんな話はまた次回につづくー。

羽田空港 国際旅客ターミナル


いよいよ、日本と離れて旅立ちま~す。
さて、どこへ行ったのでしょうか?
つづくー。

関連記事