2016香港旅行 ピークトラムに乗る。
香港旅行の続きです。
中環の街を歩きます。
香港島のいいところは
オフィスビルとビルが結構つながて散ること。
こうやって渡り廊下のようにつながっています。
なので、
炎天下の中、外を歩かなくて済むことが多いです。
(場所にも寄るけどね)
ところどころに、日本語表記の地図があります。
方向も分かりやすいですよん。
ビルとビルをうまく利用して、こちらへ。
さすが亜熱帯なので、生えている植物が日本と全然違います。
ドーンと、これも。
南国な雰囲気でここは日本じゃないって分かります。
と思えば、
古き建物もまだまだ残っていたり。
素敵な教会も。
新しいビルに古い建物、亜熱帯の植物。
香港は歩くだけでも楽しいですね。
そして、
目的地に到着。
この横断歩道を渡った先にあります。
じゃーん。
ピークトラムの乗り場です。
朝だけど、すでに行列が出来ていました。
ま、これは少ない方でして。
帰りには先ほど見た丸い建物をぐるっと回って、さらに行列が伸びてました・・・・・
午後は夜景目当ての人でもっとごった返しております。
なので、
こちらは午前中に来るのがおススメです。
費用はこんな感じ。
スカイテラスまで含めるといいお値段しちゃうので、今回は往復券だけゲット。
こんな感じのチケットです。
さぁ、やって来ました。
トラムはこんな感じです。
超急こう配の山を登って行くので、斜めになっています。
なんとか席をゲット出来て良かった~
立ったままだと、不安定で怖すぎるのら~((((TДT))))
あっという間に出発の時間となりました。
長くなりそうなので、頂上の景色はつづきにて。
つづくー。
関連記事