長野市 おやきのほり川。
毎月通っている籐の教室の日。
用事があるので早めに切り上げて、
帰る途中にお店の前を通ったら、ちょうど1台駐車スペースを発見。
こちらへまんまと吸い込まれました(笑)
長野市の青木島にある『おやきのほり川』さんです。
ランチにおやきをいただくことにしました。
カリッとしたおやきはニラと切り干し大根をチョイス。
熱々なニラのおやきはお好み焼きトッピングをプラスしていただきます~♪
マヨとソース、カツオぶしがおやきに合う!
なんて斬新な組み合わせなの~素敵すぎます♡
エノキと大根が入ったお味噌汁も温まります。
直後はお楽しみ♡冬パフェもいただいちゃいました~(^O^)/
実は狙っていたのさ(笑)
上はクリームにアイス、下がコーヒーゼリーと
甘さのバランスもバッチリなパフェ大好きです♪
いろいろな食感も楽しめますよん。
お持ち帰りにおやきもゲット~♪
家族もフライパンで焼いて食べて好評でした。
お店はイートインもお持ち帰りのお客さんも大変賑わっていました。
忙しい中、お茶のおかわりも来て下さって、
心優しいサービスも素敵なお店です♡
また行っちゃおうっと。
美味しかったです。
御馳走様でした。
『
おやきのほり川』
おまけ。
新しく車を購入してしばらくしたら、
後で前の車に掛けてあったお金が戻ってきちゃった♡
ちょっとだけどなんだかお年玉をいただいたみたいに嬉しい~(^^♪
さて、
そのお年玉は経済を少し回す協力でもしようかと思いま~す(←おいおい)
関連記事