上田市 炭火焼 凡凡。

ちろる。

2017年05月21日 05:20

この日はご依頼がございまして、上田の夜飲みに参上。
さて、どこへ行こうかしら?
最初のお店は予約満席で撃沈・・・
こちらも最初電話を入れたら、「たった今満席になっちゃったよ」と、、グスン。
困った困った、と思ってどこへ行こと迷っていたら、
お店からの折り返し電話にて「席が出来ました」と嬉しいお言葉♡
開店5時半にやってきたのは『炭火焼 凡凡』さん。
上田の街を徘徊して歩きくたびれた~すぐさまカンパイです~♪

つきだしの枝豆を食べながら、メニューからチョイスをします。
この日は混んでるので、
一度に注文してほしいとのこと。(そうじゃないと、かなり待つことになるからね)

さぁ~後悔が無いように、注文しちゃいましょう(^o^)/
まずはもろきゅう。
これは焼き鳥の途中でお口さっぱりアイテムなのだ。

つくねに、

ナスミートグラタン、

鶏皮に、

かしらちゃん♡

お店特製の美味だれをたっぷりかけて頂きます。
ニンニクボンバーだよ~ ٩(●˙▿˙●)۶

う~これがたまらんの(≧▽≦)

さらに、
正肉

ナンコツはこの肉がついてるのが嬉しいね。

手作りソーセージはジューシーな仕上がり♡

レバーに、

タンは歯ごたえがよかね!

やはり、これは外せない、ハラミちゃーん!カモーン(≧▽≦)
お口に幸せな肉汁ボンバー炸裂です♪


以上、この日のアタチ達のラインナップです。
お値段はメニュー表を見てね。

サワーはビールジョッキにたっぷりサイズよ~。

はぁ~♡
美味しくお腹いっぱいになっちゃった。
これで二人で6500円とリーズナブル♪

ナイスコスパで美味しさ抜群。
なので、この日も予約で満席!(←そして何回転かしてました)
フラリと来たお客さんが何組も入れなかったの~
行く前にちょいと☎して確認してみて下さいね。
また行っちゃおうっと~♪
美味しかったです。
御馳走様でした。

炭火焼 凡凡



この日は生憎の雨なお天気だったけど、
それでも、ちょいと上田周辺(?)をご案内したのでありました。
上田周辺・・・・じゃないか(←先に突っ込んでおきますw)
つづくー。

関連記事