飯山市 浅葉野庵。

ちろる。

2017年06月14日 05:20

飯山へ訪れた時、
ココが私を呼んでる~(≧▽≦)
そんな気がして寄ってきましたのは『浅葉野庵』さん。
入口から趣のありますね。ウフフ♪

緑におおわれた素敵なお店です。

水や虫、鳥などの音が心地良いです。

季節の花が咲いてる庭がまた素敵。

そしてここのお料理も♡
この日は『野菜天ざるそば(1200円)』をオーダー。
これこれこれ!ここじゃなきゃ食べれない天麩羅もてんこ盛り~(≧▽≦)

まずはお蕎麦!
香りがいいね~♪
固すぎない蕎麦は冷たい水にキリリと冷えていて、のど越し良しです。
美味しいワ~(≧▽≦)

ここの野菜天麩羅は凄いよね。
タラノメ、コシアブラ、根曲タケ、ナス、カボチャ、サツマイモ、など。
葉っぱはドクダミかしら?
スゴイ量でお腹いっぱいだ~ ٩(●˙▿˙●)۶

そうそう、
待っている間にお茶とお菜のサービスがこれまた嬉しいです。
ピリッとした辛さもあり、お茶請けにピッタリ~♪

しょっぱいものを食べると、
甘い物が食べたくなる・・・・
ムム、これは魔のスパイラル~(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑
ってことで、『クリームあんみつ(600円)』をオーダーしちゃった(笑)

手作りアンコがドーン。
メロンに苺、バニラアイスが寒天の上にてんこ盛り状態です♪
程よい甘さとフルーツなので、お腹いっぱいでも入っちゃうんだもね~♡

お天気も良かった日ですが、ここは別世界のように心地が良い感じでした。
また癒されに行っちゃおうっと~♪
美味しかったです。
御馳走様でした。

浅葉野庵


帰りに小菅神社の入り口をブラリ。
何だろう?
この奥には今は行っちゃいけない気がしたんだ。(←ただ登る体力が無いだけw)

見上げると大きな樹。

飯山は自然たっぷり!いいところだね~♪

関連記事