軽井沢町 たんぽぽ食堂。

ちろる。

2016年04月09日 07:23

『白ほたる豆腐店』さんのお隣にあるお店
『たんぽぽ食堂』さんでランチです。
にゃんこがかわいい看板が目印ヨ~♡

店内はスリッパに履き替えてお邪魔します。
眺めのいい窓際の席を案内されました。

本日のランチセットをオーダーです。
メインの料理に小鉢が2品、それとコーヒー付となっています。
2人で行ったので小鉢はシェアしていただきました。
小鉢の中から、たんぽぽ焼売をチョイス。
皮はもち米のようです。一口でパクリといっちゃうサイズでした。

そして、こちら柔らかく癖のないもつ煮は薄味です。
蒟蒻とニンジンも入っていました。

こちらはメインの『ちょっと懐かしいオムライスです。これにスープがついてきました。
昭和チックで懐かしいタイプの味でした。

もうひとつのメインは、『リブロースを乗せたたんぽぽ風やきめし(1200円)』です。
なんだかクセになる味のやきめしが美味しい!
お肉も適度な量でランチにピッタリです。

小鉢のもうひとつはデザートに。
アイスのリンゴコンポート付き、カボチャプリンです。
コーヒーはセルフでした。

ランチは種類も豊富でした。

小鉢は少量なのでちょうどいい感じでしたよ。






こちらのお店は、にゃんこグッズがたくさん!
箸置きもかわいい♡
猫好きにはたまらんカモ。

ここにも、

本物そっくりのこれも置物なのヨ~
あまりにもリアルでびっくりしたけどね(笑)

お隣『白ほたる豆腐』さんの豆腐を使ったメニューもあったりで、
他の料理も気になるお店でした。

軽井沢って結構値段が高いランチが多いけど、
ちょっと離れてはいますがお手頃価格でお腹もいっぱい!満足です~♪
小さな女の子も一生懸命お手伝いしている様子も微笑ましかったですよ(^o^)
美味しかったです。
御馳走様でした。

たんぽぽ食堂


上田周辺も桜が満開!
佐久や小諸はボツボツ咲き始めるみたいヨ~
通勤していても、あちこちに桜が見えていい季節になったね。



おまけ。

最近話題になっている『ありがとう』の反対語は
『当たり前』や『当然』なんだってね。
この話を知った時、ホロリと涙が出ちゃいました。
今を感謝しその気持ちはいつでも忘れてはいけませんね。
関連記事