博多市 『パン屋 むつか堂』

ちろる。

2017年05月24日 05:20

九州ちょいたび、
後は12時半のフライトで帰るのみ。
10時の開店に合わせて、博多で有名なパン屋『むつか堂』さんへ行ってきました。
こちらは食パン専門店でして、かなりの人気店だそうです。

10時ちょい前に来てトイレに行きたくなってしまい、
トイレに行ってる間に開店してしまったという・・・(笑)
戻ってきた時にはすでに行列!!!超人気なパン屋さんでした。

おうちへのお土産は下手なお菓子よりもパンが喜ばれます。
ここの人気名角食を狙っていたのだ!

店内は狭いですが、
ずらりと並んだ角食が次々と焼かれてきました。
本当はこの角食を使ったチーズたっぷりなクロックムッシュや
真ん中が目玉のクロックマダムも買いたかった・・・・!
噂では中にアボカドがサンドされているらしくて、
パンも厚切りでとっても美味しそうでした(←次回こそは~)

ということで、
私がゲットしたのはこちらのはちみつラスクと、

じゃーん。
お店の焼き印がある角食ちゃん。2斤で700円なり。

フワフワでキメが細かい生地で、外側はかみしめると引きがあります。
ほんのり甘くて、これは実に美味しい!
そのまま生で食べてもいいし、軽くトーストすると小麦の焼ける匂いが食欲をそそります。

あとは、くるみ食パンもゲット~♪こちらは1本500円。
たっぷりなクルミが入っていて、こちらはトーストが断然おススメです。
クルミがローストされると香ばしさもいいよね!
これまた美味しいパンでした。

博多駅にも、こちらむつか堂さんのフェがオープンしたらしいですが、
そちらにはパンの販売が追い付かず、現在カフェのみでパンの販売停止中だそうです。
わざわざ本店まで行ってパンを買ったおかげで、家族にも大好評なお土産となりました。
持って帰ってくるのは大変だったけどね~(←陶器と角食と・・・・(笑))
博多へまた行ったら、ゲットしちゃおうっと~♪

むつか堂



無事パンをゲットして、近くのバス停から博多駅行に乗り込みます。
博多はバスも地下鉄も全てスイカが使えて便利でした~♪
スイカだと小銭の心配がなくっていいね。
スイスイ~と博多駅に戻り、時間は11時ちょい前・・・・
博多空港は博多駅から10分かからないので、
もうちょっと博多駅をグルグルするのでありました。
つづくー。


関連記事