2016年 春の花とおはぎ。
日曜日のお彼岸は風が強く冷たったけど、
庭の梅が満開で綺麗に咲いていましたいい香り~♪

都会では桜が開花宣言したというのに、うちの桜はまだまだかな。
咲く日が楽しみだワン~(≧▽≦)

タンポポもキュートに咲いてます。

お天気も良かったので、ワンコを庭に連れ出して遊ばせます♪
あちこち走りまわり楽しんでいました・・・が?
おいおい家のように草の上でくつろいでいる~(笑)
後でよ~く洗っておきましたのだワン!

そんな草むらには動く生き物発見!
久々にテントウムシちゃんを見つけましたよ
何かいいことが起きる予感~(^O^)
遊んでばかりではいけないので(笑)、
庭木のお手入れ&畑の作業開始でございます。剪定しまくりました~♪
でも、
トホホ~久々に動いたらあちこちが筋肉痛よ~(涙)
そ~んな日曜日の午後は、
ゴリゴリしたクルミ、自慢焼きのアンコ、
先日ゲットした西山大豆のきなこで、おはぎをこしらえました♪
(もち米炊いて~丸めて~絡めただけで楽ちん(笑))
自慢焼きのアンコは本当に美味しいなぁ。
塩梅もよいし、この粒々アンコがいい感じなの。
クルミを炒ってゴリゴリして砂糖とひとつまみの塩で味付けです。
うちのおはぎにはなくてはならない、クルミのおはぎでございます!
きな粉は砂糖と混ぜ混ぜして~
西山大豆のきな粉自体が美味しいので間違い無しです~♪
食べやすいように一口サイズで作りました。
おかげで、パクパクっと食べすぎちゃって困っちゃったのだワン~(笑)
そんなおはぎは、お仏壇へもお供えをしておきました。
おはぎが大好きだった亡き父の命日も近いしね。
あれから十数年・・・時が経つのって早いもんだ~
関連記事