長野市 辰巳寿しdeナガブロオフ会~♪

2016年08月29日

27日(土)の夜、恒例のナガブロオフ会に参加してきました~♪
今回は長野市にある『辰巳寿し』さん。
10名が集合~(≧▽≦)
この日はお寿司屋さんだけあって、新鮮なお魚たっぷり祭りだよ(^o^)/
そんなナガブロオフ会の様子は、
こちらとこちらとこちらとこちらとこちらと
こちらとこちらにもアップよ~♪

さてまずは10名で3皿でたお刺身の盛り合わせ!
天然本マグロやタイ、つぶ貝、カニ、甘エビ、タコ、シメサバなど。
これでけでも皆さんのテンションがicon14icon14icon14
長野市 辰巳寿しdeナガブロオフ会~♪
トロトロな大トロがたまりませ~ん!
長野市 辰巳寿しdeナガブロオフ会~♪
タコもシメサバも、どれもこれもおいちぃ~♡
長野市 辰巳寿しdeナガブロオフ会~♪
コハダともずくの酢の物はさっぱりと。
長野市 辰巳寿しdeナガブロオフ会~♪
マグロのカマも2種類。
大きすぎて、比較にならず・・・(笑)
これがまた脂のってて旨いんだ!
骨までしゃぶって~ たいらげちゃった٩(●˙▿˙●)۶
長野市 辰巳寿しdeナガブロオフ会~♪
さぁ~
恒例のカンパイです!
練習してて、何度目かのカンパイ(笑)
これがナガブロオフ会的~(≧▽≦)
長野市 辰巳寿しdeナガブロオフ会~♪
料理が他にも運ばれてきます。
海老、ナス、ピーマン、カボチャの天ぷら。
長野市 辰巳寿しdeナガブロオフ会~♪
熱々の茶碗蒸しは・・・
長野市 辰巳寿しdeナガブロオフ会~♪
じゃーん。
今年お初の松茸ちゃん入りです♡
東に向かってムフフと、大笑いしちゃったワ~
長野市 辰巳寿しdeナガブロオフ会~♪
お刺身が残ったら、握ってもらいました。
その他、松茸の握りや玉子焼き+イクラもある~(≧▽≦)
も~~、これはパラダイスなオフ会です♡
長野市 辰巳寿しdeナガブロオフ会~♪
この玉子焼きがジューシーでウマウマ~
イクラも塩っ気とのコラボも合う合う!
こぼれイクラとは、このことか?!(笑)
長野市 辰巳寿しdeナガブロオフ会~♪
他の握りもたっぷりだったヨ~
長野市 辰巳寿しdeナガブロオフ会~♪
長野市 辰巳寿しdeナガブロオフ会~♪
そして、
これまた恒例になりつつある、ワンコインdeプレゼント交換会のはじまりです。
じゃんけんでクジをひいて、番号のプレゼントをゲットします。
アレレ~
昭和なじゃんけんをしている人もいた(笑)
このチョキは私の大ツボだった・・・・(≧▽≦)
長野市 辰巳寿しdeナガブロオフ会~♪
そして、
お隣さんが当選したのはタイパンツ!
良くお似合いでした~(^o^)/
長野市 辰巳寿しdeナガブロオフ会~♪
私が頂いたプレゼントはこちら。
大鹿村に縁があるみたいです~(^o^)
長野市 辰巳寿しdeナガブロオフ会~♪
そして、
mgさんのマジックショーもはじまり~♪
ネタを用意してなかったとおっしゃっていましたが、
そこは華麗なる手さばきで手品を披露してもらって盛り上がりました!
長野市 辰巳寿しdeナガブロオフ会~♪
この日、辰巳寿しさんは他の宴会もあって満席!
大将は忙しいのに、丁寧な作業で美味しい料理の数々です。
これは人気なのが頷けますね。
長野市 辰巳寿しdeナガブロオフ会~♪
駐車場はこちらです。
長野市 辰巳寿しdeナガブロオフ会~♪
以前行った時のランチはこんな感じヨ
長野市 辰巳寿しdeナガブロオフ会~♪
オフ会ではナガブロの事もたっぷり盛り上がりました。
ワタクシは分身がいるんじゃないかと言われてしまいました~(笑)
幹事さん、
今回も素敵なお店でオフ会を開いて下さって、ありがとうございました。
参加された皆さまも楽しい時間をありがとうございました!
次回は南信で松茸オフ会となるかどうか・・・・う~んと楽しみヨ~(笑)
大いに期待してお誘いお待ちしております~♪
さてさて、
夜の宴会も素晴らしいお店『辰巳寿し』さんはランチも凄いので、
また行きたいお店です。
美味しかったです。
御馳走様でした。

辰巳寿し』




おまけ。

オフ会の後編でちょいと頭痛が発症。
車だったayuさんに送って貰って、早くに就寝したのでありました。
(二次会へ行きたかったワン~icon11
たぶん、疲れがドッと出ちゃったのかな~
ってことで、
翌日の日曜日は良く寝たのでめっちゃスッキリ!
元気よくあちこちと遊んできたのでありました。
そんな話はまた今度・・・・ってブログネタがたまってる~(笑)
それでも、つづくー。


同じカテゴリー(北信-和食)の記事画像
飯山市 浅葉野庵。
長野市 あったかめし屋 太郎。
長野市 明治亭。
長野市 おやきのほり川。
高山村 和食・そば処 高山亭 高井本店。
長野市 ふきっこおやき教室④。
同じカテゴリー(北信-和食)の記事
 飯山市 浅葉野庵。 (2017-06-14 05:20)
 長野市 あったかめし屋 太郎。 (2017-04-17 15:00)
 長野市 明治亭。 (2017-01-12 05:20)
 長野市 おやきのほり川。 (2016-12-30 05:20)
 高山村 和食・そば処 高山亭 高井本店。 (2016-11-21 05:20)
 長野市 ふきっこおやき教室④。 (2016-11-14 07:10)

この記事へのコメント
ちろるちゃん…おはようございます^^
不死身だと思ってたけれど…
頭痛は大丈夫?
松茸のオフ会楽しみに待っていよぉ~
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2016年08月29日 05:55
娘共々お世話になりました(^O^)

疲れた時は 寝るのが一番ですね。

私がボーッとしている間に気を使ってもらったり、ちろるさんは いつも 周囲を明るく楽しくしてくれます。
次の日もバビューンと行ってきたんですね。元気になって良かった(*^^*)
Posted by mickey at 2016年08月29日 05:56
ハラハラハーさん、おはようございます~
先日はありがとうございました!
楽しいオフ会でしたね~(≧▽≦)
さすがに不死身じゃなかったみたいですが、寝たらスッキリしたよ~
今度のオフ会が楽しみだね~♪
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年08月29日 06:44
mickeyさん、おはようございます~
先日はありがとうございました!
娘ちゃんもご一緒出来て嬉しかったです。
何を食べても美味しい辰巳寿しさんでしたね(^^♪
楽しいオフ会になったのも皆さんのおかげだと思います。
またご一緒させてくださいね~♪
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年08月29日 06:46
ちろるさんには本当に忍術使って、
分身がいるくらい活動的だと思います(^O^)
とっても楽しいオフ会の様子が伝わってきます。
今年、松茸が豊作だといいですよね~。
松茸オフ会、南信のあの方が幹事さん??
楽しみですね!!
Posted by メグミンメグミン at 2016年08月29日 06:57
ちろるちゃん、おはようございます。

二次会には行かれなかったんですね。
お疲れが出たのでしょうか、頭痛って切ないものです。
もう大丈夫ですか。
海鮮三昧、寿司三昧で、感激!
お誘い頂き、ありがとうございます。
楽しかったです。
久々の生ビールが喉にしみました。
娘のお迎え呼んだのに、てくてく歩いて、
夜のウォーキングしちゃいました。(*^^*;)
途中LINEで、(動き回るな!)と御叱り受けちゃった。
信号で丁度目の前にいて、保護されて帰宅しました。
楽しい呑み会でした。ありがとう~♪
Posted by lilymasako.lilymasako. at 2016年08月29日 09:04
おはようございます♪
ちろるさんの催促のお陰でやっと出来て良かったです(;^_^A
土曜日ゆっくり休んでもらおうと思って仕上げたのに動き回るから~(@_@)
でも頭痛が治まったようで良かったです。
大将が、本マグロ確保しとくから!と今回の為に用意してくれたようです…
刺身はこんなに色々あったのは今知りました(;^_^A

また宜しく~(o^ O^)シ彡☆
Posted by ゆたかゆたか at 2016年08月29日 09:32
わぉ、松茸の握りってスゴいっ!!
初めて見ました!!(@_@)
茶わん蒸しにも松茸が入って、おいしそうです!!

お寿司屋さんのお寿司なんて、久しく食べていないから
写真を見ていたらヨダレが…(´ρ`)ウマソー

それにしても、Getされたプレゼントを見てビックリ。
ちろるさんは大鹿村にご縁があるみたいですね~(^_-)
Posted by かわらしまかわらしま at 2016年08月29日 11:41
メグミンさん、こんばんは~
幹事さんや参加された皆さんのおかげで楽しいオフ会となりました!
それにしても、松茸やお刺身など豪華料理で凄かったですよん。
メグミンさんともご一緒したかったなぁ~
あ、ワタクシは動く時は動きますが、止まる時もありますよ~(笑)
次回の松茸オフ会が叶うといいなぁと思ってます(≧▽≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年08月29日 21:26
lilymasako.さん、こんばんは~
先日はありがとうございました!
頭痛は寝たらスッキリ元気いっぱいになりました~(≧▽≦)
海鮮料理のオフ会は美味しくって楽しかったですね。
ほんのりピンク色のlilyさんがとってもキュートでしたよん♡
料理が出るたびに驚きと嬉しさと、皆さんの楽しい話で盛り上がりましたね。
これだからブログをやめられないです(笑)
またぜひぜひご一緒させてくださいね~(^o^)/
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年08月29日 21:32
ゆたかさん、こんばんは~
幹事さんお疲れ様でした!
幹事さん達のおかげで美味しくて楽しいオフ会になりました♪
ありがとうございます(^o^)/
あの日、7時からお医者さんの順番取りで1時間雨の中並んだのが頭痛に効いちゃったみたいです~
せっかく時間を作ってくれたのに、ごめんよ~
二次会も行きたかったワン~((((TДT))))
また楽しいオフ会をやりましょう~♪
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年08月29日 21:37
かわらしまさん、こんばんは~
ランチが海鮮もので美味しいお店とは知っていたんですが、
期待以上の料理の数々に一同満面の笑みが絶えないオフ会でした♪
松茸も一足早く頂けて、うひょひょ~なテンションになっちゃいました(笑)
そうそう、またまた大鹿村のかわらしまさんのお菓子が手元にやってきました。そして次の日も・・・!
今年はどうやら大鹿村にとっても縁が深くなりそうです。
来月もしかしたら・・・・ ٩(●˙▿˙●)۶
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年08月29日 21:41
ちろるちゃん、お疲れ様でした~

もう、お料理がすごくて・・・
開いた口が塞がらなかったです~
美味しくて、幸せでした(#^.^#)v
松茸オフ会、楽しみにしてまーす!!
Posted by ayu220。ayu220。 at 2016年08月29日 22:31
ayu220。さん、こんばんは~
先日はありがとうございました!
料理が運ばれてくるたびに、そのすごさに圧倒されちゃいました!
マグロの美味しさもカマの大きさにも松茸までも~!
さすが食いしん坊の集まりのナガブロガーさん達が満足するお店だなぁと思いましたよん。
松茸オフ会は実現できるといいなぁ~(^o^)/
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年08月29日 22:46
遠路はるばるお疲れさまでした(^^;
料理は想像以上でしたね。
松茸の寿司なんて初体験でした。

あれ?頭痛でしたか。
もしかして鬼の霍乱?(笑)
Posted by mg at 2016年08月30日 21:28
mgさん、こんばんは~
先日はありがとうございました!
豪華なお刺身の盛り合わせに松茸などなど、素晴らしいオフ会となりましたね。
私もすっと思っていたことがmgさんと同じ事を思ってたのでウケました(笑)
ちょっと頭痛がしてしまい、お寿司が三貫しか食べれなかったんです(´Д`;)
次回は万全な体調で望みますワン!
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年08月31日 21:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。