高森町 佳芳みつ蜂。
2015年04月28日
伊那へ行ったのだから、もうちょっと南信を楽しみたいなぁ・・・・
そう思い、最近南信特派員になったあの方を呼んじゃおうっと~(・∀・)
ってことで、
こちらのお店で待ち合わせをしました。
その方は柿の木を撮影してましたよ~。

待ち合わせしたお店は、高森町にある『みつ蜂』さんです。
以前、あるブログで見て気になっていたケーキ屋さんなのです。(←どれだけチェックしているのだ、と思わないでね(笑))

アプローチの枕木ってイイ感じ!

リスちゃんも可愛いし、テラスも気持ち良さそうです。
芽吹いた木々を見ながらボーっとするのもイイかもね。

店内に入ってからメニューをチョイスして着席。
テラス席と店内があったので、今回は店内へ。
とても素敵なデザインのテーブルとイスで、中には薪のストーブもありました。
窓辺には近くの公園が見渡せましたよ。

私はここのミルフィーユを狙っていたのです(笑)
あと、竹炭焙煎ブレンドのコーヒーをチョイスしました。
まろやかなコーヒーの味で美味しいワン♪

このミルフィーユがサクサク!
中には美味しいカスタードとクリームがたっぷりです。
苺もごろんと入っててさ~大満足なケーキでした。

友人はこちらのケーキをチョイス。
苺が丸ごとドーンとはいってるのよ(笑)
上はパリッとしたヌガーで見た目のインパクトも大だね~♪

アイスコーヒーは氷がコーヒーという細やかさ。
こういうお店ってなかなかないのよね、と盛り上がりました。

お店から見える山々の名前が書いてあるおしぼり。

どのケーキも魅力的なデザインでした。
そして、値段がお得なのもいいね~(≧э≦)た

この季節は苺ものが多くて誘惑ゾーンだ~。
苺タルトも食べたかった・・・2個食べればヨカッタかしらん~♪

メニューです。

あ、手作りアイスなんでのもあったのか!
トッピング出来ただなんて、先に知っちゃったらヤバかったなぁ(笑)

なんとか赤石岳だけわかりました~。
あとは勉強になりました(笑)

ここはフルーツたっぷりなケーキが私の中でかなりヒットでした。
さすがフルーツで有名な地域だもんね。
また行っちゃおうっと。
美味しかったです。
御馳走様でした。
『佳芳みつ蜂』
ということで~
最近南信へ引っ越ししたばかりのちび1966さんの案内のもと、
ランチへ向かうのでありました。
これがまた個性的で大ヒット!
つづくー。
そう思い、最近南信特派員になったあの方を呼んじゃおうっと~(・∀・)
ってことで、
こちらのお店で待ち合わせをしました。
その方は柿の木を撮影してましたよ~。

待ち合わせしたお店は、高森町にある『みつ蜂』さんです。
以前、あるブログで見て気になっていたケーキ屋さんなのです。(←どれだけチェックしているのだ、と思わないでね(笑))

アプローチの枕木ってイイ感じ!

リスちゃんも可愛いし、テラスも気持ち良さそうです。
芽吹いた木々を見ながらボーっとするのもイイかもね。

店内に入ってからメニューをチョイスして着席。
テラス席と店内があったので、今回は店内へ。
とても素敵なデザインのテーブルとイスで、中には薪のストーブもありました。
窓辺には近くの公園が見渡せましたよ。

私はここのミルフィーユを狙っていたのです(笑)
あと、竹炭焙煎ブレンドのコーヒーをチョイスしました。
まろやかなコーヒーの味で美味しいワン♪

このミルフィーユがサクサク!
中には美味しいカスタードとクリームがたっぷりです。
苺もごろんと入っててさ~大満足なケーキでした。

友人はこちらのケーキをチョイス。
苺が丸ごとドーンとはいってるのよ(笑)
上はパリッとしたヌガーで見た目のインパクトも大だね~♪

アイスコーヒーは氷がコーヒーという細やかさ。
こういうお店ってなかなかないのよね、と盛り上がりました。

お店から見える山々の名前が書いてあるおしぼり。

どのケーキも魅力的なデザインでした。
そして、値段がお得なのもいいね~(≧э≦)た

この季節は苺ものが多くて誘惑ゾーンだ~。
苺タルトも食べたかった・・・2個食べればヨカッタかしらん~♪

メニューです。

あ、手作りアイスなんでのもあったのか!
トッピング出来ただなんて、先に知っちゃったらヤバかったなぁ(笑)

なんとか赤石岳だけわかりました~。
あとは勉強になりました(笑)

ここはフルーツたっぷりなケーキが私の中でかなりヒットでした。
さすがフルーツで有名な地域だもんね。
また行っちゃおうっと。
美味しかったです。
御馳走様でした。
『佳芳みつ蜂』
ということで~
最近南信へ引っ越ししたばかりのちび1966さんの案内のもと、
ランチへ向かうのでありました。
これがまた個性的で大ヒット!
つづくー。
Posted by ちろる。 at 05:42│Comments(20)
│南信-パン・スイーツ
この記事へのコメント
ちろる。さん おはようございます^^
素敵なお店ですね。
ミルフィーユ美味しそう!苺がたまらん。(*^_^*)
珈琲だけでも色々な種類があるんですね。アイス珈琲の氷は 本当にgood!!
素敵なお店ですね。
ミルフィーユ美味しそう!苺がたまらん。(*^_^*)
珈琲だけでも色々な種類があるんですね。アイス珈琲の氷は 本当にgood!!
Posted by まきみ。
at 2015年04月28日 05:59

あ〜、またイチゴのケーキ食べたなぁ〜!
羨ましすぎるーლ(^o^ლ)
羨ましすぎるーლ(^o^ლ)
Posted by すぴっつ
at 2015年04月28日 06:01

ふふふ…愛しの彼に会いに行って来たのねぇ…
そのままいすわっちゃえばよかったのに(笑)
そのままいすわっちゃえばよかったのに(笑)
Posted by ハラハラハー
at 2015年04月28日 06:04

おはようございます(*^_^*)
お友達のいちごのケーキに興味津々♪
最近ちろるさんいちごのスイーツにはまってますね(笑)
ミルフィーユわたしも大好物です♪
お友達のいちごのケーキに興味津々♪
最近ちろるさんいちごのスイーツにはまってますね(笑)
ミルフィーユわたしも大好物です♪
Posted by メグミン
at 2015年04月28日 07:20

美味しそうですね♪
南信に詳しい方がいれば、楽しいですね♪
南信に詳しい方がいれば、楽しいですね♪
Posted by がんじいに
at 2015年04月28日 08:30

いつも
ちび1966さんのブログを拝見しているので
あんまり遠く感がなかったのですが
南の果て?の南信特派員とは(笑)
遠いお方になっちゃった気分TT
アクティブなちろる。さんにとっては
南信もそう遠くはないんでしょうね
時々出張して
特派員報告で美味しい情報よろしくお願いします^^
ちび1966さんのブログを拝見しているので
あんまり遠く感がなかったのですが
南の果て?の南信特派員とは(笑)
遠いお方になっちゃった気分TT
アクティブなちろる。さんにとっては
南信もそう遠くはないんでしょうね
時々出張して
特派員報告で美味しい情報よろしくお願いします^^
Posted by RANI
at 2015年04月28日 08:33

ちろるさん、こんにちは!
いちご尽くしですね。あの辺り(下伊那地方)はいちごや梨、柿などフルーツが豊富ですからね
このお店は私、初めて知りました。ちろるさんの情報力は凄いです(*^o^*)
いちご尽くしですね。あの辺り(下伊那地方)はいちごや梨、柿などフルーツが豊富ですからね
このお店は私、初めて知りました。ちろるさんの情報力は凄いです(*^o^*)
Posted by スピリタス at 2015年04月28日 09:20
こんにちは~♪
ちびさん、お元気でしたぁ~(^^♪
すごい!いちごのミルフィーユおいしそうです~
可愛いお店!!
是非、南信ツアーもお願いします~
ランチも楽しみ♪
ちびさん、お元気でしたぁ~(^^♪
すごい!いちごのミルフィーユおいしそうです~
可愛いお店!!
是非、南信ツアーもお願いします~
ランチも楽しみ♪
Posted by ayu220。
at 2015年04月28日 11:05

下伊那までお越しいただき、ありがとうございました(*^。^*)
今度の訪問までに、多くのお店を開拓しておきたいと思います~
今度の訪問までに、多くのお店を開拓しておきたいと思います~
Posted by ちび1966
at 2015年04月28日 21:52

まきみさん、おはようございます~
苺のミルフィーユは見た瞬間テンション上がっちゃいました~♪
その他にも苺のスイーツがいろいろあって目がキラキラしちゃったんですよ(笑)
アイスコーヒーの氷は嬉しいサービスですね。
東信にあれば通っちゃうのになぁ~なお店でした(^o^)/
苺のミルフィーユは見た瞬間テンション上がっちゃいました~♪
その他にも苺のスイーツがいろいろあって目がキラキラしちゃったんですよ(笑)
アイスコーヒーの氷は嬉しいサービスですね。
東信にあれば通っちゃうのになぁ~なお店でした(^o^)/
Posted by ちろる。
at 2015年04月29日 05:44

すぴっつさん、おはようございます~
苺スイーツを食べるのにはワケがあるんですよ~(^o^)/
ちょっと苺を使った自由研究してみちゃおうかしらん♪
苺スイーツを食べるのにはワケがあるんですよ~(^o^)/
ちょっと苺を使った自由研究してみちゃおうかしらん♪
Posted by ちろる。
at 2015年04月29日 05:45

ハラハラハーさん、おはようございます~
(笑)が入っているしぃ~(^O^)
ちび1966さんは早朝徘徊部の突撃を待ってますよ♪
また皆さんと一緒に行きましょう~(^o^)/
(笑)が入っているしぃ~(^O^)
ちび1966さんは早朝徘徊部の突撃を待ってますよ♪
また皆さんと一緒に行きましょう~(^o^)/
Posted by ちろる。
at 2015年04月29日 05:47

メグミンさん、おはようございます~
ただ今、苺にどハマり中のアタチで~す(笑)
このシーズンは苺スイーツ見るとたまらなくなっちゃいます(^o^)/
ミルフィーユは食べるのが大変かなと思って控えてたんですが、
久しぶりに食べたら今まで損してた!と思うほどの美味しさでした♪
ただ今、苺にどハマり中のアタチで~す(笑)
このシーズンは苺スイーツ見るとたまらなくなっちゃいます(^o^)/
ミルフィーユは食べるのが大変かなと思って控えてたんですが、
久しぶりに食べたら今まで損してた!と思うほどの美味しさでした♪
Posted by ちろる。
at 2015年04月29日 05:53

がんじいにさん、おはようございます~
どのケーキもセンスが良くって、そして美味しかったですよん♪
南信は同じ県内だけどわたしにとって情報があまりなかったです。
だから新鮮な感じでとても楽しかったですよん。
また南信方面もちょいたびしてみたいと思ってま~す(^o^)
どのケーキもセンスが良くって、そして美味しかったですよん♪
南信は同じ県内だけどわたしにとって情報があまりなかったです。
だから新鮮な感じでとても楽しかったですよん。
また南信方面もちょいたびしてみたいと思ってま~す(^o^)
Posted by ちろる。
at 2015年04月29日 05:57

RANIさん、おはようございます~
長野県も改めて思ったのですが広いですよね~♪
でも今は便利な高速も使えるのでビューーン?で行けちゃいました。
ちなみに、私が遠いな~と思ったのは滋賀県を超えて西へ行く辺りでしょうか(笑)
ちび1966さんもお変わりなくって元気でいらっしゃいましたよ♪
また次回も行く予定ですのでお楽しみに~(^o^)/
長野県も改めて思ったのですが広いですよね~♪
でも今は便利な高速も使えるのでビューーン?で行けちゃいました。
ちなみに、私が遠いな~と思ったのは滋賀県を超えて西へ行く辺りでしょうか(笑)
ちび1966さんもお変わりなくって元気でいらっしゃいましたよ♪
また次回も行く予定ですのでお楽しみに~(^o^)/
Posted by ちろる。
at 2015年04月29日 06:00

スピリタスさん、おはようございます~
こちらの近くにフルーツロードがあるくらい果物が豊富な地域ですよね。
以前、松川まで南水の梨狩りをしにやってきてたので懐かしい感じでした♪
あと気になっているのが市田柿なんです。
またその季節にもこちらへ訪問したいと思ってま~す(^o^)/
こちらの近くにフルーツロードがあるくらい果物が豊富な地域ですよね。
以前、松川まで南水の梨狩りをしにやってきてたので懐かしい感じでした♪
あと気になっているのが市田柿なんです。
またその季節にもこちらへ訪問したいと思ってま~す(^o^)/
Posted by ちろる。
at 2015年04月29日 06:04

ayu220。さん、おはようございます~
ちび1966さんは元気でしたよ~♪
こちらも次のお店もとっても良くって、南信の良さを知っちゃった感じです。
早朝徘徊部でもぜひ行きましょう~(^o^)/
ちび1966さんは元気でしたよ~♪
こちらも次のお店もとっても良くって、南信の良さを知っちゃった感じです。
早朝徘徊部でもぜひ行きましょう~(^o^)/
Posted by ちろる。
at 2015年04月29日 06:06

ちび1966さん、おはようございます~
先日はお忙しい中、ありがとうございました!
大満足のちょいたびでしたよ(^o^)/
特にあのランチのお店はいろんな意味で凄かったです(笑)
また調査内容を聞かせて下さいね♪
先日はお忙しい中、ありがとうございました!
大満足のちょいたびでしたよ(^o^)/
特にあのランチのお店はいろんな意味で凄かったです(笑)
また調査内容を聞かせて下さいね♪
Posted by ちろる。
at 2015年04月29日 06:16

あれま~^^
高森町にワープしちゃったんですね^^
ちび1966さんに会いに♪
ふふふ~^^。
みつ蜂さん♫
お店の前は・・・何度か通過したことがあります(笑)
下伊那の方って、のんびりとした感じで大好きです^^
高森町にワープしちゃったんですね^^
ちび1966さんに会いに♪
ふふふ~^^。
みつ蜂さん♫
お店の前は・・・何度か通過したことがあります(笑)
下伊那の方って、のんびりとした感じで大好きです^^
Posted by きこりん
at 2015年04月29日 06:43

きこりんさん、こんばんは~
今回は引っ越しされた南信特派員さんの様子を見に行って来ましたよ~♪
そうそう、そこで話した時に伊那で狙っているお店があったんです。
そこも超個性的でいつか上伊那方面もちょいたびしてみたいと思います♪
みつ蜂さんのデザートは予想以上でした(^o^)/
また行ってみたくなるお店でしたよ。
今回は引っ越しされた南信特派員さんの様子を見に行って来ましたよ~♪
そうそう、そこで話した時に伊那で狙っているお店があったんです。
そこも超個性的でいつか上伊那方面もちょいたびしてみたいと思います♪
みつ蜂さんのデザートは予想以上でした(^o^)/
また行ってみたくなるお店でしたよ。
Posted by ちろる。
at 2015年04月29日 21:52
