飯山女子力アップちょいたび~♪

2015年05月13日

日曜日に飯山のRANIさんちにお邪魔しました~icon17
飯山女子力アップちょいたび~♪
今回、RANIさんにフェイシャルマッサージをお願いしたんですicon06
ナガブロ的、女子力アップ大作戦オフ会で~す(笑)
まず、RANIさんからウエルカムドリンクをいただきました。
柑橘の手作りジュースでとっても爽やかicon12美味しい~♪
飯山女子力アップちょいたび~♪
順番にフェイシャルマッサージを受けるので待っている時間に
アクセサリー作りに挑戦です。
パーツを組み合わせて、ブレスレットやイヤリング、ピアスとそれぞれ作ってみました。
飯山女子力アップちょいたび~♪
可愛い作品が出来ました~(^o^)/
私が作ったピアスがどうしても網タイツにしか見えなくて・・・・(大笑)
そんな作業中、手は動くけど、お口も止まりません~♪
今度東京へ行く~?南信ちょいたび行っちゃう~?などなど(笑)
飯山女子力アップちょいたび~♪
そして、
lily先生の御指導のもと、絵手紙教室も開催です。
筆の持ち方も教わり、絵のタッチも前回とは違う感じに仕上がりましたよ~
さて、ワタシの作品は、ど~れだ?
飯山女子力アップちょいたび~♪
午前中に二人施術が終了したところで、
RANIさんが少し時間が欲しいと。
ムム?どうしたんだろう?と思ったら!!!
スゴイ!お御馳走を作って下さっていたんです。
器もRANIさんの作品!スゴイ、スゴイです~(^o^)/
lilyさんのお土産、笹寿司と共に御馳走になりました。
玄米で作られたという、チーズとミルクのリゾット。
プチプチ感がたまらない!とても優しい味わいで美味し過ぎます~♪
飯山女子力アップちょいたび~♪
細切りじゃがいものいもなます。
シャキシャキで甘酸っぱさが絶妙です!
飯山女子力アップちょいたび~♪
これが中毒になるという、イタドリ。
モグモグ・・・モグモグ・・・モグモグ・・・
やばい、この食感はなんだ、後ひく歯応えがたまらない。
シナチクのような感じが旨すぎます!
と、アタシのすっかり中毒になっちゃいました~(^o^)/
飯山女子力アップちょいたび~♪
極太いワラビの煮物。
ササッと作ったのよ~なんてRANIさんが仰ってたけど、
めちゃめちゃ旨いんです、美味しくって涙出ちゃう~♪
飯山女子力アップちょいたび~♪
こちらも極太のアスパラちゃん~♡
無農薬で栽培されているもので、もぉ~とっても甘いんだから~♪
飯山女子力アップちょいたび~♪
飯島商店さんのアレをマネッコしたというゼリーも手作りされたそうです。
柑橘の酸味が程よくってとても爽やかな味わいでした~♪
とても美味しいランチ、RANIさん御馳走様でした!!!
飯山女子力アップちょいたび~♪
そんなRANIさんからお土産までも頂いてしまいました。
甘いアスパラちゃん、極太いワラビちゃん、お家でも大好評です!
お茶はあのお水を使って頂きますね~♪
飯山女子力アップちょいたび~♪
皆さんからもたくさんのお土産を頂いちゃいました~♪
いつもありがとうございます~(≧э≦)
ayuさんから頂いた、しょうゆこうじは豆腐に乗っけて食べたけど、
ホントウマウマ!これいいね~♪
飯山女子力アップちょいたび~♪
カタロースまなりんさんから、
『名刺代わりに』と・・・・カタロースの生ハム!
その笑いのセンス、素晴らしい~(≧э≦)
この日も名言(迷言?)が冴えまくっていまちたワン!
飯山女子力アップちょいたび~♪
ラストは私がフェイシャルマッサージを受けさせて頂きました。
RANIさんのテクニックは本当スゴイんです。
顔ばかりではなく、首の凝ったロックもすっきりとなるんです。
別にゴキゴキするわけではなく、クイクイって感じ?
このとろけるような時間はいつも夢見心地になっちゃうんだけど、
寝ちゃうのがもったいなくって~
今回は絶対寝るもんか~と踏ん張っておりました~(笑)
終わった後、皆さんと同じように、あはん~♡な顔になっちゃった~♪
綺麗にするフェイシャルマッサージはどこにもあるけど、
ここにはそれ以上のものがある、そんなRANIさんのマッサージで癒されました。
ありがとうございました!

ちなみに、
RAINさんとこは予約すると誰でも受けられますよ~。

フェイシャルリラクゼーション ラクシュミ
※日曜日はお休みです。


最後に、
ある森をひと歩き。
清々しい空気をいっぱい吸って~
野花達に癒されました。
飯山女子力アップちょいたび~♪
湧水も豊富な水量です。
水の流れる音は癒されますよね。
飯山はホント自然豊かでいい地域ですね。
飯山女子力アップちょいたび~♪
中毒品ゲット~(・∀・)
飯山女子力アップちょいたび~♪
これにて飯山女子力アップちょいたびは、おしまい。
今回、RANIさんには大変お世話になりまして、ありがとうございました!
皆さんも1日お付き合いして下さいまして、ありがとうございました!
また遊んでくださいね~(^o^)



同じカテゴリー(北信-見どころ・その他)の記事画像
飯山市 道の駅 花の駅 千曲川。
信州高山五大桜。
長野市 魚屋きよたき。
長野市 魚屋きよたき。
長野市 善光寺と。
飯山市 コーヒー&パブ沙羅。
同じカテゴリー(北信-見どころ・その他)の記事
 飯山市 道の駅 花の駅 千曲川。 (2017-06-21 05:20)
 信州高山五大桜。 (2017-04-25 05:20)
 長野市 魚屋きよたき。 (2017-04-15 05:20)
 長野市 魚屋きよたき。 (2017-03-09 07:00)
 長野市 善光寺と。 (2017-01-10 05:20)
 飯山市 コーヒー&パブ沙羅。 (2017-01-01 05:20)

この記事へのコメント
素敵な時間をお過ごしになられたのですね(#^.^#)♪
そして立派なイタドリが沢山^^
中毒要注意。ですね♪
Posted by きこりんきこりん at 2015年05月13日 05:58
おっはようございます♪
そうか、隊長のお車でブーンと行かれた訳ですね。
ayuさんの記事も昨日見させて頂きましたが、
「名刺がわりに…」の意味がやっとわかりました(^o^)/。
皆さんさぞかしお美しくなられた事でしょう(≧∇≦)ノ。
使用前使用後を比較して見てみたいです(笑)。
Posted by おーとも at 2015年05月13日 06:05
私も首のロックを外してほしかったよ~
中毒になるというイタドリも食べてみたい(^O^)
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2015年05月13日 06:53
おいしいものもたくさんで嬉しい楽しい女子力アップ女子会でしたね(*^_^*)カタロースさんの名刺代わり・・・に密かに大笑いしちゃいました♪
これ、最高に面白いです!!
Posted by メグミンメグミン at 2015年05月13日 07:27
ちろるちゃん、おはようございます。

またまた、今回も、楽しくて充実した1日を、
凄ました。
肩や首の凝りがすっきり、
両手で顔を触ると、キュンと締まった感じが......!
夢見心地で、気持ちよかったね。

たくさん材料を使わせて頂いて、
恐縮でしたが、いろいろ作れて、
嬉しかった。♪(⌒‐⌒)
このご恩はまた。

イタドリ採取できたんだね。
水もよかったね。

ありがとうございました。
また、遊んで下さいね。(*^ー^)ノ♪
Posted by lilymasako3lilymasako3 at 2015年05月13日 07:36
オイラもRANIさんブログでイタドリてどんなだろって思ってました。
お手製のお料理の数々、とっても愛があふれてて美味しそうです❢❢

オイラも今週、エステして貰おうかな♪
小顔になったりして(爆)
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年05月13日 07:37
ちろるさん、おはようございます。
フェイシャルマッサージで、あごが…ない?
お目目が、パッチリ?
コルギ初めています。
素敵な時間をありがとうございました。
Posted by まな(カタロ-ス)まな(カタロ-ス) at 2015年05月13日 08:30
あら、ご馳走がいっぱいで…( ´ ▽ ` )ノ
ここ通ったんだよな〜、寄れば良かったかな!(y^ω^y)
Posted by すぴっつすぴっつ at 2015年05月13日 08:56
おはようございます~♪

楽しい一日、ありがとうございました♪
肩からつき物が取れた感じです~
皆さんから、パワーと癒しをいただいて
本当にリフレッシュしました♪

またご一緒させてくださいね~(^^♪
Posted by ayu220。ayu220。 at 2015年05月13日 09:12
先ほどの私のコメントで
ayuさんのお名前を出しましたが、
lilyさんの間違いでした。
そそっかしくてすみません。
お詫び致しますm(_ _)m。
Posted by おーとも at 2015年05月13日 11:05
ちろるちゃん、こんにちは。

そうそう、もう一つ。
デジカメの撮影テクを教えて下さりありがとう。
いつも、ちろるちゃんの画像がキレイで、
いいなぁ~♪って、技をお聞きしたかったの。
ありがとうございました。 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako3lilymasako3 at 2015年05月13日 11:30
きこりんさん、こんばんは~
充実した1日を過ごさせて頂きました♪
これもご一緒していただいたブロガー皆さんのおかげでした。
ブログの縁っていいですね~(^o^)
イタドリは美味しくって危険ですよん(笑)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年05月13日 21:02
おーともさん、こんばんは~
今回は2台の車でブーンと行ってきました~♪
名刺がわりにって面白いですよね(^^)
そうそう、フェイシャルをやった後はそれぞれ皆さん輝いていました。
それだけRANIさんの手わざがスゴイんですよ(^o^)/
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年05月13日 21:06
ハラハラハーさん、こんばんは~
今回ハーちゃんがいなくってみんな寂しいって言ってましたよ~。
アタシも寂しかったワ~ン(涙)
RANIさんとこへ一緒に行きましょう~♪
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年05月13日 21:08
メグミンさん、こんばんは~
あっという間の飯山ですよ~。
長野からも意外と近いと思いました(^o^)
カタロースさんの名刺、かなりツボにはまってしまったアタシです(笑)
この日も名言がいっぱい出て冴えてましたよ~♪
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年05月13日 21:09
lilymasako3さん、こんばんは~
こちらこそ、楽しい時間をありがとうございました。
RANIさんの魔法の手は本当凄かったですね~!
皆さん終わった時の笑顔がとても素敵でした。
それを見て私もとっても嬉しかったです。
絵手紙もアクセサリー作りも、
みんなでワイワイとやるのがとっても楽しくって♡
あっという間の1日でしたよ~♪
次回は何をしましょうかね~またよろしくお願いします~(^o^)/
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年05月13日 21:18
おやきわだ2さん、こんばんは~
あら~!
という事は今週末に信州へいらっしゃるんですね♪
週末ちょっとお天気が崩れるみたいですが楽しんでくださいね。
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年05月13日 21:20
まなさん、こんばんは~
まなりん、すっぴんが輝いてましたよ~♪
私も顎がちょっぴりシャープになって嬉しかったよ(^o^)/
これもRANIさんの素晴らしい技術のおかげですね。
また行きましょう~♪って先に行かれちゃいそうだワン(笑)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年05月13日 21:26
すぴっつさん、こんばんは~
もっと早く飯山に来ていることを気づけばヨカッタです・・・ぐすん。
山菜や野菜たっぷりな料理が待っていたのにぃ~
とっても美味しく頂きました~(^o^)/
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年05月13日 21:28
ayu220。さん、こんばんは~
こちらこそ、お付き合い頂いてありがとうございました!
施術してもらったら肩の重いモンがとれちゃった感じ、不思議ですよね。
私も肩こりがあったんですが、スッキリしちゃったよ~♪
これもRANIさんのおかげですね!
そして絵手紙やアクセサリー作りでリフレッシュできました(^o^)/
また一緒に遊んでくださいね~(≧э≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年05月13日 21:32
おーともさん、こんばんは~
いえいえ、大丈夫です。
ご丁寧にありがとうございます~♪
そそっかしいのは私の方が上だと思いますよ~(笑)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年05月13日 21:34
lilymasako3さん、こんばんは~
写真は撮るのが好きなので、一時ちょこっとハマりましたよ~♪
また写真を撮りに行くオフ会もいいですね。
山の中やお花があるところで撮影大会、面白いカモ~(≧э≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年05月13日 21:36
ちろるさん、こんばんは~

ステキな日帰り旅だったんですねぇ(^O^)/
RANIさんの「おもてなし」も素晴らしいですね!
Posted by mikomiko at 2015年05月14日 00:02
mikoさん、おはようございます~
RANIさんのおもてなしが素晴らしくて・・・涙が出ちゃいそうになりました。
私もこういった事が出来る人になりたいです(^o^)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年05月14日 05:54
ちろる。さんおはようございます^^
先日は色々とありがとうございました
まなさんayuさんとのご縁を繋いでいただいたり
ドライバーや先生をしていただいたり
ほんとうに感謝しています

奥に入っていたので皆さんの楽しげな声を羨ましく聞いていましたが
記事と写真を見せていただいてようやく参加者気分です
皆さん素晴らしい作品を沢山仕上げられましたね
次回は私もアクセサリー作りに挑戦したいと思います

あり合わせで作ったつまらない料理を
美味しい美味しいと食べてくださりありがとうございます
ちろる。さんの写真技術と文章力で
多くの皆さんが美しい誤解をされているかと思うとちょっと恥ずかしいですけど

おしゃべりをしたり
特に森の散策はいい時間でしたね
楽しませていただきました
また遊んでください♪
そうそう
皆さんの変身っぷりにも驚かされました@@
ありがとうございました
Posted by RANIRANI at 2015年05月14日 07:13
RANIさん、こんばんは~
先日は本当にありがとうございました!
大勢で押しかけて更にお昼ご飯まで頂いちゃうだなんて・・・
もう感動、感動の嵐で涙が出ちゃいました(^o^)/
貴重なお休みの日に私達のために美味しい料理を御馳走様でした。
今回すっかり私達だけ楽しんでしまったので、いつかこのご恩をお返ししたいと思います。
また今回行けなかった友人がいますので、またお邪魔させて下さいね♪
いっぱいありがとうございました!
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年05月14日 22:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。