須坂市 餅・和菓子処おおば。
2015年06月05日
須坂市でちょいと気になってたお店へブラブラりんちょっちょ~
あ、ちょいとお店を探すのに迷っちゃった(笑)
そして、
本当はlilyさんのブログで見かけた『のびるおやき』を目指していったんだけど、
既に今シーズンは終了の巻・・・・残念。
そんなお店は、須坂市の『おおば』さんでした~(^o^)/

と、いうことで~
みたらし団子とゴマ団子を買ってきましたよ。
もちもちな団子がとっても美味しくって私好みです♡

団子の生地自体が甘くないのがいいね~
甘い生地は苦手なのだ(笑)
というか、
ワタクシ、意外と和菓子が苦手な子供だったんでして。(←今の甘党からは考えられん)
団子なんぞは食べれなかったんだ。
大人になってから好きになったのがお団子なのです。
さてさて、
おおばさんでのびろのおやきがゲット出来ずだったけど、
来年のシーズンを楽しみにしたいと思いま~す(・∀・)
『餅・和菓子処おおば』

あ、ちょいとお店を探すのに迷っちゃった(笑)
そして、
本当はlilyさんのブログで見かけた『のびるおやき』を目指していったんだけど、
既に今シーズンは終了の巻・・・・残念。
そんなお店は、須坂市の『おおば』さんでした~(^o^)/

と、いうことで~
みたらし団子とゴマ団子を買ってきましたよ。
もちもちな団子がとっても美味しくって私好みです♡

団子の生地自体が甘くないのがいいね~
甘い生地は苦手なのだ(笑)
というか、
ワタクシ、意外と和菓子が苦手な子供だったんでして。(←今の甘党からは考えられん)
団子なんぞは食べれなかったんだ。
大人になってから好きになったのがお団子なのです。
さてさて、
おおばさんでのびろのおやきがゲット出来ずだったけど、
来年のシーズンを楽しみにしたいと思いま~す(・∀・)
『餅・和菓子処おおば』
昨日は上の上の上司と一緒に会社でお掃除大会♪
ドアから床から雑巾でごしごし~
ついつい、ふたりとも真剣にやり過ぎちゃって、
汗だくになってお掃除しちゃいました(笑)
そんな中、
ちょっと心折れそうな事柄に気をかけていてくれたことが分かったんだ。
なんだかんだ言って、この人に敵わないな~と思ったのでありました
ドアから床から雑巾でごしごし~
ついつい、ふたりとも真剣にやり過ぎちゃって、
汗だくになってお掃除しちゃいました(笑)
そんな中、
ちょっと心折れそうな事柄に気をかけていてくれたことが分かったんだ。
なんだかんだ言って、この人に敵わないな~と思ったのでありました

Posted by ちろる。 at 06:30│Comments(16)
│北信-パン・スイーツ
この記事へのコメント
ちろるちゃん
和菓子が苦手だったなんて意外だよ~
私を最初に連れてってくれたお店は
確か…和菓子屋さんだったしね~(^_^;)
和菓子が苦手だったなんて意外だよ~
私を最初に連れてってくれたお店は
確か…和菓子屋さんだったしね~(^_^;)
Posted by ハラハラハー
at 2015年06月05日 07:08

和菓子…特にあんこ物は中でも太りにくいようですよ(^_^;)。
企業とは言え、上の方が目をかけてくれる…
ニクい上司ですね(o~-')b。
又頑張れそうですよ(^O^)。
企業とは言え、上の方が目をかけてくれる…
ニクい上司ですね(o~-')b。
又頑張れそうですよ(^O^)。
Posted by おーとも at 2015年06月05日 07:14
須坂・高山方面に行く時にこのお店の前を通るけど、寄ったことが無かったなぁ~、、、のびるのおやき・・・これもそのうち自由研究で美味しく作っちゃうんだろうね♪
Posted by すぴっつ
at 2015年06月05日 07:47

須坂も名店がいっぱいありますね(*^_^*)
わたしはちろるさんと反対でこどもの頃から和菓子好きで
おばあちゃんってあだ名が合ったんですよ(笑)
自分のこと気にかけてくれる人がいるって
本当にありがたいですよね・・・・
わたしはちろるさんと反対でこどもの頃から和菓子好きで
おばあちゃんってあだ名が合ったんですよ(笑)
自分のこと気にかけてくれる人がいるって
本当にありがたいですよね・・・・
Posted by メグミン
at 2015年06月05日 07:58

のびるのおやき、残念でしたね・・・また来年ですね♪
美味しそうな団子ですね♪
昔は団子が嫌いだったとは、意外でした(笑)
美味しそうな団子ですね♪
昔は団子が嫌いだったとは、意外でした(笑)
Posted by がんじいに
at 2015年06月05日 08:10

ちろるちゃん、おはようございます。
確かに、先日、のびろおやきの張り紙が、
外されてた・・・・・。
こちらのお餅は、本格派。
私も、甘みの無い餅の素材って、わかるよ。
お団子も最高だよね。
ここの、豆餅の美味しいよ!
(*^^*)ニコニコ
確かに、先日、のびろおやきの張り紙が、
外されてた・・・・・。
こちらのお餅は、本格派。
私も、甘みの無い餅の素材って、わかるよ。
お団子も最高だよね。
ここの、豆餅の美味しいよ!
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako3
at 2015年06月05日 09:25

和菓子苦手だったんですね~。
にしても、美味しそうなお団子ですね♪
私は、小学生の頃、給食のパンを食べられず毎日持ち帰り、帰り道に、ワンちゃんにあげていました。
今では考えられません(笑)
にしても、美味しそうなお団子ですね♪
私は、小学生の頃、給食のパンを食べられず毎日持ち帰り、帰り道に、ワンちゃんにあげていました。
今では考えられません(笑)
Posted by きこりん
at 2015年06月05日 17:21

ハラハラハーさん、こんばんは~
子供の頃はお団子が食べれなかったんですよ(笑)
羊羹もね~
今はすっかり和菓子大好きですよん(^o^)/
あ、でも柏餅と桜餅は今だにダメなんだっけ~(^^;
子供の頃はお団子が食べれなかったんですよ(笑)
羊羹もね~
今はすっかり和菓子大好きですよん(^o^)/
あ、でも柏餅と桜餅は今だにダメなんだっけ~(^^;
Posted by ちろる。
at 2015年06月05日 21:25

おーともさん、こんばんは~
餡子は栄養もあっていい甘いモンですね~♪
上の上の上司に言われたのはある意味プレッシャーでもあるんです。
これで今月のプレゼンターゲットに火がついちゃいました(笑)
来週から本腰入れて頑張りま~す。
餡子は栄養もあっていい甘いモンですね~♪
上の上の上司に言われたのはある意味プレッシャーでもあるんです。
これで今月のプレゼンターゲットに火がついちゃいました(笑)
来週から本腰入れて頑張りま~す。
Posted by ちろる。
at 2015年06月05日 21:33

すぴっつさん、こんばんは~
今年すっかりのびるのおやきにハマりました~(笑)
もう季節は終わっちゃったけど、
来年のびるのおやきを作ってみたいで~す(・∀・)
今年すっかりのびるのおやきにハマりました~(笑)
もう季節は終わっちゃったけど、
来年のびるのおやきを作ってみたいで~す(・∀・)
Posted by ちろる。
at 2015年06月05日 21:44

メグミンさん、こんばんは~
子供の頃から和菓子好きって羨ましいなぁ~。
昔はあまり甘い物が好きじゃなかったので、今からでは考えられない私です(笑)
上司は私がちゃんと仕事しているかチェックしたのかもしれましぇーん。
さて、来週から怒涛な日々が始まりそうで~す(・∀・)
子供の頃から和菓子好きって羨ましいなぁ~。
昔はあまり甘い物が好きじゃなかったので、今からでは考えられない私です(笑)
上司は私がちゃんと仕事しているかチェックしたのかもしれましぇーん。
さて、来週から怒涛な日々が始まりそうで~す(・∀・)
Posted by ちろる。
at 2015年06月05日 21:48

がんじいにさん、こんばん~
やはり、のびるは旬の食材ですからね。
また来年楽しみにしたいと思いまーす(^^)
団子の生地が甘いのが苦手なんです~
飛騨高山のしょうゆ団子は大好きでしたけどね(笑)
やはり、のびるは旬の食材ですからね。
また来年楽しみにしたいと思いまーす(^^)
団子の生地が甘いのが苦手なんです~
飛騨高山のしょうゆ団子は大好きでしたけどね(笑)
Posted by ちろる。
at 2015年06月05日 21:52

lilymasako3さん、こんばんは~
そうなんです~
看板が上がってなかったから、もしかして。。。
今年はもう終わっちゃったみたいでしたけど、お団子がとっても美味しかったです!
豆餅も美味しいのですね~(^o^)
次に行く楽しみが出来ました~♪
そうなんです~
看板が上がってなかったから、もしかして。。。
今年はもう終わっちゃったみたいでしたけど、お団子がとっても美味しかったです!
豆餅も美味しいのですね~(^o^)
次に行く楽しみが出来ました~♪
Posted by ちろる。
at 2015年06月05日 21:56

きこりんさん、こんばんは~
笑っちゃうでしょ~私が子供の頃和菓子が苦手だってこと(笑)
今は美味しく食べれるようになってヨカッタです~(^o^)
あら、給食のパンをワンちゃんにだなんて優しいですね。
私は牛乳が飲めない人の分まで飲んでたので、すくすく成長してしまいました~♪
笑っちゃうでしょ~私が子供の頃和菓子が苦手だってこと(笑)
今は美味しく食べれるようになってヨカッタです~(^o^)
あら、給食のパンをワンちゃんにだなんて優しいですね。
私は牛乳が飲めない人の分まで飲んでたので、すくすく成長してしまいました~♪
Posted by ちろる。
at 2015年06月05日 22:00

この店は須坂中心から離れていて
長野から須坂へ行くメイン道路にないので
寄り忘れてしまうんですよね(^^;
ここの団子は戴いたことがないので
食べたくなりましたね。
長野から須坂へ行くメイン道路にないので
寄り忘れてしまうんですよね(^^;
ここの団子は戴いたことがないので
食べたくなりましたね。
Posted by mg at 2015年06月06日 09:30
mgさん、こんばんは~
今回初めてお店へ行くのに少し迷っちゃいました~
のびろのおやきは残念でしたが、団子はウマウマでしたよ(^o^)/
そうそう、今日はあるところのものを頂きましたが、
こちらもカルチャーショック的にウマウマでした!
今回初めてお店へ行くのに少し迷っちゃいました~
のびろのおやきは残念でしたが、団子はウマウマでしたよ(^o^)/
そうそう、今日はあるところのものを頂きましたが、
こちらもカルチャーショック的にウマウマでした!
Posted by ちろる。
at 2015年06月07日 21:34
