長野市戸隠 菓子工房クローバー。
2015年06月28日
戸隠でお蕎麦を5ぼっちにしたのにワケがありました~(笑)
友人共々、こちらのケーキ屋さんを狙っていたんです♡
『菓子工房クローバー』さんへ寄ってきました。

前々から戸隠へきたら、これを食べたかったんだ~♪
フルーツたっぷりのロールケーキ。
大振りなロールに生クリームたっぷり♡
これで300円だなんてナイスコスパです。
店内で珈琲とともにいただきました。

ここのしっとり目のスポンジ、まさにワタクシ好みです~♡
そしてクリームがフワッとして美味しいね。
たっぷりフルーツの酸味も際立って、これは美味しいロールケーキだワン!

そうそう、
カップがウェッジウッドってところもポイントが高いよね♡

友人はここのレアチーズケーキ(280円)がお気に入りだそうで、
お家へのお土産にしていました。
ラズベリーたっぷりの杏仁豆腐も魅力的だったなぁ

ガトーバスクという珍しいお菓子もあったんだ。
つくり方は聞いたけど、どんな味なのか試してみたいなぁ。
また高原のドライブで訪れたいお店でした~(≧▽≦)
美味しかったです。
御馳走様でした。
『菓子工房クローバー』
今回ご一緒した友人Uさんはとってもお料理が上手なんです。
今回もたくさんのお土産をいただいちゃいました(^o^)/

食パンのふんわりでフワフワな感じがたまりましぇん♡
お菓子も美味しかった~!
いつもいつもありがとうございます。
御馳走様でした~(≧▽≦)
私も料理をがんばるぞっと~!
友人共々、こちらのケーキ屋さんを狙っていたんです♡
『菓子工房クローバー』さんへ寄ってきました。

前々から戸隠へきたら、これを食べたかったんだ~♪
フルーツたっぷりのロールケーキ。
大振りなロールに生クリームたっぷり♡
これで300円だなんてナイスコスパです。
店内で珈琲とともにいただきました。

ここのしっとり目のスポンジ、まさにワタクシ好みです~♡
そしてクリームがフワッとして美味しいね。
たっぷりフルーツの酸味も際立って、これは美味しいロールケーキだワン!

そうそう、
カップがウェッジウッドってところもポイントが高いよね♡

友人はここのレアチーズケーキ(280円)がお気に入りだそうで、
お家へのお土産にしていました。
ラズベリーたっぷりの杏仁豆腐も魅力的だったなぁ

ガトーバスクという珍しいお菓子もあったんだ。
つくり方は聞いたけど、どんな味なのか試してみたいなぁ。
また高原のドライブで訪れたいお店でした~(≧▽≦)
美味しかったです。
御馳走様でした。
『菓子工房クローバー』
今回ご一緒した友人Uさんはとってもお料理が上手なんです。
今回もたくさんのお土産をいただいちゃいました(^o^)/

食パンのふんわりでフワフワな感じがたまりましぇん♡
お菓子も美味しかった~!
いつもいつもありがとうございます。
御馳走様でした~(≧▽≦)
私も料理をがんばるぞっと~!
Posted by ちろる。 at 21:44│Comments(12)
│北信-パン・スイーツ
この記事へのコメント
ほ~、このようなところにケーキ屋さんがあるんですね。
知りませんでした。
私はすぐそばにある花伝舎に行きたいなと思っておりました(^^;
知りませんでした。
私はすぐそばにある花伝舎に行きたいなと思っておりました(^^;
Posted by mg at 2015年06月29日 00:47
ちろるさん、こんばんは~
今日はありがとうございました!
スポンジのしっとり感が写真からも伝わってきますね。
ちろるさんおすすめのロールケーキ、いただいてみたいです\(^o^)/
今日はありがとうございました!
スポンジのしっとり感が写真からも伝わってきますね。
ちろるさんおすすめのロールケーキ、いただいてみたいです\(^o^)/
Posted by miko
at 2015年06月29日 01:22

おはようございます。
ありがとうございました。
このロールケーキは、大好きなタイプです。
ふわふわスポンジ、フルーツ、クリーム
最高です。(^^)
ありがとうございました。
このロールケーキは、大好きなタイプです。
ふわふわスポンジ、フルーツ、クリーム
最高です。(^^)
Posted by まな(カタロ-ス)
at 2015年06月29日 05:04

mgさん、おはようございます~
以前は長野の街にあったケーキ屋さんだそうですよ。
ちょいと山を越えていきますが、このケーキの美味しさに惚れちゃいました♡
私も花伝舎のテラス席でまったりしたいで~す(≧▽≦)
以前は長野の街にあったケーキ屋さんだそうですよ。
ちょいと山を越えていきますが、このケーキの美味しさに惚れちゃいました♡
私も花伝舎のテラス席でまったりしたいで~す(≧▽≦)
Posted by ちろる。
at 2015年06月29日 06:43

mikoさん、おはようございます~
こちらこそ、ありがとうございました!
フルーツが大振りなロールケーキは値段とともに満足度が高いです♡
お店のだんな様もいい方なんですよ~(≧▽≦)
ぜひぜひお試しくださいませ~♪
こちらこそ、ありがとうございました!
フルーツが大振りなロールケーキは値段とともに満足度が高いです♡
お店のだんな様もいい方なんですよ~(≧▽≦)
ぜひぜひお試しくださいませ~♪
Posted by ちろる。
at 2015年06月29日 06:45

まなさん、おはようございます~
こちらこそ、ありがとうございました!
しっとりふわふわなロールケーキはキメが細かくって美味しかったですよん♪
キウイはちょっとばかり酸っぱかったけどね(笑)
また食べに行きたいお店となりましたよ~(^o^)/
こちらこそ、ありがとうございました!
しっとりふわふわなロールケーキはキメが細かくって美味しかったですよん♪
キウイはちょっとばかり酸っぱかったけどね(笑)
また食べに行きたいお店となりましたよ~(^o^)/
Posted by ちろる。
at 2015年06月29日 06:46

クローバーさん噂に聞いてました♪
すごい~ロールケーキおおきいですね(^O^)
行ったらきっとケーキどれにししょうか迷っちゃいます~。
戸隠もお蕎麦屋さん以外にも名店あがるんですね。
クッキーとうとういただきました!
かわいい&美味しかったです♪
おともだちすごい~。この食パンにお菓子の数々
只者ではない方ですね(@_@)
すごい~ロールケーキおおきいですね(^O^)
行ったらきっとケーキどれにししょうか迷っちゃいます~。
戸隠もお蕎麦屋さん以外にも名店あがるんですね。
クッキーとうとういただきました!
かわいい&美味しかったです♪
おともだちすごい~。この食パンにお菓子の数々
只者ではない方ですね(@_@)
Posted by メグミン
at 2015年06月29日 07:38

ちろるちゃん、こんにちは。
食パン、画像からもわかりますねぇ~!
しっとり細やかな生地。
美味しそうです。
珈琲カップが、素敵すぎますね。
ウェッジウッド いいですねぇ。(*^^*)v
食パン、画像からもわかりますねぇ~!
しっとり細やかな生地。
美味しそうです。
珈琲カップが、素敵すぎますね。
ウェッジウッド いいですねぇ。(*^^*)v
Posted by lilymasako3
at 2015年06月29日 11:40

メグミンさん、こんばんは~
クローバーさんのケーキはとってもナイスコスパだと思います~♪
長野からわざわざ行ってもいいくらいですよん(≧▽≦)
戸隠周辺もいろいろなお店がありますよね。
ドライブと一緒にもうちょっと探索してみたいと思いました♪
この友人の作るお菓子やパンはいつも驚くほどすごいんです。
私にとってもイイ刺激になっておりますよん(^o^)/
クローバーさんのケーキはとってもナイスコスパだと思います~♪
長野からわざわざ行ってもいいくらいですよん(≧▽≦)
戸隠周辺もいろいろなお店がありますよね。
ドライブと一緒にもうちょっと探索してみたいと思いました♪
この友人の作るお菓子やパンはいつも驚くほどすごいんです。
私にとってもイイ刺激になっておりますよん(^o^)/
Posted by ちろる。
at 2015年06月29日 21:57

lilymasako3さん、こんばんは~
友人が作る食パンは柔らかくってキメの細かさがプロ並なんです。
厚めにトーストして食べると・・・たまらんですよ~(^o^)/
そうそう、
こちらクローバーさんはいいお店でした。
器もこだわりがあって、いい時間を過ごせました~(^^)/
友人が作る食パンは柔らかくってキメの細かさがプロ並なんです。
厚めにトーストして食べると・・・たまらんですよ~(^o^)/
そうそう、
こちらクローバーさんはいいお店でした。
器もこだわりがあって、いい時間を過ごせました~(^^)/
Posted by ちろる。
at 2015年06月29日 22:07

戸隠や飯綱の森の中って、お洒落なカフェがたくさんあるみたいだね〜!
未開拓地なので、情報がありがたいよ。(y^ω^y)
未開拓地なので、情報がありがたいよ。(y^ω^y)
Posted by すぴっつ
at 2015年07月01日 09:19

すぴっつさん、こんばんは~
あの辺りの緑の中は空気も澄んでいて美味しかったです。
そんな中に美味しいケーキ屋さんがありました~♪
このロールケーキはナイスコスパでおススメですよん(≧▽≦)
あの辺りの緑の中は空気も澄んでいて美味しかったです。
そんな中に美味しいケーキ屋さんがありました~♪
このロールケーキはナイスコスパでおススメですよん(≧▽≦)
Posted by ちろる。
at 2015年07月01日 21:08
