駒ケ根市 丸富。
2015年08月14日
お目当てのランチを求めて進むこと20分ちょい。
きこりんさ~ん!宮田も通ったよ~

で、
到着するも、駐車場に入れない人気ぶりだったので、
近くの『こぶしの湯』さんでひとっ風呂。
さっぱりして気持ち良かったぁ(≧▽≦)

んで、
再度行くも、道に6~6台と増えていた・・・ガビーン。
せっかくだからと並んで、やっと店には入れたけど、ここでも並んで・・・・(笑)

ということで、
以前、海老麺様に教わった駒ケ根の『丸富』さんへやってきました。

中に待つ部屋があるんだ。
この待合室のガラス、まるでシャボン玉を通してみているようで素敵です。

そんなこんなんで、やっと着席。
お目当ての十割、しらびそは売り切れ・・・そりゃそうだね。

ということで~粗挽き蕎麦(900円)をオーダー。
これがあの竹の箸ですね。
ホント、しっくりして使いやすかったです。

香りが凄い。
そして、二八だけど蕎麦の味が強いんです。
そばつゆも私好みのきりっとした甘さ抑えめタイプ。
ちょっと私には柔らかめな茹であがりですが、美味しい蕎麦でした(≧▽≦)

蕎麦湯の入れ物も素敵だね。

帰り際のユリも見事に咲いていました。

さすが、人気店だけある蕎麦屋さんでした。
しらびそと十割もいつか食べてみたいなぁ。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
『丸富』
この後、どうする?
もちろん、デザートでしょう!
ということで、さらに南下するのでありまちた(笑)
つづくー。
きこりんさ~ん!宮田も通ったよ~


で、
到着するも、駐車場に入れない人気ぶりだったので、
近くの『こぶしの湯』さんでひとっ風呂。
さっぱりして気持ち良かったぁ(≧▽≦)

んで、
再度行くも、道に6~6台と増えていた・・・ガビーン。
せっかくだからと並んで、やっと店には入れたけど、ここでも並んで・・・・(笑)

ということで、
以前、海老麺様に教わった駒ケ根の『丸富』さんへやってきました。

中に待つ部屋があるんだ。
この待合室のガラス、まるでシャボン玉を通してみているようで素敵です。

そんなこんなんで、やっと着席。
お目当ての十割、しらびそは売り切れ・・・そりゃそうだね。

ということで~粗挽き蕎麦(900円)をオーダー。
これがあの竹の箸ですね。
ホント、しっくりして使いやすかったです。

香りが凄い。
そして、二八だけど蕎麦の味が強いんです。
そばつゆも私好みのきりっとした甘さ抑えめタイプ。
ちょっと私には柔らかめな茹であがりですが、美味しい蕎麦でした(≧▽≦)

蕎麦湯の入れ物も素敵だね。

帰り際のユリも見事に咲いていました。

さすが、人気店だけある蕎麦屋さんでした。
しらびそと十割もいつか食べてみたいなぁ。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
『丸富』
この後、どうする?
もちろん、デザートでしょう!
ということで、さらに南下するのでありまちた(笑)
つづくー。
この記事へのコメント
激混みでしたね^^;
でも。美味しいお蕎麦食べられてOKですね(#^.^#)
ああ~!宮田だ!!(笑)
たぶんこのコースですと・・・ものの5分で宮田村通過~です^^;
あ。でもなび助でいったなら・・途中から西に向かったのかな^^
私も上田にでかけよ~っと(笑)(笑)
でも。美味しいお蕎麦食べられてOKですね(#^.^#)
ああ~!宮田だ!!(笑)
たぶんこのコースですと・・・ものの5分で宮田村通過~です^^;
あ。でもなび助でいったなら・・途中から西に向かったのかな^^
私も上田にでかけよ~っと(笑)(笑)
Posted by きこりん
at 2015年08月14日 07:00

おはようございます~♪
素敵なちょい旅してますね~
あーお風呂まで入ってるぅ~う・ふ・ふ
人気のお蕎麦、いただいてみたいなぁ~
素敵なちょい旅してますね~
あーお風呂まで入ってるぅ~う・ふ・ふ
人気のお蕎麦、いただいてみたいなぁ~
Posted by ayu220。
at 2015年08月14日 07:39

そんなに混むのか〜(^◇^;)
しらびそ…食べてみたいね〜( ´ ▽ ` )ノ
しらびそ…食べてみたいね〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted by すぴっつ
at 2015年08月14日 08:05

人気のそば屋さんなのですね♪
ガラス、手作りでできたものではないですか?
きれいですね♪
ガラス、手作りでできたものではないですか?
きれいですね♪
Posted by がんじいに
at 2015年08月14日 10:35

粗挽きが一番そばの風味を楽しめるかもしれませんね!
この佇まいや器もご馳走のひとつですね・・・
この佇まいや器もご馳走のひとつですね・・・
Posted by ゆたか
at 2015年08月14日 10:55

きこりんさん、こんばんは~
美味しいものの為なら~ですよぉ(笑)
そのお店へ行く途中に、宮田村を通りました~♪
本当はきこりんさんがご紹介していたパン屋さん達も行きたかったけど、お休みが多かったんです~(涙)
また今度ゆっくり南信を巡ってみたいなぁと思ってます(≧▽≦)
上田へも遊びにいらして下さいね~(^^)/
美味しいものの為なら~ですよぉ(笑)
そのお店へ行く途中に、宮田村を通りました~♪
本当はきこりんさんがご紹介していたパン屋さん達も行きたかったけど、お休みが多かったんです~(涙)
また今度ゆっくり南信を巡ってみたいなぁと思ってます(≧▽≦)
上田へも遊びにいらして下さいね~(^^)/
Posted by ちろる。
at 2015年08月14日 22:51

ayu220。さん、こんばんは~
団子屋さんやジェラート屋さんで思いがけず、汗が流れ出てたのでお風呂が気持ち良かったです~♪
でも、その後あんなに待つとは・・・・(笑)
次はしらびそかが食べてみたいなあ(^o^)/
団子屋さんやジェラート屋さんで思いがけず、汗が流れ出てたのでお風呂が気持ち良かったです~♪
でも、その後あんなに待つとは・・・・(笑)
次はしらびそかが食べてみたいなあ(^o^)/
Posted by ちろる。
at 2015年08月14日 22:57

すぴっつさん、こんばんは~
やはり食べログの点数が高いお店は混みますね~♪
しらびそが食べてみたかったワン・・・(TДT)
やはり食べログの点数が高いお店は混みますね~♪
しらびそが食べてみたかったワン・・・(TДT)
Posted by ちろる。
at 2015年08月14日 23:00

がんじいにさん、こんばんは~
県外ナンバーが多く連なっていましたよ。
美味しいお蕎麦だから人気なのでしょうね(≧э≦)
ガラスはちょっと手作りっぽい感じでセンス良かったですよ~♪
県外ナンバーが多く連なっていましたよ。
美味しいお蕎麦だから人気なのでしょうね(≧э≦)
ガラスはちょっと手作りっぽい感じでセンス良かったですよ~♪
Posted by ちろる。
at 2015年08月14日 23:02

ゆたかさん、こんばんは~
仰る通り、粗挽きだと蕎麦の香りの強さが感じられるカモしれませんね。
一口食べた時にぶぁぁ~と香ってきましたよ。
お店はもともと飯田にあったそうですが、水の美味しいこの土地へ移ってきたようです(^^)
仰る通り、粗挽きだと蕎麦の香りの強さが感じられるカモしれませんね。
一口食べた時にぶぁぁ~と香ってきましたよ。
お店はもともと飯田にあったそうですが、水の美味しいこの土地へ移ってきたようです(^^)
Posted by ちろる。
at 2015年08月14日 23:10
