長野市 春陽。
2015年11月01日
食後のデザートに、『春陽』さんにブラリ。
先日行った時に、次回はこれ目当てに来ます、と宣言してたコレ。
春陽さんちの特製焼きリンゴ~(≧▽≦)
昨年もいただきましたが、冷た~いアイスに焼いたリンゴ!
キャラメルソースでまとわれちゃってね♡
ウマウマの極致よ~♪

こちらは友人の栗の渋皮煮タルト~♪

丁寧に作られた渋皮煮に特製のタルトがたまらん一品なのだ。
もう今シーズンラストだそうで、
コレが食べれるのは来年だそうです。

春陽さんの店内は
まったり~ゆったり~な空間でホッとします。

んで、
例によって(笑)、おうちにもお土産でケーキ類をゲット。
甘酸っぱいラズベリーのロールに

ゴルゴンゾーラのチーズケーキ。

ニューヨークチーズケーキと、すべて味見させてもらったけど、
どれもピカイチの味です。
うちのママちゃんは美味しすぎたみたで、悶絶してたよ~(笑)

紅玉リンゴがゲットできる11月まで焼きリンゴを提供しているそうです。
おうちで作ってもなかなかこの味にならないいだよなぁ。
また食べに行きたいワン(^o^)/
美味しかったです。
御馳走様でした。
『春陽』
友人からまたまたたくさんの頂いちゃいました♡
ありがとうございます~(≧▽≦)

この角食パンはもっちりでウマウマ!
きめ細かい生地が私の心もキャッチして離れましぇーん。

チョコ好きな私の為に、チョコシフォンも作ってくれたそうです♡
ほんのりした甘さがそのままでもパクパク食べれちゃう!

私も、もっと勉強して素敵に料理やお菓子作りを楽しみたいなぁ。
御馳走様でした~♡
先日行った時に、次回はこれ目当てに来ます、と宣言してたコレ。
春陽さんちの特製焼きリンゴ~(≧▽≦)
昨年もいただきましたが、冷た~いアイスに焼いたリンゴ!
キャラメルソースでまとわれちゃってね♡
ウマウマの極致よ~♪

こちらは友人の栗の渋皮煮タルト~♪

丁寧に作られた渋皮煮に特製のタルトがたまらん一品なのだ。
もう今シーズンラストだそうで、
コレが食べれるのは来年だそうです。

春陽さんの店内は
まったり~ゆったり~な空間でホッとします。

んで、
例によって(笑)、おうちにもお土産でケーキ類をゲット。
甘酸っぱいラズベリーのロールに

ゴルゴンゾーラのチーズケーキ。

ニューヨークチーズケーキと、すべて味見させてもらったけど、
どれもピカイチの味です。
うちのママちゃんは美味しすぎたみたで、悶絶してたよ~(笑)

紅玉リンゴがゲットできる11月まで焼きリンゴを提供しているそうです。
おうちで作ってもなかなかこの味にならないいだよなぁ。
また食べに行きたいワン(^o^)/
美味しかったです。
御馳走様でした。
『春陽』
友人からまたまたたくさんの頂いちゃいました♡
ありがとうございます~(≧▽≦)

この角食パンはもっちりでウマウマ!
きめ細かい生地が私の心もキャッチして離れましぇーん。

チョコ好きな私の為に、チョコシフォンも作ってくれたそうです♡
ほんのりした甘さがそのままでもパクパク食べれちゃう!

私も、もっと勉強して素敵に料理やお菓子作りを楽しみたいなぁ。
御馳走様でした~♡
Posted by ちろる。 at 06:55│Comments(12)
│北信-パン・スイーツ
この記事へのコメント
昨日はありがとうございました~
春陽さんの栗の渋皮煮タルト
今年は食べられずに終わっちゃって残念なんですよねぇ(>_<)
春陽さんの栗の渋皮煮タルト
今年は食べられずに終わっちゃって残念なんですよねぇ(>_<)
Posted by ハラハラハー
at 2015年11月01日 06:57

昨日はありがとう~("⌒∇⌒")
焼きりんごは見た目も綺麗で美味しそうです♪
家で再現しようとするところがさすがです(o⌒∇⌒o)
焼きりんごは見た目も綺麗で美味しそうです♪
家で再現しようとするところがさすがです(o⌒∇⌒o)
Posted by ゆたか
at 2015年11月01日 07:41

おはようございます♪
昨日はありがとうございました。
春陽さんの焼きりんご食べたい〜
家でやってみようかと、紅玉とってあるんだけど・・・
食べに行ったほうが早いかな〜(笑)
ちろるちゃんのお菓子も
感動的に美味しかったですよ〜♡
売れる!って一人で呟いちゃいました。
ご馳走様でした。
昨日はありがとうございました。
春陽さんの焼きりんご食べたい〜
家でやってみようかと、紅玉とってあるんだけど・・・
食べに行ったほうが早いかな〜(笑)
ちろるちゃんのお菓子も
感動的に美味しかったですよ〜♡
売れる!って一人で呟いちゃいました。
ご馳走様でした。
Posted by ayu220。
at 2015年11月01日 08:44

ちろるちゃん、おはようございます。
春陽さんちの特製焼きリンゴ~♪
わぁ~いつか頂いてみたいな。
それと、
角食パンの、綺麗な断面。
きめ細かくて色白で、こんな美しいパン、
初めて見ました。
何も付けないで味わいたいパンですね。
(*^^*)ニコニコ♪
春陽さんちの特製焼きリンゴ~♪
わぁ~いつか頂いてみたいな。
それと、
角食パンの、綺麗な断面。
きめ細かくて色白で、こんな美しいパン、
初めて見ました。
何も付けないで味わいたいパンですね。
(*^^*)ニコニコ♪
Posted by lilymasako.
at 2015年11月01日 09:18

ハラハラハーさん、こんばんは~
昨日はありがとうございました~!
今日はバタンキューしてなかったですか?
春陽さんちは旬のものを提供しているので、また次のお楽しみですね♪
昨日はありがとうございました~!
今日はバタンキューしてなかったですか?
春陽さんちは旬のものを提供しているので、また次のお楽しみですね♪
Posted by ちろる。
at 2015年11月01日 20:25

ゆたかさん、こんばんは~
昨日はありがとうございました~!
家で同じようにやっても味が違うんですよ。
コツを教わったんですけど、やっぱり焼きリンゴはプロの春陽さんちで食べた方が数倍美味しかったで~す♪
昨日はありがとうございました~!
家で同じようにやっても味が違うんですよ。
コツを教わったんですけど、やっぱり焼きリンゴはプロの春陽さんちで食べた方が数倍美味しかったで~す♪
Posted by ちろる。
at 2015年11月01日 20:26

ayu220。さん、こんばんは~
昨日今日とありがとうございました!
焼きリンゴはホント美味しいです♪
今月紅玉が手に入るまでやっているみたいですのでぜひぜひ(^o^)/
今回急いで作ったお菓子だったので雑も雑でした~
兄弟にテープの張り方が超雑~って笑われちゃったよ(笑)
昨日今日とありがとうございました!
焼きリンゴはホント美味しいです♪
今月紅玉が手に入るまでやっているみたいですのでぜひぜひ(^o^)/
今回急いで作ったお菓子だったので雑も雑でした~
兄弟にテープの張り方が超雑~って笑われちゃったよ(笑)
Posted by ちろる。
at 2015年11月01日 20:29

lilymasako.さん、こんばんは~
春陽さんちの焼きリンゴはおうちで真似っこしたけど、同じ味にはならなかったんです。
発酵バターやリキュールを揃えるといいのかもしれませんが、
やはりお店でプロの味の方がいいと思いました~(≧▽≦)
友人の作って頂くパンはもはやプロ仕様なんです。
フンワリした生地は細かくってとってもウマウマなんですよ♪
春陽さんちの焼きリンゴはおうちで真似っこしたけど、同じ味にはならなかったんです。
発酵バターやリキュールを揃えるといいのかもしれませんが、
やはりお店でプロの味の方がいいと思いました~(≧▽≦)
友人の作って頂くパンはもはやプロ仕様なんです。
フンワリした生地は細かくってとってもウマウマなんですよ♪
Posted by ちろる。
at 2015年11月01日 20:33

昨晩はありがとう〜(y^ω^y)
そうそう、焼きリンゴ!
昨年、食べ損なったから…今年は何としてもいただかなくては〜(๑´ڡ`๑)
そうそう、焼きリンゴ!
昨年、食べ損なったから…今年は何としてもいただかなくては〜(๑´ڡ`๑)
Posted by すぴっつ
at 2015年11月01日 23:41

ちろるさん、こんばんは~
春陽さんの焼きリンゴ、先日初めていただきましたけど
ほんと~に美味しくて感激しました!
また行きたくなっちゃいまいたよ~(^_^)/
春陽さんの焼きリンゴ、先日初めていただきましたけど
ほんと~に美味しくて感激しました!
また行きたくなっちゃいまいたよ~(^_^)/
Posted by miko
at 2015年11月02日 00:54

すぴっつさん、おはようございます~
こちらこそ、ありがとうございました!
春陽さんの焼きリンゴはウマウマですよん(≧▽≦)
ケーキもキッシュもおススメだけど、この期間は焼きリンゴ一押しで~す!
こちらこそ、ありがとうございました!
春陽さんの焼きリンゴはウマウマですよん(≧▽≦)
ケーキもキッシュもおススメだけど、この期間は焼きリンゴ一押しで~す!
Posted by ちろる。
at 2015年11月02日 06:34

mikoさん、おはようございます~
やっとmikoさんのあとを追って行ってきましたよ~♪
焼いたリンゴにアイスがたまらんですね。
私もまた寄ってみたいです(≧▽≦)
やっとmikoさんのあとを追って行ってきましたよ~♪
焼いたリンゴにアイスがたまらんですね。
私もまた寄ってみたいです(≧▽≦)
Posted by ちろる。
at 2015年11月02日 06:37
