上田市 茶房パニ。

2015年10月06日

今年もこのシーズンがやってきました!
前もって予約した『茶房パニ』さんへブーンicon17
晴れ渡った秋の青空が綺麗な日でした。
上田市 茶房パニ。
お店へ行く間も、花たちが彩りよく咲いていました。
上田市 茶房パニ。

上田市 茶房パニ。

上田市 茶房パニ。
見上げると、こちらのシンボルツリーの栗の木。
上田市 茶房パニ。
今年も実ったようですなぁ。
上田市 茶房パニ。

上田市 茶房パニ。
じゃーん。
玄米おにぎり定食がやってきました。
山の御馳走がたっぷりです。
上田市 茶房パニ。
ジューシーな出し巻き卵に、モチモチな玄米おにぎり♡
噛みしめるほどに食材の旨みが感じられます。
上田市 茶房パニ。
シャキシャキなきんぴらは
ゴボウにレンコンにニンジン、セロリと水菜。
味はさっぱりめで仕上げてありましたが、
食べ応えある歯ごたえが、素材を味わえていいね。
これは家でも真似っこしてみたい一品です。
上田市 茶房パニ。
たっぷりなお味噌汁は自家製味噌。
豆腐やわかめ、ジャガイモがたっぷりです。
美味しい味噌汁をいただくと、心もほっこりしますね~♪
上田市 茶房パニ。
おにぎり定食で満足してしばらくすると、
このシーズン大人気の「モンブラン」が登場です。
パニさんで採れた栗で作られるモンブランは毎年楽しみにしてるんです。
ふわりとしたスポンジとコクのあるクリーム、
そして栗のコラボがたまらなく美味しい~(≧▽≦)
中にも大きな栗がドドーン。今年もこれが食べれて幸せ~♡
上田市 茶房パニ。
玄米おにぎり定食は1日9食限定なので、
予約しておいたほうがよろしいですよ~
上田市 茶房パニ。
栗プリンやロールケーキも美味しそうでしたよ~♪
お客さんの中にはこの3品スイーツ制覇していた方もいたようでした。
上田市 茶房パニ。
手作りご飯のスイーツのおもてなしが素晴らしいパニさんで、
この日も大変賑わっていましたよ。
秋の紅葉はこれからだから、もっと賑わっちゃうでしょうね。
アタシはスイーツ制覇しにまたこっそり行っちゃおうかしら(笑)
美味しかったです。
御馳走様でした。

茶房パニ



週末は草刈デー。

ブンブンビーバーで草刈をして、刈った草を山積みにして~
上田市 茶房パニ。
9月の長雨でぐんぐん伸びた草はこれまで以上に草刈が大変icon11
今も体のあちこちが筋肉痛で~す(笑)


同じカテゴリー(東信-パン・スイーツ)の記事画像
小諸市 香色。
上田市 味遊カフェ。
佐久市望月 YUSHI CAFE。
上田市 大戸屋上田住吉店。
上田市 穀蔵。
塩川菓子舗の温泉まんじゅう。
同じカテゴリー(東信-パン・スイーツ)の記事
 小諸市 香色。 (2017-07-17 05:20)
 上田市 味遊カフェ。 (2017-07-16 05:20)
 佐久市望月 YUSHI CAFE。 (2017-07-10 05:20)
 上田市 大戸屋上田住吉店。 (2017-07-08 05:20)
 上田市 穀蔵。 (2017-06-23 05:20)
 塩川菓子舗の温泉まんじゅう。 (2017-06-11 05:20)

この記事へのコメント
今週末
私もパニに行ったんだよ~ん♬
もうちょっとあとにアップ予定
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2015年10月06日 05:34
ハラハラハーさん、おはようございます~
わお~ニアミスでしたのね~♪
パニさんのモンブラン美味しくってほっぺたが落ちちゃうね(≧▽≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年10月06日 06:45
最近の胃腸が弱ってるオイラにはピッタシのランチかもです(^o^)丿

何時かは伺ってみたいお店です❢

そしたらスイ-ツ3品制覇は必須ですね♪
胃腸がって云っておいてなんですが(汗)
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年10月06日 07:15
茶房パニさん行ってみたいと思いつつ
先日も同級生ランチ会で
却下となってしまって(・_・;)
なかなかお邪魔できません。
またシーズン終わっちゃうかも(TT)
Posted by メグミンメグミン at 2015年10月06日 07:25
ちろるちゃん、おはようございます。

わぁ~ぁ、行って来られたのぉ。
栗がいっぱい落ちる頃がお薦めって、
教えて頂いてて、そろそろいい時期だけどなぁ~って。
モンブラン、とっても、とっても美味しそうですぅ。
秋は、お花までも秋色って感じで、
優しいね。
栗もいいですし、絵手紙のモデルさんでいっぱい。

(*^^*)ニコニコ♪ 
Posted by lilymasako.lilymasako. at 2015年10月06日 07:53
空が真っ青で看板と後ろの風景が絵になるね~(-^〇^-)
器も素敵で青空と木々の中で食事してるかのようです・・・
いいなぁ~
先日一緒に仕事したミュージシャンの仲間のお母さんが
やってる店らしいのでみんなで行こうか!なんて話してたところです。
Posted by ゆたかゆたか at 2015年10月06日 08:19
おはようございます~♪

わぁ~パニさんのモンブラン食べに行きたい~!!
秋の雰囲気もぴったりの場所ですよね~
良いですよね~
Posted by ayu220。ayu220。 at 2015年10月06日 09:22
待ってました 地栗モンブラン!あっ確か人参きらいだったような気がしましたが、空気が美味しいと食べられちゃうのかな
Posted by 篠崎ミッキー篠崎ミッキー at 2015年10月06日 16:52
お、さすが早いね〜(y^ω^y)
今年は行けるかなぁ〜
パニのモンブラン、サイコー!(*^▽^)/
Posted by すぴっつすぴっつ at 2015年10月06日 17:56
おやきわだ2さん、こんばんは~
胃腸は大丈夫でしょうか。
お大事になさって下さいね。
こちらはゆっくりとした時間と美味しい御馳走で心も体も満足するお店だと思いますよん♪
モンブランは飛び切りの美味しさですよ~
また良かったら訪ねてみて下さいね~(^o^)/
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年10月06日 20:44
メグミンさん、こんばんは~
あらら~
こちらはちょっと上田でも奥まっているので行くのが大変なのかな。
また行ける機会があるといいですね。
絶対女性は好きなタイプのお店だと思いますよ(^^♪
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年10月06日 20:46
lilymasako.さん、こんばんは~
モンブランが始まったと聞いたのでビューンと行ってきちゃいました♪
やはり、こちらで頂くモンブランはとっても美味しくってたまらんです。
そうそう、
景色もそろそろ紅葉が始まりそうでしたよ。
栗のイガイガも可愛くって♪
絵になりそうな場所がたくさんありました(^o^)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年10月06日 20:52
ゆたかさん、こんばんは~
とっても天気がいい日でしたので青空と山の景色が素晴らしかったです!
おっと!ゆたかさんってホントいろんな人と繋がっていますね♪
こちらは5人以上は入れませんので、少人数で訪れたほうがいいみたいですよ。
静かに里山で過ごすゆったりした時間がとても贅沢でしたよ(^o^)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年10月06日 20:55
ayu220。さん、こんばんは~
今年のモンブランも優しい甘さで美味しかったですよ~♪
毎年同じ味になるかな?って作っているそうです。
またアタチも食べたいなぁ(≧▽≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年10月06日 21:04
篠崎ミッキーさん、こんばんは~
そろそろかな~と思ってたらアップされてたので行ってきましたよ♪
ここでしか味わえないモンブランはため息が出るほどの美味しさでした!
あ、ニンジンは無理だったのです~
残しちゃってゴメンナサイしておきました(^^;
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年10月06日 21:10
すぴっつさん、こんばんは~
一足早くにパニさんのモンブランを楽しんできました~♪
フワフワなスポンジとコクのある栗がたまらんですよ。
ぜひぜひパニってきちゃってくださいね(≧▽≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年10月06日 21:15
わ~わぁ~❤

パニさん覚えていますよ~(ちろる。さんの記事で)
パニってネパール語で水の意味なので店名も覚えやすい^^

しかし凄いお店ですね
ちろる。さんをこれだけ虜にしちゃうんだから
写真からも十分伝わってきます♪

美味しい味噌汁をいただくと・・・
わかるわ~☆☆☆
Posted by RANIRANI at 2015年10月07日 07:30
おはようございます(●^o^●)
この季節パニいきたくなるなるぅですね~
私も10月にいったら同じメニューで
注文すると思います。
行けるかなー
Posted by myu,myu, at 2015年10月07日 08:18
RANIさん、こんばんは~
パニさんはRANIさんは気に入るお店だと思います(^o^)
ちょっと山奥にありますがこの料理と雰囲気はたまらないと思います♪
お味噌汁もたっぷり!ご飯もモチモチで満足度も高いんですよ。
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年10月07日 20:48
myu,さん、こんばんは~
やっぱりこの季節になるとパニさんへ呼ばれている気がして、
行きたくなりますよね(≧▽≦)
モンブランは今年も大人気で皆さん注文されていましたよ~♪
ぜひぜひ~(^o^)/
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年10月07日 20:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。