安曇野市 安曇野菓子工房 まるやま 氷室店。

2015年11月24日

『お茶したい~(≧▽≦)』
と私のリクエストに選んでいただいたのが、『丸山菓子舗』さん。
可愛いケーキやお菓子のお菓子屋さんです。
ケーキが目移りしちゃうくらい、迷った、迷った(笑)
安曇野市 安曇野菓子工房 まるやま 氷室店。
んで、
アタシはこっちのモンブラン。
みけさんはこちら。
安曇野市 安曇野菓子工房 まるやま 氷室店。
まったくをもって、私って栗好きなのよね~(・∀・)
今年もいろんなところの栗お菓子を食べちゃった(笑)
こちらのモンブランは栗クリームには甘さがあり、大満足♪
安曇野市 安曇野菓子工房 まるやま 氷室店。
そうそう、
テーブルにはお菓子の試食もあったよ。
あ、いっぱいは食べていないからね。
1個だけ~1個づつだけよ~(^o^)
安曇野市 安曇野菓子工房 まるやま 氷室店。
まったり出来るイートインでおしゃべりの花が咲いちゃいました。
そうそう、
こちらのお店は和菓子も美味しそうだったの。
また寄ってみたいなぁ~♪

安曇野菓子工房 まるやま 氷室店


これで安曇野ちょいたびもおしまい。
みけさんにお土産をいっぱい頂きました!
御馳走様です~♪
安曇野市 安曇野菓子工房 まるやま 氷室店。
静岡おでん缶に地ビール、
それと焼き菓子も松本のおススメ店ということで美味しかったです。
美味しすぎて、小躍りしながら食べちゃった~(≧▽≦)
こちらのお店へもいつか行っちゃおうっと♪



同じカテゴリー(中信-パン・スイーツ)の記事画像
安曇野市 しゃくなげの湯。
安曇野市 あずみ野の朝。
小谷村 カフェ十三月。
長野市 あったかめし屋 太郎。
安曇野市 おいも日和。
小谷村 カフェ十三月。
同じカテゴリー(中信-パン・スイーツ)の記事
 安曇野市 しゃくなげの湯。 (2017-06-26 23:30)
 安曇野市 あずみ野の朝。 (2017-06-26 05:20)
 小谷村 カフェ十三月。 (2017-05-19 05:20)
 長野市 あったかめし屋 太郎。 (2017-04-17 15:00)
 安曇野市 おいも日和。 (2016-12-04 13:30)
 小谷村 カフェ十三月。 (2016-11-29 05:20)

この記事へのコメント
ちろるちゃんはモンブランだなぁ…って思ってた
私も 栗大好きだよ~
お菓子の試食があるってのもいいね
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2015年11月24日 06:57
ちろる。さん おはようございます^^

わかりますぅ~。モンブラン有ると私も注文しちゃいます。
美味しいですよね(*^_^*)
栗って文字見るとそれだけで ニコニコしちゃう私。
只の食いしん坊ですね。(^_^;
Posted by まきみ。まきみ。 at 2015年11月24日 07:01
おはようございます♪
詳しくはないけど安曇野ってカフェやお菓子屋多いですよね~("⌒∇⌒")
一日じゃ廻りきれないくらいじゃない?
誰も試食をいっぱい食べたなんて言ってないのに…(笑)
Posted by ゆたかゆたか at 2015年11月24日 07:50
お元気そうで何よりです
20年ほど前に十数年飼っていた九官鳥が鬼籍に入った時は悲しいものが有りましたし、近年ではインコが鬼籍に入った時も寂しかったです

氷室 BOOWYを連想してしまいました
E.Yazawa60歳記念武道館ライブ特別ゲストに呼ばれてましたね、甲本ヒロトや真島と一緒に
Posted by DT33DT33 at 2015年11月24日 16:44
ハラハラハーさん、こんばんは~
わー!ハーちゃんと同じ栗好きで嬉しいなぁ(^o^)/
ここはモンブランがおススメだけあって美味しかったです。
他にもあれもこれも食べたくなっちゃうほど、魅力的なスイーツがたくさんでしたよ♪
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年11月24日 19:41
まきみ。さん、こんばんは~
まきみさんも同じ栗好きですね(≧▽≦)
私は栗ブームで困っちゃってま~す(笑)
ほり川さんのところでも渋川煮を買おうとしちゃったんですよ~♪
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年11月24日 19:43
ゆたかさん、こんばんは~
そうねんですよ~
安曇野周辺は素敵なカフェが多いみたいです。
そして、みけさんはいろいろご存じで凄かったよ~(^o^)/
次回安曇野へ行ったらランチはどこがいいか、すごく迷いそう(笑)
あ~試食は本当に1個だけ食べたんだよ~(笑)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年11月24日 19:45
安曇野を楽しまれましたね♪

今日 坂城を通って、アップルファームさんの場所
確認しました!
今度は寄る番です(苦笑)
Posted by がんじい.がんじい. at 2015年11月24日 19:47
DT33さん、こんばんは~
御心配おかけしてしまいスミマセン。
家に犬が居ないことが今までなかったので寂しい気持ちでいっぱいですが
現実を受け入れて歩み始めました。
矢沢永吉さんといえば、
数年前、東京で熱狂的なファンがコンサート帰り同じホテルになりました。
迫力満点でビビちゃった~(・∀・)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年11月24日 19:50
がんじい.さん、こんばんは~
たっぷり安曇野を満喫したのですがまわり切れませんでした~(笑)
次回またゆっくり巡ってみたいです~♪
アップルファームさんは、ちょっと穴場なケーキ屋さんですが味がピカイチです。
ご家族のお土産にぜひどうぞ~(≧▽≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年11月24日 19:52
ちろるちゃん、こんばんは♪

お菓子屋さんでカフェタイム、良いですね~
栗、美味しいよね~
お菓子の試食も嬉しいですね~(#^.^#)♪
楽しい安曇野旅ができて、良かったですねっ♪
Posted by ayu220。ayu220。 at 2015年11月24日 20:03
ayu220。さん、こんばんは~
今回ご一緒出来なくて残念でしたよぉぉ(TДT)
カフェやランチも素敵なお店が多い安曇野ちょいたびでした。
またぜひ皆さんで行きましょうね~♪
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年11月24日 21:34
お菓子工場なのかな?
自分なら…試食も全部、食べちゃうかも〜(๑´ڡ`๑)
Posted by すぴっつすぴっつ at 2015年11月24日 22:48
すぴっつさん、おはようございます~
奥で美味しそうなスイーツを作っていましたよ。
次から次へとお客さんがやってきていて、大人気のお店でした♪
試食はグッとこらえちゃった(笑)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年11月25日 06:41
美味しそうなモンブランですね(*^_^*)
好きなお菓子を選んでいただけるカフェも併設されているところっていいですね♪まったりできそう~♪
Posted by メグミンメグミン at 2015年11月25日 08:46
メグミンさん、こんばんは~
こちらのお店はモンブランがおススメだけあって、とっても美味しかったです。
イートインがあると目の前の美味しそうなケーキをすぐいただけちゃうのがいいですよね♪
本当はね、もう一個食べちゃいそうな勢いだったんですよ(≧э≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年11月25日 21:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。