長野市 GRANGE。
2015年12月10日
せっかく長野へ来たんだから、ランチも美味しいところでしましょうと。
前回却下をくらった(笑)、こちらへリベンジで~す(←友人が苦手なメニューだったの)
今回は、ちゃんと前もってメニューをチェックしておきましたよ~
そんなお店は『GRANGE』さんです。

さてさて、
この細い道をお店へ向かって進みます。
この時、サザンカの花が綺麗!
友人は、さざん~かのぉ宿~♪って歌っていまちた(笑)

突き当りに、素敵なお店を発見。

コースも捨てがたいところですが、

じゃーん。
豚ちゃんのワンプレートランチにしました♪
たっぷりサラダや白菜のスパイスが効いたもの、クスクス、
フォカッチャや全粒粉入りの2種のパンは温かくってウマウマ!

SPF豚肩ロースは低温調理のコンフィらしく、とっても柔らかいです。
フォークでさくっと切れる感じがいいね。
脂身も甘みがあって美味しい~♪
この豚ちゃんなら、いくらでも食べれそうで~す。

食後にはコーヒーも付きました。
(紅茶もあったかな)

そうそう、
お店の料理はパチリOKでしたが、ワインなど店内の様子はNGだそうです。
雰囲気も良くって、素材も料理も光るものがあって、また行きたくなるお店でした。
美味しかったです。
御馳走様でした。
『グランジュ』
この後も・・・あるものをもとめてブーン~の巻
ちょっと数日バタバタなので、コメントが遅れるカモです。
よろしくお願いしま~す。
前回却下をくらった(笑)、こちらへリベンジで~す(←友人が苦手なメニューだったの)
今回は、ちゃんと前もってメニューをチェックしておきましたよ~

そんなお店は『GRANGE』さんです。

さてさて、
この細い道をお店へ向かって進みます。
この時、サザンカの花が綺麗!
友人は、さざん~かのぉ宿~♪って歌っていまちた(笑)

突き当りに、素敵なお店を発見。

コースも捨てがたいところですが、

じゃーん。
豚ちゃんのワンプレートランチにしました♪
たっぷりサラダや白菜のスパイスが効いたもの、クスクス、
フォカッチャや全粒粉入りの2種のパンは温かくってウマウマ!

SPF豚肩ロースは低温調理のコンフィらしく、とっても柔らかいです。
フォークでさくっと切れる感じがいいね。
脂身も甘みがあって美味しい~♪
この豚ちゃんなら、いくらでも食べれそうで~す。

食後にはコーヒーも付きました。
(紅茶もあったかな)

そうそう、
お店の料理はパチリOKでしたが、ワインなど店内の様子はNGだそうです。
雰囲気も良くって、素材も料理も光るものがあって、また行きたくなるお店でした。
美味しかったです。
御馳走様でした。
『グランジュ』
この後も・・・あるものをもとめてブーン~の巻

ちょっと数日バタバタなので、コメントが遅れるカモです。
よろしくお願いしま~す。
Posted by ちろる。 at 06:32│Comments(12)
│北信-洋食・中華
この記事へのコメント
グランジュさんリベンジできてよかったですね(*^_^*)
本当に隠れ家ですよね~(笑)
わたしがお邪魔したときも、写真はお料理と外観のみでお願いしますとのことでした。オーナーは駅前のラーメンとワインの有名店と同じ方たそうですよ~。そういえばそのお店もお料理はOKだけど店内は撮影ご遠慮くださいというスタンスでした。
美味しいお料理でしたのでわたしもまたお邪魔したいです♪
本当に隠れ家ですよね~(笑)
わたしがお邪魔したときも、写真はお料理と外観のみでお願いしますとのことでした。オーナーは駅前のラーメンとワインの有名店と同じ方たそうですよ~。そういえばそのお店もお料理はOKだけど店内は撮影ご遠慮くださいというスタンスでした。
美味しいお料理でしたのでわたしもまたお邪魔したいです♪
Posted by メグミン
at 2015年12月10日 07:37

旨そうな肉だなぁ〜!
肉、二枚オーダーしたい…( ̄▽ ̄)
タイカレーもあるじゃん、素晴らしい。(๑´ڡ`๑)
肉、二枚オーダーしたい…( ̄▽ ̄)
タイカレーもあるじゃん、素晴らしい。(๑´ڡ`๑)
Posted by すぴっつ
at 2015年12月10日 07:46

美味しそうな料理ですね♪
蔵を再利用しているのですね?
こちらも素敵ですね♪
蔵を再利用しているのですね?
こちらも素敵ですね♪
Posted by がんじい.
at 2015年12月10日 08:33

この地区の新田町から北石堂にかけての地形は中央通りと農協横の道の間にある土手のような地形で、少し不思議な地形をしている辺りですな
裾花川古流路とも無関係なので、自然堤防でも無いですし?ブラタモ気分に浸れる道です
古民家で興味を惹かれる構造の家も確かこの小路沿いに有りますね
裾花川古流路とも無関係なので、自然堤防でも無いですし?ブラタモ気分に浸れる道です
古民家で興味を惹かれる構造の家も確かこの小路沿いに有りますね
Posted by DT33
at 2015年12月10日 10:38

これからは
こういうこじゃれた
隠れ家に行きたいなぁ…(笑)
こういうこじゃれた
隠れ家に行きたいなぁ…(笑)
Posted by ハラハラハー
at 2015年12月10日 15:35

ちろるちゃん、こんにちは~♪
私もこちらに行きたくて、明日予約を入れてあるのだぁ~
なんてタイムリールン♪ ((o'∀'o)) ルン♪
お肉が美味しそう~益々楽しみになりました♪
入口も詳しく説明してくれて、ありがとう~
写真も了解!
これで、明日はバッチリです~(#^.^#)♪
私もこちらに行きたくて、明日予約を入れてあるのだぁ~
なんてタイムリールン♪ ((o'∀'o)) ルン♪
お肉が美味しそう~益々楽しみになりました♪
入口も詳しく説明してくれて、ありがとう~
写真も了解!
これで、明日はバッチリです~(#^.^#)♪
Posted by ayu220。
at 2015年12月10日 16:05

メグミンさん、こんばんは〜
細い道を通って行くのも、ある意味イイ演出ですよね〜♪
あのお店とオーナーさんが一緒なのですか!
隠れ家的な感じなのも良かったですし、
料理も美味しくて大満足なお店でした(≧∇≦)
細い道を通って行くのも、ある意味イイ演出ですよね〜♪
あのお店とオーナーさんが一緒なのですか!
隠れ家的な感じなのも良かったですし、
料理も美味しくて大満足なお店でした(≧∇≦)
Posted by ちろる at 2015年12月10日 20:20
すぴっつさん、こんばんは〜
このお肉、絶対にお好きだと思いますよ〜(≧∇≦)
ストレス無く、フォークが入るのっていいですよね。
そして、お肉もかなりウマウマでしたよ(^O^)
タイカレーは野菜もたっぷりそうでした♪
このお肉、絶対にお好きだと思いますよ〜(≧∇≦)
ストレス無く、フォークが入るのっていいですよね。
そして、お肉もかなりウマウマでしたよ(^O^)
タイカレーは野菜もたっぷりそうでした♪
Posted by ちろる at 2015年12月10日 20:27
がんじい.さん、こんばんは〜
お店へのアプローチがあるので、行くのにワクワク感がありましたよ。
土蔵のような建物で一階と二階があり、私たちは二階に案内されました。
素敵なのに値段もお手ごろなのが、嬉しかったです(^O^)
お店へのアプローチがあるので、行くのにワクワク感がありましたよ。
土蔵のような建物で一階と二階があり、私たちは二階に案内されました。
素敵なのに値段もお手ごろなのが、嬉しかったです(^O^)
Posted by ちろる at 2015年12月10日 20:30
DT33さん、こんばんは〜
不思議な地形ですとブラブラ散歩に良さそうです。
川沿いをのんびりお散歩すると新たな発見もありそうですね♪
古民家を再生しているお店は何気に気になってますよ(^O^)
不思議な地形ですとブラブラ散歩に良さそうです。
川沿いをのんびりお散歩すると新たな発見もありそうですね♪
古民家を再生しているお店は何気に気になってますよ(^O^)
Posted by ちろる at 2015年12月10日 20:34
ハラハラハーさん、こんばんは〜
今度からこういった素敵なお店も探しておきますよ(^O^)
また一緒にちょいたびお願いします(^o^)/
今度からこういった素敵なお店も探しておきますよ(^O^)
また一緒にちょいたびお願いします(^o^)/
Posted by ちろる at 2015年12月10日 20:36
ayu220。さん、こんばんは〜
ワオ!明日行くとはナイスなタイミングだね(≧∇≦)
お肉は脂も美味しかったです♪
アルコールが欲しくなっちゃいそうでした(笑)
ayuさんの感想も聞かせて下さいね(^o^)/
ワオ!明日行くとはナイスなタイミングだね(≧∇≦)
お肉は脂も美味しかったです♪
アルコールが欲しくなっちゃいそうでした(笑)
ayuさんの感想も聞かせて下さいね(^o^)/
Posted by ちろる at 2015年12月10日 20:40