長野市 カフェレストラン カサミンゴー。
2016年01月14日
ヒルトンさんでランチしたけど、
デザートを注文するのを忘れちゃった~
ってな感じで、
こちらへやってきたというわけです(笑)
『カサミンゴー』さんは独特な店構えだけど、とっても雰囲気が落ち着くんだよね。
迷いに迷ったチョイスは、
皆さんそれぞれケーキだったりジェラートだったりを注文です。

私は甘酸っぱいラズベリーたっぷりのチーズケーキ。
細めのカットなのでランチ後に丁度良いです~♪おいちぃ♡

そうそう、
お店の画のあるコーヒーのたっぷりサイズが嬉しいです。

そんな飲み物のメニューがこんなに可愛い感じ♡
チャイラテや自家製ジンジャーもあって、なかなか魅力的です。

お店は一度見ると忘れられそうもない、個性的な建物です。
ピンクの可愛いドアが目印よ~

まったりと楽しい話題で盛り上がりました。
どうやら、今年も楽しく過ごせそうです♡
そうそう、
お店には美味しそうなソーセージやハムなど料理がありましたよ。
これもいつか食べに行ってみたいなぁ
美味しかったです。
御馳走様でした。
『カフェレストラン カサミンゴー』
今朝はめちゃ寒かった~(TДT)
お布団から出るのが嫌になったよ~
早く春にならないかな~♬
デザートを注文するのを忘れちゃった~

ってな感じで、
こちらへやってきたというわけです(笑)
『カサミンゴー』さんは独特な店構えだけど、とっても雰囲気が落ち着くんだよね。
迷いに迷ったチョイスは、
皆さんそれぞれケーキだったりジェラートだったりを注文です。

私は甘酸っぱいラズベリーたっぷりのチーズケーキ。
細めのカットなのでランチ後に丁度良いです~♪おいちぃ♡

そうそう、
お店の画のあるコーヒーのたっぷりサイズが嬉しいです。

そんな飲み物のメニューがこんなに可愛い感じ♡
チャイラテや自家製ジンジャーもあって、なかなか魅力的です。

お店は一度見ると忘れられそうもない、個性的な建物です。
ピンクの可愛いドアが目印よ~

まったりと楽しい話題で盛り上がりました。
どうやら、今年も楽しく過ごせそうです♡
そうそう、
お店には美味しそうなソーセージやハムなど料理がありましたよ。
これもいつか食べに行ってみたいなぁ
美味しかったです。
御馳走様でした。
『カフェレストラン カサミンゴー』
今朝はめちゃ寒かった~(TДT)
お布団から出るのが嫌になったよ~

早く春にならないかな~♬
Posted by ちろる。 at 06:40│Comments(16)
│北信-パン・スイーツ
この記事へのコメント
はじめまして。
HOSOMIMIGARDENと申します。
ケーキ!!どれも全部美味しそうですね!!
コーヒーも!美味しそう♪飲みたい!!
コーヒーカップがお店の絵なのですね。おしゃれ。このお店、すごく可愛くて素敵ですね!!いつか…行ってみたいと思いました。
Hosomimi
HOSOMIMIGARDENと申します。
ケーキ!!どれも全部美味しそうですね!!
コーヒーも!美味しそう♪飲みたい!!
コーヒーカップがお店の絵なのですね。おしゃれ。このお店、すごく可愛くて素敵ですね!!いつか…行ってみたいと思いました。
Hosomimi
Posted by HOSOMIMIGARDEN at 2016年01月14日 06:56
おはようございます♪
ケーキのケースを見る目がキラキラしてましたよ(笑)
みんな美味しそうでしたね("⌒∇⌒")
ケーキのケースを見る目がキラキラしてましたよ(笑)
みんな美味しそうでしたね("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか
at 2016年01月14日 06:56

外観が印象的だから
とっても目立つお店だよねぇ~
昔はケーキが大きかったきがするんだぁ~
また行ってみたいなぁ~(^^♪
とっても目立つお店だよねぇ~
昔はケーキが大きかったきがするんだぁ~
また行ってみたいなぁ~(^^♪
Posted by ハラハラハー
at 2016年01月14日 07:00

何時もお店の前を通る度に自家製ソ-セ-ジの案内に惹かれてたんですが確かにちょと寄りずらい空気が(汗)
デザ-トも美味しそうだし、今度はピットインしたいなと思いましたよ(^o^)丿
デザ-トも美味しそうだし、今度はピットインしたいなと思いましたよ(^o^)丿
Posted by おやきわだ2
at 2016年01月14日 07:08

ヒルトンさんのあとはカサミンゴーさんだったのですね(^-^)
ここもわたしにとってはかなり懐かしいお店です~♪
昔からありますよね~。
ここもわたしにとってはかなり懐かしいお店です~♪
昔からありますよね~。
Posted by メグミン
at 2016年01月14日 08:25

皆さんでお食事されたり、カフェへ行かれたりされているのですね!
楽しそうですね!
弾丸ツアー?…また皆さんの記事を楽しみにしています!
今後のランチやカフェの私のガイドブックとして参考にさせていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
Hosomimi
楽しそうですね!
弾丸ツアー?…また皆さんの記事を楽しみにしています!
今後のランチやカフェの私のガイドブックとして参考にさせていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
Hosomimi
Posted by HOSOMIMIGARDEN at 2016年01月14日 11:05
このお店、創業当時は国道ギリギリだったのですが、あまり繁盛しなくてその後奥に移動してから、隆盛する様になった として業界では有名なお話だそうですね
17年ほど前、スキー検定1級取得前に指導員資格を持つかつて喫茶店経営をしていた方にスキー指導を受けた帰り道、この店前を通過した時に教えて頂きました
道と建築物の位置が経営にどう影響するか で学問的に注視されることも有るそうです
17年ほど前、スキー検定1級取得前に指導員資格を持つかつて喫茶店経営をしていた方にスキー指導を受けた帰り道、この店前を通過した時に教えて頂きました
道と建築物の位置が経営にどう影響するか で学問的に注視されることも有るそうです
Posted by DT33
at 2016年01月14日 11:57

HOSOMIMIGARDENさん、こんばんは~
独特な存在感ある建物で中も雰囲気がとっても良かったお店です。
ケーキはこのほかにもいくつかありまして、迷っちゃいました(笑)
コーヒーもお店の絵でが可愛いですよね。
素敵なお店なので良かったらぜひぜひ~(^o^)/
独特な存在感ある建物で中も雰囲気がとっても良かったお店です。
ケーキはこのほかにもいくつかありまして、迷っちゃいました(笑)
コーヒーもお店の絵でが可愛いですよね。
素敵なお店なので良かったらぜひぜひ~(^o^)/
Posted by ちろる。
at 2016年01月14日 20:51

ゆたかさん、こんばんは~
先にお店に行って席をキープしてくれてありがとうございました!
ケーキは思った以上に迷ってしまいましたよ~(笑)
2個食べても良かったと思えるくらいです(^o^)/
先にお店に行って席をキープしてくれてありがとうございました!
ケーキは思った以上に迷ってしまいましたよ~(笑)
2個食べても良かったと思えるくらいです(^o^)/
Posted by ちろる。
at 2016年01月14日 20:53

ハラハラハーさん、こんばんは~
アップルラインを通るとインパクトある建物で目立ちますね(^o^)
薪のストーブも有ったりで雰囲気よく素敵なお店でした♪
あ、ケーキのサイズはあのくらいが食後にはちょうどいいのカモしれないですね♪
アップルラインを通るとインパクトある建物で目立ちますね(^o^)
薪のストーブも有ったりで雰囲気よく素敵なお店でした♪
あ、ケーキのサイズはあのくらいが食後にはちょうどいいのカモしれないですね♪
Posted by ちろる。
at 2016年01月14日 20:55

おやきわだ2さん、こんばんは~
ここのソーセージはとっても美味しそうでしたよ~
今回はデザートを頂きましたが、料理の方も魅力的です。
お店もぜんぜん入りやすいので、また良かったら行ってみて下さいね♪
ここのソーセージはとっても美味しそうでしたよ~
今回はデザートを頂きましたが、料理の方も魅力的です。
お店もぜんぜん入りやすいので、また良かったら行ってみて下さいね♪
Posted by ちろる。
at 2016年01月14日 20:57

メグミンさん、こんばんは~
ここは皆さんにとって懐かしいお店って声が多そうですね。
昔からあるお店が今あるのっていいなぁ(^o^)
この日は駐車場も満車で大人気でしたよん♪
ここは皆さんにとって懐かしいお店って声が多そうですね。
昔からあるお店が今あるのっていいなぁ(^o^)
この日は駐車場も満車で大人気でしたよん♪
Posted by ちろる。
at 2016年01月14日 21:03

HOSOMIMIGARDENさん、またまた、こんばんは~
皆さんのおかげでランチしたりカフェ行ったりして楽しませて貰っています~♪
皆さんへ美味しいお店を少しでも紹介出来たらいいなぁと思っています。
よろしくお願いしま~す(≧▽≦)
皆さんのおかげでランチしたりカフェ行ったりして楽しませて貰っています~♪
皆さんへ美味しいお店を少しでも紹介出来たらいいなぁと思っています。
よろしくお願いしま~す(≧▽≦)
Posted by ちろる。
at 2016年01月14日 21:08

DT33さん、こんばんは~
なるほど、道と建物の位置は経営に影響しそうですね。
駐車場もある程度ゆっくり停められるほうが行きやすいですし、
お店も道沿いの騒がしいところよりも奥まった方が良さそうですね。
DT33さんはスキーがとってもお上手なんですね!すごいや~(≧▽≦)
なるほど、道と建物の位置は経営に影響しそうですね。
駐車場もある程度ゆっくり停められるほうが行きやすいですし、
お店も道沿いの騒がしいところよりも奥まった方が良さそうですね。
DT33さんはスキーがとってもお上手なんですね!すごいや~(≧▽≦)
Posted by ちろる。
at 2016年01月14日 21:17

アップルラインはたまに通るけどこのお店はケーキが美味しいって聞いてましたね。
しかし、あまり車もそんなに多くは止まっておらず
よく続いてているなぁ~と思っておりましたが、
この店は通販に結構力を入れているみたいですね。
しかし、あまり車もそんなに多くは止まっておらず
よく続いてているなぁ~と思っておりましたが、
この店は通販に結構力を入れているみたいですね。
Posted by mg at 2016年01月15日 09:22
mgさん、おはようございます~
あらら~この日の駐車場はラスト1台しか空いていなかったんですよ~
日に寄って違うのかしらん~。
通販もあるだなんて知らなかったです!
あとで見てみますね~(^o^)/
あらら~この日の駐車場はラスト1台しか空いていなかったんですよ~
日に寄って違うのかしらん~。
通販もあるだなんて知らなかったです!
あとで見てみますね~(^o^)/
Posted by ちろる。
at 2016年01月16日 09:06
