上田市 ビストロ椎菜。

2016年02月20日

ちょいと前のことですが、
上田の海野町の『ビストロ椎菜』さんでランチをしてきました。
お店の方がおススメしてたメニュー『花御膳(1500円税抜き)』をオーダー。
お刺身にビーフシチューや大根の煮物、茶わん蒸し、がんもの煮物など。
豪華な御膳にビックリ~♪
(ところで最近よく聞く、びっくりぽんってなんですか?
馴染めな~いicon10時代の流れについていけな~いicon10
上田市 ビストロ椎菜。
お刺身だけでも7種、ひと手間かけてあり美味でございます。
柔らかく煮込まれたシチューもごはんに乗っけて食べると幸せ~♡
茶わん蒸しは湯葉入りで、これまた好きなタイプでしたよん。
上田市 ビストロ椎菜。
こちらは『ふわふわたまごのオムライス(890円税抜き)』。
サラダにお味噌汁、デザートが付いていました。
上田市 ビストロ椎菜。
チキンライスの上にスクランブルに近いトロトロ玉子とデミソース。
量はそんなに多くないので、女性やお子さんにもぴったりカモ。
上田市 ビストロ椎菜。
ランチには他にこのようなメニューでした。
花御膳より少な目の月御膳も人気らしいです。
上田市 ビストロ椎菜。
車は近くの海野町商店街駐車場を利用しましたが、
こちらの駐車券を持っていくと、チケットを出してもらえました。
歩いてすぐの場所だから便利も良くっていいね~♪
上田市 ビストロ椎菜。
そうそう、
カウンターにあった生ハムの塊ベジョータは魅力的♡
夜にお店の前を通ったら大変賑やかでした。
席だけのチャージも出来るみたいです。いつか行ってみたいなぁ~
美味しかったです。
御馳走様でした。

ビストロ椎菜


そういえば、
今日から週末は『御菓子処 花岡』さんでイチゴフェアがあるみたい♡
ちょっとお店へ吸い込まれてしまおうかしら(笑)



同じカテゴリー(東信-和食)の記事画像
上田市 ひるメシ屋。
上田市 大戸屋上田住吉店。
東御市 北京館。
東御市 多喜亭。
上田市 チキ南亭。
上田市 味遊カフェ。
同じカテゴリー(東信-和食)の記事
 上田市 ひるメシ屋。 (2017-07-13 05:20)
 上田市 大戸屋上田住吉店。 (2017-07-08 05:20)
 東御市 北京館。 (2017-06-17 05:20)
 東御市 多喜亭。 (2017-06-09 05:20)
 上田市 チキ南亭。 (2017-06-08 05:20)
 上田市 味遊カフェ。 (2017-05-02 05:20)

この記事へのコメント
ちろるちゃん、おはようございます。

ふわふわ、トロトロって聞くだけで、
いいなぁ~美味しそうです。
オムライスっていいよね。
(*^-^*)v
いちごフェアって、
吸い込まれちゃうね。

びっくりぽん。
朝ドラで、人気のようですね。
私は時間的に見れないので、
馴染みがないのですが、
皆さん、NHKの朝ドラ、
見てらっしゃるからね。
(*^-^*)
Posted by lilymasako.lilymasako. at 2016年02月20日 05:50
NHKの 朝ドラは 録画して 見て いますよ〜(^O^)

九転び十起きも このドラマで知って 好きになった言葉です。
今は 出ていないのですが ディーン フジオカさんがすごく良かったです\(^_^)/
元気が出るドラマで 毎日笑ったり 泣いたりしています(^-^)v

こんな ランチ 食べたいなあ。
Posted by mickey at 2016年02月20日 07:06
lilymasako.さん、おはようございます~
オムイラスって子供の頃は特別な料理だったのであるとついつい頼んじゃうことがあります♪
このタイプならおうちで真似っこも出来そうだったので試してみたいです。
NHKの朝ドラは全く見ないので、なになに?ってなってます(笑)
花岡さんは今週末、吸い込まれるお客さんで賑わいそうですね(≧▽≦)
苺大好きなので行ってみたいです~♡
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年02月20日 07:14
mickeyさん、おはようございます~
九転び十起き、初めて知りました・・・あとで検索して調べてみます(笑)
そういえば、ディーンさん最近テレビで良く拝見しますね。
イケメンだけど、どこかこだわりの強い方だな~なんていう印象でした。
私もテレビを観て気分転換したら大笑いしたりして楽しんでいます♪
最近のツボはマツコの知らない世界かな?結構面白いです。
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年02月20日 07:17
素敵なお店ですね(^o^)/
和と洋の融合な感じのお店ですね。
行ってみたいなぁ・・・。
びっくりぽん、はなちゃんの口癖?でしたか。
わたしも朝ドラ見てないのですけれど・・
Posted by メグミンメグミン at 2016年02月20日 07:27
朝ドラって影響力があるよねぇ~
和洋折衷で凄く豪華なランチですねぇ
私が一番好きなタイプだわよぉ~
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2016年02月20日 07:35
ちろるちゃん、おはようございます~♪

色々品数があって美味しそうですね~
私も行ってみたい~
びっくりぽん、実家の父も使ってて、
私も見てないので??でしたよぉ~
Posted by ayu220。ayu220。 at 2016年02月20日 09:33
ランチ、1500円のもあったんだね~!
品数が多くて、これだけで宴会出来そう・・・(笑)
カウンターの生ハム、気になるよな~♪
Posted by すぴっつすぴっつ at 2016年02月20日 10:00
ふわふわオムライス美味しそうですね〜♡♡

そして、花岡さんのイチゴ私も気になってますー
しかし最近は何するにも1人なのでなかなかケーキ屋さんにも寄りにくい……笑
Posted by 葉月葉月 at 2016年02月20日 16:13
メグミンさん、こんばんは~
夜の宴会が人気なお店と聞いたので昼間潜入してみました~
美味しいランチですが、カウンターの上にある生ハムの塊が
かなり気になってしまいましたよ~(≧э≦)
朝ドラは見る機会が無いのと分からないですよね。
これからも乗り遅れたままとなりそうなアタシで~す(・∀・)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年02月20日 20:57
ハラハラハーさん、こんばんは~
それだけ朝ドラを見ている人が多いし影響力があるってことですね。
お店の方の一押しランチだったのでこの御膳にしてみました。
品数も料理の幅もあって楽しめましたよん♪
夜もどんな料理なのか気になっちゃいましたよ~ ٩(●˙▿˙●)۶
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年02月20日 21:03
ayu220。さん、こんばんは~
女性にも人気なお店らしいですよ~♪
御膳は品数が多いのもいいですよね(≧▽≦)
オムライスは男性だと量がちょっと足りないカモ~
びっくりぽんは私もおじさんが言っててビックリでした。
朝ドラの影響力は凄いですよね(笑)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年02月20日 21:10
すぴっつさん、こんばんは~
やっぱり生ハムは気になりますよね~
ワタクシ近々仕込みに行ってきま~す(≧▽≦)
1年後がお楽しみ~♪
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年02月20日 21:21
葉月さん、こんばんは~
今日、花岡さんへ行ってきましたよ~♪
店内は賑わっていたけど、カフェスペースは意外と空いていました。
花岡さんのカフェスペースは一人で入り易いなと思いました。
お茶するのもいい気分転換になりましたよ~(^^)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年02月20日 21:32
この店人気が凄いのと高そうなので、遠慮していましたが、ナイスレポートで参考になりました。こんど行ってみます。
Posted by 篠崎ミッキー篠崎ミッキー at 2016年02月21日 17:10
篠崎ミッキーさん、こんばんは~
どんなお店かを知るためにランチはイイ機会ですよね。
夜に行ったら生ハムは必須ですよん~(≧э≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年02月21日 21:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。