千曲市 やさい直売所ホリホック。

2016年02月23日

あの人もあの人もあの人も行っているお店へ行って、
スムージーを飲んで日頃の毒出しをしようと思いまして~
千曲市の『やさい直売所ホリホック』さんへお邪魔してきました。
SKKメンバーが行ってるなら、行かない手はございません!
本当は『ちゅら雲』さんとセットで寄りたかったんですが、
2回ほどぐるぐるしてみたけど、満車であきらめちゃった、グスンicon11

ま、そちらはまた今度ってことで。
ちゅら雲さんのお店からセブン前の道をチューリップの里方面へ進んだところのお店がありました。
あんずの里あぐりパークと高速を挟んだ側にあるって感じもわかりやすいかも。
お目当てのスムージーもありましたよ~♪
千曲市 やさい直売所ホリホック。
ホリホックさんの店内にはこだわり野菜がたくさん!
千曲市 やさい直売所ホリホック。
地元松代の一本ネギや長芋、雪中キャベツのほかに
石川県加賀レンコンなどもありました。
千曲市 やさい直売所ホリホック。
それと、
あった、ありました~(≧▽≦)
野菜たっぷりなお惣菜。これもお目当てだったの♡
千曲市 やさい直売所ホリホック。
ポテトサラダにおから、
千曲市 やさい直売所ホリホック。
長芋の甘唐揚げに大豆の甘辛揚げもありました。
どれもお手頃値段なのがうれしいです。
千曲市 やさい直売所ホリホック。
かぼちゃプリンもありましたのだワン!
千曲市 やさい直売所ホリホック。
そうそう、
スムージーは『水菜(300円+tax)』をチョイス。
水菜の他に、リンゴ、みかん、はちみつだそうです。
リンゴの味がベースで飲み易いし、美味しい~♡
千曲市 やさい直売所ホリホック。
お惣菜は昔懐かしい『大豆の甘唐揚げ(100g/105円+tax)』を買ってきました。
名目通り、箸が止まらず・・・(笑)
うちの家族にも大好評でした。
千曲市 やさい直売所ホリホック。
新鮮野菜もゲット~♪
里芋はこれだけ入って250円はかなりお得だよ~
豚汁にそぼろ餡など、いろいろ使えそうです。
千曲市 やさい直売所ホリホック。
ガレットはなかったようですが、今はやっていないのかな?
それにしても、
こだわり野菜がお得にゲット出来ていいお店でした。
また別の味のスムージーも試してみなくっちゃね。
また行っちゃおうと~♪

やさい直売所 ホリホック


この日のランチはスムージーだけ・・・・

・・・icon11アハハ~嘘はつけましぇん。

アタシがこれだけで済むはずではございませんでした~(・∀・)
ここへ来る前に、ちょいとブラリ寄ってきたのはあのお店です。
さて、そこはどこでしょうか?
つづくー。



おまけ。

うちへやってきてそろそろ1ケ月経ちそうなハル。
最近は慣れたのか?!
パチリポーズが決まってる~?
千曲市 やさい直売所ホリホック。
ただ、
恐ろしいくらいにイタズラ三昧です~
愛をもってご指導しなくては・・・face07



同じカテゴリー(北信-見どころ・その他)の記事画像
飯山市 道の駅 花の駅 千曲川。
信州高山五大桜。
長野市 魚屋きよたき。
長野市 魚屋きよたき。
長野市 善光寺と。
飯山市 コーヒー&パブ沙羅。
同じカテゴリー(北信-見どころ・その他)の記事
 飯山市 道の駅 花の駅 千曲川。 (2017-06-21 05:20)
 信州高山五大桜。 (2017-04-25 05:20)
 長野市 魚屋きよたき。 (2017-04-15 05:20)
 長野市 魚屋きよたき。 (2017-03-09 07:00)
 長野市 善光寺と。 (2017-01-10 05:20)
 飯山市 コーヒー&パブ沙羅。 (2017-01-01 05:20)

この記事へのコメント
さすがぁ~隊長さまのアップは
ホリホックさんの良さが伝わってくるねぇ~
しかも…私は 生の大豆を買って再現したけど
手間がかかった上に…
お惣菜買った方が早かった(笑)
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2016年02月23日 05:29
ちろるさん、おはようございます♪

ハルさん、これからの季節にふさわしいお名前ですね(^^)
男の子かな?子犬はイタズラが仕事みたいなもんですね!!良いこと悪いこと、愛情を持ってゆっくり教えてあげて下さい♪
クリクリした目が可愛いです…これから楽しみ~ですo(^o^)o
Posted by TAKAHIROTAKAHIRO at 2016年02月23日 06:05
いいないいなぁ
こういうところ大好き

惜しい情報ありがとうございます
暖かくなったら行ってみたいと思います♪


ぬいぐるみかと思いました~
ハルちゃん❤
Posted by RANIRANI at 2016年02月23日 07:30
ちろるちゃん、おはようございます。

可愛い♪
ハルちゃん、つぶらな瞳が可愛いなぁ。
私もぬいぐるみかと思いましたよぉ。

我が家の2歳児も、今は暴れん坊でイタズラ盛り。
愛情を持って、指導してる(時)を迎えています。

ハルちゃんの、これからの成長を、
見せて頂きたいです。 (*^^*)ニコニコ♪
Posted by lilymasako.lilymasako. at 2016年02月23日 08:40
本当にみんな一緒に行ったのかな?と思っちゃいますね(笑)
近いうちに巷にもホリホックブームがやってきますね♪
もう来ているのかな?まだ一度もお邪魔したことがないんです~。
春になったら行ってみたいです(笑)
ブームに乗り損ねちゃうかなぁ・・
Posted by メグミンメグミン at 2016年02月23日 09:24
お、まだお惣菜がたくさんある…(๑´ڡ`๑)
かぼちゃプリンが一番人気みたいだね〜♪( ´▽`)
Posted by すぴっつすぴっつ at 2016年02月23日 12:44
ハラハラハーさん、こんばんは~
ここのお店は皆さんがお伝えしていた通り、いいお店でした!
野菜も充実してるし惣菜もいいね~♪
大豆のを作るだなんて、さすがSKK会長だワン♡
今度作り方教えてちょ~(≧▽≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年02月23日 19:33
TAKAHIROさん、こんばんは~
ハルはもうちょっとで5ケ月になりますが、ますます活発なワンコになってきました。
最初は凄く大人しくて、歴代ワンコと同じと思っていたんですけどね(笑)
既に私は2本ズボンと靴下が餌食になり、穴があきまちた~(涙)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年02月23日 19:37
RANIさん、こんばんは~
こちらはこだわりのお店で、
地元の野菜の他、珍しい産地の野菜があって面白かったです。
加賀蓮根を買ってくればヨカッタなぁと、ちょっぴり後悔しています(笑)
温かくなったら遊びにいらして下さいね~♪
上田へもぜひお越しくださ~い(≧▽≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年02月23日 19:39
lilymasako.さん、こんばんは~
最初に来たハルはなかなか落ち着かなくって心配しておりましたが、
今は我が物顔で家の中を飛び回っています(笑)
元気なのが一番ですがイタズラ出てきたので上手に教えていければいいなぁと思ってます。
lilyさんとお孫ちゃん達のやりとりも楽しみしていますよん(≧▽≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年02月23日 19:43
メグミンさん、こんばんは~
皆さんがこぞって行ってたので、気になってしょうがなかったです~(笑)
高速からはすぐ見えるんですけど、なかなか行けなかったです。
お店にはブランド野菜やお惣菜がお手頃価格で販売していたのでこれはなかなか良かったですよ~♪
春になったらその時期の野菜も出てくるので、また行ってみたいと思ってます(^^♪
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年02月23日 19:45
すぴっつさん、こんばんは~
わたし、何故かぼちゃプリンを買って来なかったんだろう・・・グスン。
後悔しちゃってるので、また行きたいと思ってま~す(≧▽≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年02月23日 19:46
こんばんは~♪

わぁ~皆行ってる~!!
すっごく近くなのに出遅れたぁ~(笑)
お惣菜、思ったより種類が多いですね!
早く行きたいです~(^^♪
Posted by ayu220。ayu220。 at 2016年02月23日 21:02
ayu220。さん、こんばんは~
やっと行けました~(≧▽≦)
いい野菜があってココいいですね!
スムージーも美味しかったし、惣菜もお得♪
私もまた行きたいです~(^o^)/
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年02月23日 21:19
相変わらずフットワークが軽いね~(o^ O^)シ彡☆
明日は佐久の仕事が昼頃終わる予定なのでここも含めてあちこち寄り道出来るかな?("⌒∇⌒")
Posted by ゆたかゆたか at 2016年02月24日 06:42
ゆたかさん、おはようございます~
長野での講習会帰り道にあちこち寄ってみましたけど、
どこも良いお店でしたよ~(^o^)/
お仕事帰りにいくつまわるのか、楽しみにしていますね(・∀・)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年02月24日 06:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。