長野市 信州ジェラートwith。

2016年04月18日

『ジェラートのwith』さんにて、
3月末までの期間限定のジェラふくを食べることが出来なかった・・・
と、思ったら~
まだお持ち帰りの在庫があるって情報をゲットしたので、とある日に行ってきましたicon17

無事お土産用に無事ゲットしたんだけど、
せっかく行ったのなら生のジェラートも♡(←お約束w)
左手のほうは安納芋と緑は抹茶ではなく、よもぎのジェラートです。
爽やかな春の香りしたジェラートでさっぱししたタイプ♪
よもぎに芋がマッチしてて美味しかったぁ~(^O^)
右手のほうは安納芋とカシスのジェラート。
酸味が程よくていい感じヨ~♪
長野市 信州ジェラートwith。
そして、
これがお土産用のジェラふくちゃんです♡
長野市 信州ジェラートwith。
カップの中にモチモチの求肥に包まれたジェラート。
チョコとイチゴのジェラートがビヨヨヨ~ンな求肥とともにお口の中へイン。
これはたまらん旨さだワ♪
もっと食べたかった・・・買い占めてくればヨカッタ・・・(大笑)
長野市 信州ジェラートwith。
今年もぼつぼつ暑い日がやってくるので、ジェラート補給が必要になるね~
なので、
またジェラート屋さんへ吸い込まれちゃうよね~(笑)
美味しかったです。
御馳走様でした。

信州ジェラートwith


ちょっとたまったネタを放出してから、
週末の話題へ
さもないと、次から次へとネタが溜まってしまうのじゃ~(笑)
溜まると没ネタになっちゃいそう~
なので、
今週は盛りだくさんにアップしたいと・・・・思ってます。
お楽しみに~?!



同じカテゴリー(北信-パン・スイーツ)の記事画像
長野市 信州ジェラートwith。
長野市 ベーカリーカフェココラデ。
長野市 ゴーシュ。
中野市 西沢園。
長野市 しふぉん菓恋。
飯山市 道の駅 花の駅 千曲川。
同じカテゴリー(北信-パン・スイーツ)の記事
 長野市 信州ジェラートwith。 (2017-07-20 07:00)
 長野市 ベーカリーカフェココラデ。 (2017-07-19 05:20)
 長野市 ゴーシュ。 (2017-07-11 07:07)
 中野市 西沢園。 (2017-07-07 05:20)
 長野市 しふぉん菓恋。 (2017-07-05 05:20)
 飯山市 道の駅 花の駅 千曲川。 (2017-06-21 05:20)

この記事へのコメント
ジェラふく、今年はダメだったなぁ~
来年を楽しみにします!!
よもぎのジェラート、良いですねぇ~
Posted by ayu220。ayu220。 at 2016年04月18日 13:58
私もぉ、せっかく初訪問したのに、
すっかり、ジェラふく忘れておりました。
これからは、ジェラートの季節ですね。
(*^^*)v
Posted by lilymasako.lilymasako. at 2016年04月18日 14:13
ayu220。さん、こんばんは~
ジェラふくは来シーズンまでお預けだけど、旬のジェラートが待ってますね~♪
よもぎも春の感じがして爽やかでしたよん(^o^)/
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年04月18日 22:03
lilymasako.さん、こんばんは~
ジェラふくは最後の方を滑り込みセーフでゲット出来ました~♪
モチモチ~な感じが美味しさ倍増でした(^o^)/
これから少し汗ばむ季節になってきたので、ジェラートがさらに美味しく感じちゃいそうです♡
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年04月18日 22:05
このお店はなかなか行けないんだよね~
俺よりも遠くから行っちゃう人も居るのに…(笑)
よもぎとはさすが旬の素材を使うwithさんだね(o⌒∇⌒o)
Posted by ゆたかゆたか at 2016年04月19日 06:46
ゆたかさん、こんばんは~
え~意外ですヨ。
旬の食材を使われているお店ってイイですよね(≧▽≦)
よもぎも期間限定だと思うんだけど、次は何かな~って楽しみに行けますもんね。
お気に入りなお店は遠くても行きたくなっちゃうのだワン(笑)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年04月19日 21:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。