長野市 甘味屋幾右衛門。

2016年04月21日

ランチのお蕎麦は美味しくって満足だったけど、、
まだ今一つな感じ・・・・
あ、甘いもん食べるの忘れた!(笑)

検定試験には頭をフル回転させるから、今のうちにチャージしておかないとねface03

そ~んな訳のわからない言い訳をいつもの如く言いながら、
こちら長野駅ビル内にある『甘味屋幾右衛門』さんへフラフラ立ち寄ったのでありました。
ケースにある杏仁豆腐や栗のソフトクリームでもヨカッタんだけど、
前から気になるコレ↓を食べてみたいな・・・とね~icon06
ほうじ茶付の『幾右衛門あんみつ(980円)』をオーダーです♡
長野市 甘味屋幾右衛門。
あら!これはすごいゴージャス♪
モチモチなワラビ餅に白玉、栗のソフトクリームに抹茶やほうじ茶などの寒天、
その上には栗餡♡
大きな栗にさらにフルーツもたっぷり~♪
こ、こ、これはテンションが上がります~♡お隣のお客さんもテンションが上がってたよ(笑)
長野市 甘味屋幾右衛門。
栗好きにはたまらない、こちらのあんみつです。
素材や材料の内容を見ても、このあんみつは素晴らしいicon12
またチャージしに行っちゃおうっと(^O^)
美味しかったです。
御馳走様でした。

甘味屋幾右衛門


そういえば、
この後、講習会90分あるので眠気防止もしなくっちゃね。
ということで~
イタリアントマトさんのところでコーヒーをいただきました。
長野市 甘味屋幾右衛門。
ここで合流した友人は、桃のケーキとアイスティー♪
こちらのお店はケーキが大きいし美味しから満足度が高いよね。
長野市 甘味屋幾右衛門。
そして、フラフラ~とワイン検定に臨んだのでありました。
おしまい。

おまけ。

明日から用事があって、ちょいと旅へ出ます。
黄色いハンカチはあるかな~どうかな?

それは通ってみてからの、お・た・の・し・み~icon14



同じカテゴリー(北信-パン・スイーツ)の記事画像
長野市 信州ジェラートwith。
長野市 ベーカリーカフェココラデ。
長野市 ゴーシュ。
中野市 西沢園。
長野市 しふぉん菓恋。
飯山市 道の駅 花の駅 千曲川。
同じカテゴリー(北信-パン・スイーツ)の記事
 長野市 信州ジェラートwith。 (2017-07-20 07:00)
 長野市 ベーカリーカフェココラデ。 (2017-07-19 05:20)
 長野市 ゴーシュ。 (2017-07-11 07:07)
 中野市 西沢園。 (2017-07-07 05:20)
 長野市 しふぉん菓恋。 (2017-07-05 05:20)
 飯山市 道の駅 花の駅 千曲川。 (2017-06-21 05:20)

この記事へのコメント
豪華なあんみつですね!
わらび餅?らしいのも、ありますね?
美味しそうです♪

ちょい旅ですか?
また旅記事、楽しみにしています♪
お気を付けて♪
Posted by がんじい.がんじい. at 2016年04月21日 20:29
わお!
私の大好きなあんみつ!!
美味しそう!!
豪華ですね〜
私もあんみつ食べたくなってきちゃいました〜
Posted by 葉月葉月 at 2016年04月21日 21:42
がんじい.さん、こんばんは~
栗ものが入ってますし、フルーツもたっぷり♪
ワラビもちまで入っててアタシ好みなあんみつでした(≧▽≦)
ちょいと明日はアテンダントしてきま~す(^o^)/
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年04月21日 22:26
葉月さん、こんばんは~
栗ソフトと餡が効いててなかなか美味しいあんみつでしたよ~♪
私もあんみつ好きなので食べ歩きしたなぁ(^o^)/
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年04月21日 22:29
栗あんたっぷりのあんみつがとっても美味しそうです(^-^)
栗好きなので、あんみつは食べられずともせめて栗鹿の子でも買おうかな?って思いました。
頭の中で栗、栗って言葉が踊ってます(笑)
Posted by メグミンメグミン at 2016年04月22日 07:48
こちら!あんみつでしたか~
新手なパフェかと・・・
Posted by 水彩画家TOKU水彩画家TOKU at 2016年04月22日 16:47
メグミンさん、こんばんは〜
栗のソフトもあんもたっぷりで満足度も高いあんみつでした。
寒天を栗あんに絡めて食べると、たまらない美味しさです(^O^)
栗かのこ、嗚呼〜アタシも食べたいワン(≧∇≦)
Posted by ちろる at 2016年04月22日 21:31
水彩画tokuさん、こんばんは〜
あんみつでも、パフェでもよいスイーツですね〜(^O^)
ゼリーがたっぷりだからちょいとだけ、その量に苦戦したのは内緒ですねお
Posted by ちろる at 2016年04月22日 21:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。