上田市 あぶりや平平。

2016年05月19日

GW前のこと。

本当は別のメンバーとここで飲み会をする予定だったのに~
海外へ赴任しちゃう同僚ちゃんが
ど~しても、ここで送り出して欲しいと嘆願されちゃいまして(笑)
しばらく、こんな美味しいお肉を食べられなくて可哀そうだな、ということもあり(?)、
2ケ月前から予約し、こちらで送別会を開くこととあいなりました。
そんなお店は、上田市の『あぶりや平平』さんです。
休日だったこの日のスタートは18時、12名集合icon12
上田市 あぶりや平平。
まずはビールをグビグビいっちゃいましょう~♪
トップバッターは、
アレレ~?野菜ちゃんズがやってきました。
上田市 あぶりや平平。
私の元へは来なかったキムチ~
上田市 あぶりや平平。
おー肉ちゃんが来た!これで安心だじょ~(^O^)/
肉が来ないと始まらないもんね。

まずはカルビちゃん。
相変わらず素敵なビジュアルです♡
思わずヨダレもたれそうだったワ~
炭火で焼くと適度に脂が落ちて、もーもーたまらん旨さです!
(※お肉はどれも一皿六人前です)
上田市 あぶりや平平。
手作りウインナーはこちらのお肉屋さん『米久』さんのもの。
炭火で焼くとたまらんのだ!
初めてデビューの後輩君、おかわりプリーズだって(笑)
上田市 あぶりや平平。
最初は机の上も隙間がございましたが、
上田市 あぶりや平平。
馬刺しに、
上田市 あぶりや平平。
大好き♡ミスジに、
上田市 あぶりや平平。
リブロースちゃん♡♡♡に、
上田市 あぶりや平平。
これに、
上田市 あぶりや平平。
あれにと、
上田市 あぶりや平平。
ドドーンな大根たっぷりなサラダのマウンテンもやってきちゃって、
上田市 あぶりや平平。
あっという間に卓上は賑わっちゃいましたicon12
乗り切れないお肉は、もはやテーブルの下で出番を待ちます(笑)
上田市 あぶりや平平。
お肉に必須なサンチェ。
これでマキマキするとさっぱり食べれて、いい感じよ~♪
上田市 あぶりや平平。
さらに、
焼くと適度な歯ごたえがたまらん♡タン。
塩でもタレでもウマウマでっせ~!
上田市 あぶりや平平。
タケノコなどのホルモンや、
上田市 あぶりや平平。
豚ちゃんズのお皿もやってきました。
上田市 あぶりや平平。
あ、鶏ちゃんズも~
もーすごい種類、量でございます(笑)
皆さんの驚く顔がまた楽しいね~♪
上田市 あぶりや平平。
上から焼いている図。
こちらはワタクシが炭番をしておりましたゆえ、
煙が少なくていい火がおきてたと、お褒めのお言葉を頂戴しました♡
(と、褒められて焼き係にされたの巻(笑))
上田市 あぶりや平平。
あ、でも~
さすがに脂たっぷりなリブローズちゃんだけは、そうはいかなかった・・・(笑)
これがホント美味しくって、ご飯食べたくなっちゃうのよね。
上田市 あぶりや平平。
ここんちのコース、〆は大きな薄焼きタイプのピザです。
美味しいからぺロっと食べちゃいましたface03
上田市 あぶりや平平。
この内容で脅威のおひとり様2000円(お肉代)とは、恐れ入りますワンicon12
総勢12名でこの焼肉に立ち向かうんだけど、
やっぱり平平さんには敵いません。
お腹もいっぱい、満足度も200満点です。
赴任しちゃう同僚も大変喜んでいたようでヨカッタ、ヨカッタ!
これだけ満足度の高いお店なので、予約がなかなか取れにくいです。
なので、
次回リクエストがあった会の予約もバッチリ押さえてきました。
これからその作戦会議をしたいと思ってま~す♪
美味しかったです。
御馳走様でした。

あぶりや平平


うって変わっての最近は、
お肉とはほど遠~い食生活でごじゃりまする。
山菜に野菜にと、お財布にも優しいヘルシーな食卓。
そろそろお肉が食べたいのだワン!(←おいおいおい)



同じカテゴリー(東信-和食)の記事画像
上田市 ひるメシ屋。
上田市 大戸屋上田住吉店。
東御市 北京館。
東御市 多喜亭。
上田市 チキ南亭。
上田市 味遊カフェ。
同じカテゴリー(東信-和食)の記事
 上田市 ひるメシ屋。 (2017-07-13 05:20)
 上田市 大戸屋上田住吉店。 (2017-07-08 05:20)
 東御市 北京館。 (2017-06-17 05:20)
 東御市 多喜亭。 (2017-06-09 05:20)
 上田市 チキ南亭。 (2017-06-08 05:20)
 上田市 味遊カフェ。 (2017-05-02 05:20)

Posted by ちろる。 at 05:20│Comments(18)東信-和食
この記事へのコメント
おはようございます
お肉がたくさんですね
ふふふ
楽しみにしてます
Posted by カタロース、まなカタロース、まな at 2016年05月19日 06:18
まなさん、おはようございます~
フフフ~
楽しみにしていてくださいね。
炭火でジュージューです♡
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年05月19日 06:40
何度見てもここはすごいよな・・・
比較しちゃうと、普段、スーパーで見かけるお肉は何なのってね~(笑)
今回は完食できたかい?
Posted by すぴっつすぴっつ at 2016年05月19日 07:07
肉祭りですね~(^O^)
ものすごい~(笑)
同僚の方は無事海外に旅立ったでしょうか♪
Posted by メグミンメグミン at 2016年05月19日 07:24
平平さんは永遠の憧れですよ。

何度かしつこい位TELしましたが一回も繋がらず(ToT)/~~~

こうなったら今度機会がありましたらご一緒させてくださいませ♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2016年05月19日 07:37
相変わらずものすごい肉~(o⌒∇⌒o)
身体の内からパワーがでそうです!!
Posted by ゆたかゆたか at 2016年05月19日 07:56
同僚さんの懇願でしたか?素敵な送別会ができましたね♪

そろそろ私も行きたくなりました♪(笑)
Posted by がんじい.がんじい. at 2016年05月19日 08:15
ビジュアルといい、お値段といい、これはたまらーん!
新幹線使ってでも行く価値がありそうです♪

京都旅も楽しく拝見させていただきました。
私もサンダーバードで帰りましたが、ほんと景色が全然違うよね^^
Posted by kaoponkaopon at 2016年05月19日 12:18
こんばんは

平平さんこれだけお肉が出てきてひとり2千円前後って?!
ホントに?なお値段に~嬉しくなっちゃいますね♪
私も・・・いつか行きたいお店☆永遠の憧れですぅ(笑)
Posted by 菓恋♪菓恋♪ at 2016年05月19日 20:28
すぴっつさん、こんばんは~
こんなにいいお肉ちゃんがこの値段で食べれるもんだから、人気なのも頷けますね。
今回も平平さんのお肉ちゃんに完敗でしたよ~(≧▽≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年05月19日 22:12
メグミンさん、こんばんは~
海外へ行くと大きなお肉は食べれても美味しいのはなかなか難しいみたいです。
無事に旅立ったようです。お仕事頑張って頂きたいですね。
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年05月19日 22:14
おやきわだ2さん、こんばんは~
私もそうなんですよ~
何度も電話してやっと繋がっても予約でいっぱいだったり・・・
それでけ人気店だってことですね。
機会がありましたらぜひ~(^^)/
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年05月19日 22:15
ゆたかさん、こんばんは~
お肉のおかげでGW中も動き回ることが出来ましたよん。
ゆたかさんがお肉大好きだったら、たまらないお店ですよ~(≧▽≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年05月19日 22:17
がんじい.さん、こんばんは~
別部署の同僚はみんなに囲まれて嬉しそうでした。
海外だとなかなか日本人もいないので大変だと思いますが、
日本から応援したいと思っています~♪
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年05月19日 22:18
kaoponさん、こんばんは~
ココのお肉ちゃんを炭火で炙りますので、たまらんですヨ~
お酒も進んじゃうこと間違い無しなんですが、
量が多いので食べるのが必至だったりします(笑)
ぜひぜひ上田へ来てくださいね~♪
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年05月19日 22:26
菓恋♪さん、こんばんは~
この前の魚魚魚のランチオフ会でお話したところですよ~
お肉のクオリティが凄くて美味しいもんだから、大人気なお店です。
炭火で焼くから一層美味しい焼き肉ちゃんですよん(≧▽≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年05月19日 22:42
平平の隣が凡凡って・・・
地図で見つけちゃいましたけど^^

何か?
Posted by RANIRANI at 2016年05月20日 02:14
RANIさん、おはようございます~
平平さんは焼き肉屋さんで凡凡さんは焼き鳥屋さんとなります。
実は真ん中に(今はやっているか?ですが)、平凡という居酒屋さんもあるんですよ~
どちらも大人気店でございます~(≧▽≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年05月20日 06:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。