上田市 味遊カフェ。

2016年06月05日

ちょいと前のことですが、
ランチを頂こうと『味遊カフェ』さんへ参上です。
店内は大変賑わってて大人気でしたが何とか座ることが出来ました。
ランチを食べる予定が・・・・ついついショーケースを見ちゃってサ~(←確信犯w)
この日のケーキは柑橘が入ったロールケーキ、
そしてアタシのテッパンプリン~♡
ランチセットのアイスコーヒーと一緒に頂きます~(≧▽≦)
上田市 味遊カフェ。
見事にフンワリとしっとりしたロールケーキ。
クリームもたっぷりで柑橘の爽やかさがベストマッチ!
これで単品200円とは素晴らしコスパです。
上田市 味遊カフェ。
優しい味わいのプリンも人気です。
この火加減が作るのって難しいんだよね。
上田市 味遊カフェ。
一緒した母はゴマプリンをチョイス。
上田市 味遊カフェ。
プルンとした食感の胡麻たっぷりなプリン、暑い夏にもピッタリだと思う!
黒糖ソースもかけて甘さとコクもアップ♡
これはうちでも作ってみたいなぁ~(≧▽≦)
上田市 味遊カフェ。
この日のランチは2種のピタサンド。
トマト入りの野菜スープが優しい味なんだ~♪
上田市 味遊カフェ。
たっぷり玉子サラダにはアスパラがコロコロ。
バンバンジーとともに、とってもヘルシーランチで美味しい~♪
ランチは飲み物付きでワンコインってのも素敵icon12
上田市 味遊カフェ。
本日のランチは外の看板で分かるようになりましたヨ~
上田市 味遊カフェ。
ちなみに、
6月から月替わりランチが始まったようです。
6月のランチにはタコライスがパターンに加わるみたい。
大盛りも+50円でできるみたい。
どんなランチか食べてみたいね(^^♪
上田市 味遊カフェ。
お店は大人気で混雑しているので席は譲り合いが大切だね。
新しいランチもいいけど、定番ランチも食べたい~
あ~ぁ、困った困った(笑)
また行っちゃおうっと。
美味しかったです。
御馳走様でした。

味遊カフェ




おまけ。

そーいえば、
ブログを2012年5月13日から初めて4年が経っちゃった。
本人もビックリ!こんなに続いてるだなんて驚き~( ゚∀゚)
5年目となり、いつま続けられるか?ですが、
楽しくブログライフが過ごせればいいなぁ~♪


同じカテゴリー(東信-パン・スイーツ)の記事画像
小諸市 香色。
上田市 味遊カフェ。
佐久市望月 YUSHI CAFE。
上田市 大戸屋上田住吉店。
上田市 穀蔵。
塩川菓子舗の温泉まんじゅう。
同じカテゴリー(東信-パン・スイーツ)の記事
 小諸市 香色。 (2017-07-17 05:20)
 上田市 味遊カフェ。 (2017-07-16 05:20)
 佐久市望月 YUSHI CAFE。 (2017-07-10 05:20)
 上田市 大戸屋上田住吉店。 (2017-07-08 05:20)
 上田市 穀蔵。 (2017-06-23 05:20)
 塩川菓子舗の温泉まんじゅう。 (2017-06-11 05:20)

この記事へのコメント
おはようございます(*^_^*)
わたしピタサンドのランチにだけあたったことがないんです~。
これもとっても美味しそうですね♪
日替わりもあるとますますランチ人気がでそうです!
Posted by メグミンメグミン at 2016年06月05日 05:26
味遊カフェはどれを食べてもおいしいよねぇ~
まだランチしたことないんだよね
日替わりランチで人気に拍車がかかりそうだね(^^♪
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2016年06月05日 05:42
メグミンさん、おはようございます~
ピタサンドは中身のパターンもいろいろになるみたいですが、
ワンコインで頂けて、さらに美味しいから大満足でした~♪
私はまだフォカッチャが頂いてなかったような?(たぶん)
今度の月替わりランチもなかなか良さそうでしたよ~
メグミンさんもまた味遊カフェさんへいらして下さいね(^o^)/
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年06月05日 05:46
ハラハラハーさん、おはようございます~
この美味しさにお得だから口コミで広がったのか人気が最近凄そうでした~
この日は11時半過ぎには満席でしたよ~♪
皆さんデザート+ランチを注文する率が高かったようです
また上田へ遊びにきてね~(^o^)/
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年06月05日 05:49
おはようございます♪
月替わりが出来たら毎月行くのが楽しみになるね~!
おやつだけにしちゃったと思ったらやっぱりそんなことないよね・・・(笑)
まだ一回しか行ったことないけど次回はテッパンのプリンを頂いてみたいです(-^〇^-)
Posted by ゆたかゆたか at 2016年06月05日 05:59
おはようございます
みゆカフェ癒しの場所ですねぇ
最近はバーミヤンで
バーミヤンラーメンしています
ドリンクバイキングで
野菜ジュース飲んだり
ソーダに備え付けの酢を入れてみたり。
なかなか良いです
Posted by カタロース、まなカタロース、まな at 2016年06月05日 06:25
ゆたかさん、おはようございます~
月替わりランチだから、タコラスは6月に5回のチャンスなので、
この期間中に行ってみたいと思ってます。
ただ割と6月って予定がみっちりなのよね~(笑)
皆さん、デザート+ランチがここの定番ですよ(≧▽≦)
プリン食べにいらしてちょ~♪
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年06月05日 07:11
まなさん、おはようございます~
お店自体が癒されるんですよね。
コーヒーの焙煎している香りも大好きです(^o^)/
バーミャンは久しく行ってないなぁ~
まわりの友人達がチェーン店行かない派が多くて・・・
だから三宝亭も行ってないのだよ(笑)
お酢は疲労した体にも良さそうですね(^^♪
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年06月05日 07:13
お店狭いけど、安くて美味しいね。庭に露天席でもあればうれしいね。
Posted by 篠崎ミッキー篠崎ミッキー at 2016年06月05日 07:57
これだけ盛りだくさんで1000円しないんだものね(^o^)丿

先週はやっと行けるな❢❢ と計画練ってたら珍しくお腹いっぱいで断念しちゃいました(ToT)/~~~

今さらながら後悔してっます。。。。

今度はもっと作戦を練ってお邪魔しましょう❢
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2016年06月05日 09:05
美味しそうですが、安さも魅力ですね♪

5年目ですか? おめでとうございます♪
継続は力なり、ですね!
これからも楽しみにしています♪
Posted by がんじい.がんじい. at 2016年06月05日 10:18
篠崎ミッキーさん、こんばんは~
狭い店内ですがあのくらいが事業にはいいのかもしれませんね。
行く度に美味しいスイーツの発見があるのもイイですね(≧▽≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年06月05日 21:50
おやきわだ2さん、こんばんは~
ランチとスイーツで900円だったかしら。
とってもお財布に優しく、美味しさ抜群なお店です!
次回は体調整えていらして下さいね(^o^)/
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年06月05日 21:53
がんじい.さん、こんばんは~
安さも魅力のひとつですが、行くことで就労支援にもなるかなぁと思って行ってます♪
いつの間にか5年目みたいです。
あまり力入れずにいたらこんなに経ってしまっていました(笑)
またよろしくお願い致します。
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年06月05日 21:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。