木曽福島町 田口氷菓店。
2016年07月16日
木曽福島までやってきました。
お目当ては木曽福島のイオンがどこにあるのかな?と・・・
おっと、違った(笑)
こちら『田口氷菓店』さんのジェラートでした。

皆さんのアップで気になってたこちらのジェラート。
お店は混んでて、並んで待ちました~
この日、木曽福島は暑かったもんね。

私はブルーベリーをチョイス。
あまりにもの暑さであっという間にとけちゃう~
早く食べねば~(≧▽≦)
冷たくっておいちぃ~♪

続々とジェラートを買いもとめるお客さんで溢れていました。
他のジェラートよりもちょっと甘めテイストなので、お子さんにも喜ばれそうです。
近くに足湯もあって、ジェラート食べながら足湯って手もありますよん。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
『田口氷菓店』
おまけ。
その足湯に待ち合わせしてたのが、木曽調査隊のすぴっつさん。
南木曽からダッシュで戻ってきて下さいました(^o^)/
ありがとう~
今度はもっと涼しい季節にこの足湯につかりたいなぁ

スピッツさんからお土産を頂きました!
木曽路名物の『ほうば寿司』。

ほうばの香りがいいね~
キャラブキにシイタケを炊いたもの、錦糸卵、
サバかサーモンでウマウマ!
酢飯の塩梅もバランスいい美味しさよん~(^o^)/
すぴっつさん、御馳走様でした!

木曽福島から買える前に、
メンバーがここへは寄りたいと言ってたお店『七笑』さん。
木曽といえば、七笑を思い出すほど有名店ですね。

その有名店にてお酒を買わず、こちらのプラムビネガーを買ってきました。
酸味がほどよく、夏場にいいね!

帰り道、スナフキンも発見(笑)

木曽のマンホールはこんな感じ。

皆さんと北上して、松本にてお別れ。
私は三才山経由で上田へブーン。

上田から松本~安曇~木祖村~木曽福島~とぐるっと巡って、およそ220キロちょい。
お天気にも恵まれて、いいドライブでした。

まだまだ木曽には気になるところがあったりして~
トウモロコシもそうだし、アレもね(笑)
これはまた行かなければいけないね(^o^)

ご一緒して下さった皆さん、ありがとうございました。
また次回もよろしくね~♪
そして、
翌日まさかのお仕事でバタバタっとブーン
しちゃったのでありました・・・
それどころなお仕事スケジュールじゃなかったんだけどね・・・グスン。
他部署からヘルプされちゃったので、急きょの対応ざます。
おかげで、今週はなかなかなハードでございました・・・( ゚∀゚)
せめてランチでも美味しいもん食べたいワ~と
そんな話もまた今度!
つづくー。
お目当ては木曽福島のイオンがどこにあるのかな?と・・・
おっと、違った(笑)
こちら『田口氷菓店』さんのジェラートでした。

皆さんのアップで気になってたこちらのジェラート。
お店は混んでて、並んで待ちました~
この日、木曽福島は暑かったもんね。

私はブルーベリーをチョイス。
あまりにもの暑さであっという間にとけちゃう~
早く食べねば~(≧▽≦)
冷たくっておいちぃ~♪

続々とジェラートを買いもとめるお客さんで溢れていました。
他のジェラートよりもちょっと甘めテイストなので、お子さんにも喜ばれそうです。
近くに足湯もあって、ジェラート食べながら足湯って手もありますよん。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
『田口氷菓店』
おまけ。
その足湯に待ち合わせしてたのが、木曽調査隊のすぴっつさん。
南木曽からダッシュで戻ってきて下さいました(^o^)/
ありがとう~
今度はもっと涼しい季節にこの足湯につかりたいなぁ

スピッツさんからお土産を頂きました!
木曽路名物の『ほうば寿司』。

ほうばの香りがいいね~
キャラブキにシイタケを炊いたもの、錦糸卵、
サバかサーモンでウマウマ!
酢飯の塩梅もバランスいい美味しさよん~(^o^)/
すぴっつさん、御馳走様でした!

木曽福島から買える前に、
メンバーがここへは寄りたいと言ってたお店『七笑』さん。
木曽といえば、七笑を思い出すほど有名店ですね。

その有名店にてお酒を買わず、こちらのプラムビネガーを買ってきました。
酸味がほどよく、夏場にいいね!

帰り道、スナフキンも発見(笑)

木曽のマンホールはこんな感じ。

皆さんと北上して、松本にてお別れ。
私は三才山経由で上田へブーン。

上田から松本~安曇~木祖村~木曽福島~とぐるっと巡って、およそ220キロちょい。
お天気にも恵まれて、いいドライブでした。

まだまだ木曽には気になるところがあったりして~
トウモロコシもそうだし、アレもね(笑)
これはまた行かなければいけないね(^o^)

ご一緒して下さった皆さん、ありがとうございました。
また次回もよろしくね~♪
そして、
翌日まさかのお仕事でバタバタっとブーン

それどころなお仕事スケジュールじゃなかったんだけどね・・・グスン。
他部署からヘルプされちゃったので、急きょの対応ざます。
おかげで、今週はなかなかなハードでございました・・・( ゚∀゚)
せめてランチでも美味しいもん食べたいワ~と
そんな話もまた今度!
つづくー。
この記事へのコメント
おはようございます♪
お疲れ様でした~("⌒∇⌒")
噂の田口さんには行ってみたいです~
あ!プラムビネガー!!
頼めば良かった~(;^_^A
お疲れ様でした~("⌒∇⌒")
噂の田口さんには行ってみたいです~
あ!プラムビネガー!!
頼めば良かった~(;^_^A
Posted by ゆたか
at 2016年07月16日 06:11

たくさんの距離を回られましたね♪
七笑は木曽を代表するお酒ですよね?
飲んだ事はありますが、現地に行って買ってみたいですね♪
七笑は木曽を代表するお酒ですよね?
飲んだ事はありますが、現地に行って買ってみたいですね♪
Posted by がんじい.
at 2016年07月16日 08:20

ロングドライブだったね~! 運転、お疲れ様でした。
田口氷菓店、ブルーベリーはお店の農園で栽培しているものなので、ナイスチョイスかも♪
ほう葉寿司って、謙信寿司と比較すると、ビッグサイズだよね~(笑)
田口氷菓店、ブルーベリーはお店の農園で栽培しているものなので、ナイスチョイスかも♪
ほう葉寿司って、謙信寿司と比較すると、ビッグサイズだよね~(笑)
Posted by すぴっつ
at 2016年07月16日 09:33

ゆたかさん、おはようございます~
やっと噂の田口さんへ行ってこれました。
物凄い大人気で行列が凄かったですよ~(^o^)/
酸味がマイルドなプラムビネガーは作業後にもってこいですね。
今朝も先ほどまで草刈りしたので、体力回復に飲んでますよん♪
やっと噂の田口さんへ行ってこれました。
物凄い大人気で行列が凄かったですよ~(^o^)/
酸味がマイルドなプラムビネガーは作業後にもってこいですね。
今朝も先ほどまで草刈りしたので、体力回復に飲んでますよん♪
Posted by ちろる。
at 2016年07月16日 09:47

がんじい.さん、おはようございます~
木曽といえば、七笑さんですよね。
お店は昔ながらの佇まいで、通り道から吹いてくる風が冷たくって気持ち良かったです。
このビネガーはここでしか販売していないみたいなのでゲットしてきましたよ~♪
木曽といえば、七笑さんですよね。
お店は昔ながらの佇まいで、通り道から吹いてくる風が冷たくって気持ち良かったです。
このビネガーはここでしか販売していないみたいなのでゲットしてきましたよ~♪
Posted by ちろる。
at 2016年07月16日 09:50

すぴっつさん、おはようございます~
先日はありがとうございました!
日帰りドライブにちょうどいいコースでしたよん。
田口氷菓店さんのブルーベリーは地元産って書いてあったので、
こちらにしたのですが、お店の農園ものだったんですね。ラッキー♪
ほうば寿司、御馳走様でした!
夕ご飯にちょうどいいサイズでしたよん ٩(●˙▿˙●)۶
先日はありがとうございました!
日帰りドライブにちょうどいいコースでしたよん。
田口氷菓店さんのブルーベリーは地元産って書いてあったので、
こちらにしたのですが、お店の農園ものだったんですね。ラッキー♪
ほうば寿司、御馳走様でした!
夕ご飯にちょうどいいサイズでしたよん ٩(●˙▿˙●)۶
Posted by ちろる。
at 2016年07月16日 09:52

ジェラード食べながらの足湯に憧れます(*^_^*)
木曽行きたくなってきちゃいました~(笑)
木曽行きたくなってきちゃいました~(笑)
Posted by メグミン
at 2016年07月16日 10:16

メグミンさん、おはようございます~
木曽は長野や上田とは違った雰囲気で素敵な場所でした。
ジェラートを食べながらの足湯の組み合わせはナイスでした。
ぜひ、メグミンさんも行ってみて下さいね。
もうしばらくしたら、トウモロコシ求めて私もまた行っちゃうカモ(≧э≦)
木曽は長野や上田とは違った雰囲気で素敵な場所でした。
ジェラートを食べながらの足湯の組み合わせはナイスでした。
ぜひ、メグミンさんも行ってみて下さいね。
もうしばらくしたら、トウモロコシ求めて私もまた行っちゃうカモ(≧э≦)
Posted by ちろる。
at 2016年07月16日 10:34

ちろるちゃん、こんにちは♪
ロングドライブ、ありがとうございました。
私は念願の足湯でジェラート&川のせせらぎを聞きながら~
ができて、感激でした~(#^.^#)v
盛り沢山で楽しいドライブでした~♪
もろこしの頃にまた行きたいねぇ・・・(笑)
ロングドライブ、ありがとうございました。
私は念願の足湯でジェラート&川のせせらぎを聞きながら~
ができて、感激でした~(#^.^#)v
盛り沢山で楽しいドライブでした~♪
もろこしの頃にまた行きたいねぇ・・・(笑)
Posted by ayu220。
at 2016年07月16日 16:39

ayu220。さん、おはようございます~
こちらこそ、ありがとうございました!
川の近くに足湯があって風情がある木曽でしたね。
ジェラートも食べれて木曽ちょいたびのいい〆になりました(^^)
黒姫のもろこしちょいたびもしたいね~♪ワクワク~(≧▽≦)
こちらこそ、ありがとうございました!
川の近くに足湯があって風情がある木曽でしたね。
ジェラートも食べれて木曽ちょいたびのいい〆になりました(^^)
黒姫のもろこしちょいたびもしたいね~♪ワクワク~(≧▽≦)
Posted by ちろる。
at 2016年07月17日 05:40

木曽福島って
何にもないところだったでしょうぉ~
私も次回行ったらビネガー買ってみます
何にもないところだったでしょうぉ~
私も次回行ったらビネガー買ってみます
Posted by ハラハラハー
at 2016年07月17日 06:07

ハラハラハーさん、こんばんは~
木曽福島はいいところでしたよ~(≧▽≦)
暑くて足湯はやめちゃったけど、かわりにやった足つぼは痛かったよぉ~(笑)
今度は足湯へ入ってまったりしたいなぁ♪
木曽福島はいいところでしたよ~(≧▽≦)
暑くて足湯はやめちゃったけど、かわりにやった足つぼは痛かったよぉ~(笑)
今度は足湯へ入ってまったりしたいなぁ♪
Posted by ちろる。
at 2016年07月17日 19:35
