佐久市望月 YUSHI CAFE。
2016年07月22日
あ、
また行っちゃった『yushi cafe』さん。
上田からだと山道であっという間についちゃうんですよね。(←ホントよ~)
こちらのお店が魅力的なので、ついつい行きたくなっちゃうんです。

今回はこちらのテーブルへ。
店内のライトが絶妙で、雰囲気良すぎです。



ここはコーヒーが必須。
だって、店内に香るコーヒーの匂いがたまらんですもん。


ということで~
今回もお得な『ケーキとスコーンと珈琲のセット(980円)』をオーダーです。
丁寧に淹れられたコーヒーが本当に美味しくって美味しくって。
それと、今回はフワフワな地鶏卵のシフォンをチョイス。
添えられたピュアクリームには苺のジャム。
甘さも控えめで美味しい!
朝からゆっくりとした時間が流れていくようです。

温められたスコーンは地粉小麦を使用して作られているそうです。
しっとりしており、軽すぎず、重たすぎず、絶品なスコーン。

友人はレアチーズケーキでオーダーです。
プルッとしたレアチーズが美味しいと、瞑想して味わっていましたよ(笑)

ケーキは日替わりなので、この黒板で確認してみてね。

おじさまがふらりとコーヒーを、と注文して飲んでサクッと帰る。
こんな感じっていいよね。
帰り際、店主さんが
『ありがとうございました!お気をつけて』と。
その言葉も嬉しいよね。
もっと近所にあったら、通っちゃうのにね。
あ、そういえば、ここは上田から近いんだった(笑)
なので、また行っちゃおうっと!
美味しかったです。
御馳走様でした。
『YUSHI CAFE』
元気チャージも完了。
待ち合わせの場所へバビューン!
またもや、ちょいたびとなったのでありました(笑)
さて、今回はどちらへ?
つづくー。
また行っちゃった『yushi cafe』さん。
上田からだと山道であっという間についちゃうんですよね。(←ホントよ~)
こちらのお店が魅力的なので、ついつい行きたくなっちゃうんです。

今回はこちらのテーブルへ。
店内のライトが絶妙で、雰囲気良すぎです。



ここはコーヒーが必須。
だって、店内に香るコーヒーの匂いがたまらんですもん。


ということで~
今回もお得な『ケーキとスコーンと珈琲のセット(980円)』をオーダーです。
丁寧に淹れられたコーヒーが本当に美味しくって美味しくって。
それと、今回はフワフワな地鶏卵のシフォンをチョイス。
添えられたピュアクリームには苺のジャム。
甘さも控えめで美味しい!
朝からゆっくりとした時間が流れていくようです。

温められたスコーンは地粉小麦を使用して作られているそうです。
しっとりしており、軽すぎず、重たすぎず、絶品なスコーン。

友人はレアチーズケーキでオーダーです。
プルッとしたレアチーズが美味しいと、瞑想して味わっていましたよ(笑)

ケーキは日替わりなので、この黒板で確認してみてね。

おじさまがふらりとコーヒーを、と注文して飲んでサクッと帰る。
こんな感じっていいよね。
帰り際、店主さんが
『ありがとうございました!お気をつけて』と。
その言葉も嬉しいよね。
もっと近所にあったら、通っちゃうのにね。
あ、そういえば、ここは上田から近いんだった(笑)
なので、また行っちゃおうっと!
美味しかったです。
御馳走様でした。
『YUSHI CAFE』
元気チャージも完了。
待ち合わせの場所へバビューン!
またもや、ちょいたびとなったのでありました(笑)
さて、今回はどちらへ?
つづくー。
おまけ。
なんだか喉の奥が調子悪いな~と思ったら、
またもや急性副鼻腔炎と診断でございます・・・
声もひっくり返ってうまく出ない・・・ガビーン
味も香りも全然分からない~((((TДT))))
友人からは『美食ブロガーとしては痛いね・・』と。
そうなのよね(笑)
そんな今日は薬も効いてきたので、なんとか治ってきたようです。
ヤレヤレな今週だったけど、体調を早く戻そうっと!
内緒のアレもあることだしね~(≧▽≦)
なんだか喉の奥が調子悪いな~と思ったら、
またもや急性副鼻腔炎と診断でございます・・・

声もひっくり返ってうまく出ない・・・ガビーン
味も香りも全然分からない~((((TДT))))
友人からは『美食ブロガーとしては痛いね・・』と。
そうなのよね(笑)
そんな今日は薬も効いてきたので、なんとか治ってきたようです。
ヤレヤレな今週だったけど、体調を早く戻そうっと!
内緒のアレもあることだしね~(≧▽≦)
Posted by ちろる。 at 05:20│Comments(10)
│東信-パン・スイーツ
この記事へのコメント
おはようございます♪
いいなぁ~(;^_^A
スコーンのしっとり感出てますよ~
早く本調子にしないとね(o^ O^)シ彡☆
いいなぁ~(;^_^A
スコーンのしっとり感出てますよ~
早く本調子にしないとね(o^ O^)シ彡☆
Posted by ゆたか
at 2016年07月22日 06:19

おはようございます(^o^)
ちろるさんのお気に入りのお店
いつか絶対お邪魔してみたいです♪
時間がゆっくり流れている感じが
すごく伝わってきます!
体調万全で新たな旅、気を付けて行ってらしてくださいね♪
ちろるさんのお気に入りのお店
いつか絶対お邪魔してみたいです♪
時間がゆっくり流れている感じが
すごく伝わってきます!
体調万全で新たな旅、気を付けて行ってらしてくださいね♪
Posted by メグミン
at 2016年07月22日 06:42

スコーンで朝食を・・・自分も今、スコーンいただいているところです♪
yushi cafe、いい雰囲気だなぁ~、モーニングするのにピッタリなお店だね。
yushi cafe、いい雰囲気だなぁ~、モーニングするのにピッタリなお店だね。
Posted by すぴっつ
at 2016年07月22日 06:51

ゆたかさん、おはようございます~
この場所は心も胃袋もまったりでした(≧▽≦)
もっと近所にあるといいのになぁ~
スコーンも美味しくって毎回このパターンから抜け出せないでいます(笑)
体調はもうちょっとなので、今日は再検査に行ってきますね♪
御心配ありがとございます!
この場所は心も胃袋もまったりでした(≧▽≦)
もっと近所にあるといいのになぁ~
スコーンも美味しくって毎回このパターンから抜け出せないでいます(笑)
体調はもうちょっとなので、今日は再検査に行ってきますね♪
御心配ありがとございます!
Posted by ちろる。
at 2016年07月22日 07:03

メグミンさん、おはようございます~
こちらは皆さん絶賛なのでメグミンさんもぜひ行ってほしいなぁと思いました。
店主さんの優しい感じも素敵ですよぉ(≧▽≦)
まったりした時間をお過ごしくださいね♪
会社の人も見ているブログなのでオープンに出来ませんが
体調をしっかり治したいと思いま~す。
御心配ありがとうございます!
こちらは皆さん絶賛なのでメグミンさんもぜひ行ってほしいなぁと思いました。
店主さんの優しい感じも素敵ですよぉ(≧▽≦)
まったりした時間をお過ごしくださいね♪
会社の人も見ているブログなのでオープンに出来ませんが
体調をしっかり治したいと思いま~す。
御心配ありがとうございます!
Posted by ちろる。
at 2016年07月22日 07:05

すぴっつさん、おはようございます~
あ、スコーンつながりでナイスな記事でしたね(≧▽≦)
朝からここスタートというパターンが定番になってきました。
コーヒーもメッチャ美味しくって、朝からチャージ出来ましたよん♪
あ、スコーンつながりでナイスな記事でしたね(≧▽≦)
朝からここスタートというパターンが定番になってきました。
コーヒーもメッチャ美味しくって、朝からチャージ出来ましたよん♪
Posted by ちろる。
at 2016年07月22日 07:06

連日の疲れが出ちゃったんでしょうかね
週末の旅行楽しんできてくださいね(^O^)
週末の旅行楽しんできてくださいね(^O^)
Posted by ハラハラハー
at 2016年07月22日 10:27

ハラハラハーさん、こんばんは~
私のまわりに夏風邪ひきさんが多く広がってるんだよ~
うつらないように気を付けていたけど、とうとうアタチにもきちゃった(笑)
明日もお仕事だよ~~(笑)
私のまわりに夏風邪ひきさんが多く広がってるんだよ~
うつらないように気を付けていたけど、とうとうアタチにもきちゃった(笑)
明日もお仕事だよ~~(笑)
Posted by ちろる。
at 2016年07月22日 23:09

あ~~~っ
またまた行っちゃったのね
ついつい行っちゃうのね
わかるわ~^^
チーズケーキがおいしそう^q^
私も、また行きたくなっちゃった^^;
またまた行っちゃったのね
ついつい行っちゃうのね
わかるわ~^^
チーズケーキがおいしそう^q^
私も、また行きたくなっちゃった^^;
Posted by RANI
at 2016年07月25日 08:55

RANIさん、こんばんは~
ここは隠れ家にしておきたいようなお店ですよね。
スコーンもコーヒーも美味しく頂きました(^o^)
朝の雰囲気もグッと良いので、またぜひお連れしたいお店ですよん♪
都合がいい時があったら連絡下さいね(≧▽≦)
ここは隠れ家にしておきたいようなお店ですよね。
スコーンもコーヒーも美味しく頂きました(^o^)
朝の雰囲気もグッと良いので、またぜひお連れしたいお店ですよん♪
都合がいい時があったら連絡下さいね(≧▽≦)
Posted by ちろる。
at 2016年07月28日 21:34
