小諸市 ジェラートちるちる。
2016年08月23日
そういえば、去年もゴルフ観戦のランチ後にここへ寄ってたっけ・・(笑)
昨年食べて美味しかったスイカ狙いで行ったけど、今年はありませんでした~
なので、
今回はネクタリンとラムレーズンをチョイス。
ダブルで430円なり~♪
軽井沢は20℃ちょいの気温が小諸は30℃近かった!
なので冷たいジェラートがサイコーだ~

お店は先に券売機でチケットを購入してからチョイスをお願いします。
この券売機前は凄い行列だったよ~

浅間サンライン沿いにあるお店なので、県外ナンバーの車も多かったです。
なんとか空車があってヨカッタけど、この後も満車で凄く人気でしたよん。
ここはジェラートの種類も豊富なのが魅力的~♪
ま、私たちが行った夕方は種類が少なくて選ぶのが楽ちんでした(≧▽≦)
美味しかったです。
御馳走様でした。
『ジェラート ちるちる』
昨年食べて美味しかったスイカ狙いで行ったけど、今年はありませんでした~

なので、
今回はネクタリンとラムレーズンをチョイス。
ダブルで430円なり~♪
軽井沢は20℃ちょいの気温が小諸は30℃近かった!
なので冷たいジェラートがサイコーだ~

お店は先に券売機でチケットを購入してからチョイスをお願いします。
この券売機前は凄い行列だったよ~

浅間サンライン沿いにあるお店なので、県外ナンバーの車も多かったです。
なんとか空車があってヨカッタけど、この後も満車で凄く人気でしたよん。
ここはジェラートの種類も豊富なのが魅力的~♪
ま、私たちが行った夕方は種類が少なくて選ぶのが楽ちんでした(≧▽≦)
美味しかったです。
御馳走様でした。
『ジェラート ちるちる』
おまけ。
仕事初めてぼーっとなんちゃうかな?
と思ったのもつかの間・・・・
ドドーンと雷のようなトラブルが発生。
それも2つ同時によ~(>_<)
早速、雨の中に別事業所まで車を走らせたのでありまちた・・・
早く次の長期休みが来ないかしら(笑)
仕事初めてぼーっとなんちゃうかな?
と思ったのもつかの間・・・・
ドドーンと雷のようなトラブルが発生。
それも2つ同時によ~(>_<)
早速、雨の中に別事業所まで車を走らせたのでありまちた・・・
早く次の長期休みが来ないかしら(笑)
Posted by ちろる。 at 05:20│Comments(12)
│東信-パン・スイーツ
この記事へのコメント
久々のお仕事お疲れさまでした~
目覚まし的トラブルがあったんですか@@
また、美味しいものを食べてストレス解消・・・ですね^^
ジェラートの種類が少なかった
そんな時は>選ぶのが楽ちん<
そう考えたらいいのね!
目覚まし的トラブルがあったんですか@@
また、美味しいものを食べてストレス解消・・・ですね^^
ジェラートの種類が少なかった
そんな時は>選ぶのが楽ちん<
そう考えたらいいのね!
Posted by RANI
at 2016年08月23日 06:26

券売機になったんだ・・・サンライン沿いで、寄りやすいから混むよね!
小諸でも30度超え!? 暑いよな~!!
小諸でも30度超え!? 暑いよな~!!
Posted by すぴっつ
at 2016年08月23日 07:44

ちるちるさん、券売機システムになったのですね~。
ラーメン屋さんは券売機じゃないほうが嬉しいですけれど、
アイスの場合、お金払うのとアイスもらうのと写真撮るのと?ちょっと忙しいので先にお金システムはいいかもですね♪
ラーメン屋さんは券売機じゃないほうが嬉しいですけれど、
アイスの場合、お金払うのとアイスもらうのと写真撮るのと?ちょっと忙しいので先にお金システムはいいかもですね♪
Posted by メグミン
at 2016年08月23日 07:53

券売機は便利ですが機械の前で迷っちゃうのは人間の性ですね(汗)
ネクタリンってありそうで見かけたことないかも。
ちるちるさん、牛乳が二種類あったりしてフレーバーがホント豊富デスよね♪
ネクタリンってありそうで見かけたことないかも。
ちるちるさん、牛乳が二種類あったりしてフレーバーがホント豊富デスよね♪
Posted by おやきわだ2
at 2016年08月23日 08:03

後ろのカエルちゃんの置物、カワイイです♪
券売機だと、初訪の時に焦りそうです(苦笑)
券売機だと、初訪の時に焦りそうです(苦笑)
Posted by がんじい.
at 2016年08月23日 08:19

仕事始めお疲れ様でした("⌒∇⌒")
軽井沢で仕事の帰りに毎回寄ってました♪
晩秋だったのでいつも空いてましたがシーズンは凄いんですね!?
軽井沢で仕事の帰りに毎回寄ってました♪
晩秋だったのでいつも空いてましたがシーズンは凄いんですね!?
Posted by ゆたか
at 2016年08月23日 08:55

RANIさん、こんばんは~
お気遣いありがとうございます。
なんとか目途がたったけど、今日また新たな問題が・・・(^^;
ま、ストレスと思わないよう、パパッと終わらせたいです。
夏休みに沢山ご褒美しておいてヨカッタ~(笑)
ジェラートがいろいろ有り過ぎると迷っちゃうから少ない方がいい時もありますよね。
物事は否定せずいい方向で捉えられるポジティブ力をもっとつけたいです~♪
お気遣いありがとうございます。
なんとか目途がたったけど、今日また新たな問題が・・・(^^;
ま、ストレスと思わないよう、パパッと終わらせたいです。
夏休みに沢山ご褒美しておいてヨカッタ~(笑)
ジェラートがいろいろ有り過ぎると迷っちゃうから少ない方がいい時もありますよね。
物事は否定せずいい方向で捉えられるポジティブ力をもっとつけたいです~♪
Posted by ちろる。
at 2016年08月23日 20:59

すぴっつさん、こんばんは~
やっぱ軽井沢は涼しくて小諸との差を感じちゃいましたよ~
ジェラート屋さんの券売機があるのって、
ジェラートを受け取る時にお金の出し入れがなくって便利でしたよん♪
やっぱ軽井沢は涼しくて小諸との差を感じちゃいましたよ~
ジェラート屋さんの券売機があるのって、
ジェラートを受け取る時にお金の出し入れがなくって便利でしたよん♪
Posted by ちろる。
at 2016年08月23日 21:04

メグミンさん、こんばんは~
私もそう思います。
ラーメン屋さんだと券売機の前で悩んで、焦っちゃうので苦手です。
その点ジェラート屋さんは大きさやカップかコーンを選ぶだけなので、
ジェラートの受け取りや撮影に余裕が出来ると思いました♪
私もそう思います。
ラーメン屋さんだと券売機の前で悩んで、焦っちゃうので苦手です。
その点ジェラート屋さんは大きさやカップかコーンを選ぶだけなので、
ジェラートの受け取りや撮影に余裕が出来ると思いました♪
Posted by ちろる。
at 2016年08月23日 21:07

おやきわだ2さん、こんばんは~
ジェラート屋さんの券売機はいいアイデアだと思います~♪
カップでだいたいダブルって決めてるので、私にとって便利でしたよん(^o^)
ちるちるさんは牧場持ってるだけあって牛乳系が美味しいんですよね。
果物系もいろいろあって、もし午前中なら相当迷ったと思いました(笑)
ジェラート屋さんの券売機はいいアイデアだと思います~♪
カップでだいたいダブルって決めてるので、私にとって便利でしたよん(^o^)
ちるちるさんは牧場持ってるだけあって牛乳系が美味しいんですよね。
果物系もいろいろあって、もし午前中なら相当迷ったと思いました(笑)
Posted by ちろる。
at 2016年08月23日 21:10

がんじい.さん、こんばんは~
カエルちゃんはソーラーでカタコトと動いて可愛かったです(^^♪
ジェラート屋さんの券売機は大きさやカップ、コーンを選ぶだけなので、
こっちの方が楽ちんでしたよ(≧▽≦)
カエルちゃんはソーラーでカタコトと動いて可愛かったです(^^♪
ジェラート屋さんの券売機は大きさやカップ、コーンを選ぶだけなので、
こっちの方が楽ちんでしたよ(≧▽≦)
Posted by ちろる。
at 2016年08月23日 21:15

ゆたかさん、こんばんは~
今日はありがとうございました~(^o^)
ちるちるさんはサンライン沿いなので入りやすく、
この日も夏休みのお客さんで溢れていましたよ。
秋は果物シーズンなのでまたそれも楽しみだワン(≧▽≦)
今日はありがとうございました~(^o^)
ちるちるさんはサンライン沿いなので入りやすく、
この日も夏休みのお客さんで溢れていましたよ。
秋は果物シーズンなのでまたそれも楽しみだワン(≧▽≦)
Posted by ちろる。
at 2016年08月23日 21:18

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |