長野市 CAFE ELF。
2016年08月30日
翌朝はこちらからスタートです。
メグミンさんのブログで、前から気になっていたお店『カフェエルフ』さん。
長野駅から長野高校前の交差点を左手に曲がった辺りにお店がありました。
あ、かき氷の旗もある~が、朝からはちょっと・・・・(笑)

お目当ては「あさからELF」のモーニングです。

この日はこの2種類です。
ハンドドリップコーヒーかほうじ茶もついています。
私は夏野菜のラタトゥイユ入りのピタパン。
ヨーグルトにポテトサラダなどついてワンコイン~♪

この夏野菜たっぷりラタトゥイユの味わいがちょうどいいんだ~♪
柔らかいチキンも入ってて、思ったより食べ応えもあります。

こちらはおにぎりセット。
玉子焼きにお新香、お味噌汁もついています。

この日は小布施ワインの試飲もありました。
ワタクシ運転手なので、おつまみのいぶりがっこチーズだけ頂きました。
この組み合わせナイス!

センスのいい建物にインテリアのお店です。
私たちはちょうど2Fのテーブルでしたが、
この真下には秘密基地みたいな小部屋が。
まるで隠れ家のような感じです。
こういった部屋はお子様も大人もちょっと嬉しいでしょうね。

朝から賑わっていたお店でした。
あまりにも心地よくってゆっくりした朝食を頂くことができました。
これはランチの料理も気になるワン!
美味しかったです。
御馳走様でした。
『カフェエルフ』
おまけ。
こちら、ちびさんから頂いた『大鹿村のとうがらし』。
メチャ辛そう~(≧▽≦)
唐辛子醤油でも仕込もうかしら。

こちらlilyさんの友人いっこさんから頂いた、可愛いさるぼぼちゃん♡
南天の枝に乗ってるんだよ~♪

顔の部分はフウセンカズラの種です。
♡の模様がキュートなの~(^^♪

貴重なものを頂いてとっても嬉しいです。
お二人ともありがとうございました!
メグミンさんのブログで、前から気になっていたお店『カフェエルフ』さん。
長野駅から長野高校前の交差点を左手に曲がった辺りにお店がありました。
あ、かき氷の旗もある~が、朝からはちょっと・・・・(笑)

お目当ては「あさからELF」のモーニングです。

この日はこの2種類です。
ハンドドリップコーヒーかほうじ茶もついています。
私は夏野菜のラタトゥイユ入りのピタパン。
ヨーグルトにポテトサラダなどついてワンコイン~♪

この夏野菜たっぷりラタトゥイユの味わいがちょうどいいんだ~♪
柔らかいチキンも入ってて、思ったより食べ応えもあります。

こちらはおにぎりセット。
玉子焼きにお新香、お味噌汁もついています。

この日は小布施ワインの試飲もありました。
ワタクシ運転手なので、おつまみのいぶりがっこチーズだけ頂きました。
この組み合わせナイス!

センスのいい建物にインテリアのお店です。
私たちはちょうど2Fのテーブルでしたが、
この真下には秘密基地みたいな小部屋が。
まるで隠れ家のような感じです。
こういった部屋はお子様も大人もちょっと嬉しいでしょうね。

朝から賑わっていたお店でした。
あまりにも心地よくってゆっくりした朝食を頂くことができました。
これはランチの料理も気になるワン!
美味しかったです。
御馳走様でした。
『カフェエルフ』
おまけ。
こちら、ちびさんから頂いた『大鹿村のとうがらし』。
メチャ辛そう~(≧▽≦)
唐辛子醤油でも仕込もうかしら。

こちらlilyさんの友人いっこさんから頂いた、可愛いさるぼぼちゃん♡
南天の枝に乗ってるんだよ~♪

顔の部分はフウセンカズラの種です。
♡の模様がキュートなの~(^^♪

貴重なものを頂いてとっても嬉しいです。
お二人ともありがとうございました!
つづきー。
この後、また行っちゃった~(≧▽≦)

焼き立てのトウモロコシ、いよいよこれで食べ納めかな?(←今年は食べ過ぎですw)

甘さがググッとくるトウモロコシはメチャ旨いのだ!

んで、
案の定このままで終わるわけではない私たちなのでありました・・・・(笑)
この後、また行っちゃった~(≧▽≦)

焼き立てのトウモロコシ、いよいよこれで食べ納めかな?(←今年は食べ過ぎですw)

甘さがググッとくるトウモロコシはメチャ旨いのだ!

んで、
案の定このままで終わるわけではない私たちなのでありました・・・・(笑)
Posted by ちろる。 at 05:20│Comments(10)
│北信-洋食・中華
この記事へのコメント
おはようございます(*^_^*)
あさからエルフさんはまだ行けてないんですよ~。
休日の朝にぴったりですね。
月に一回くらいの朝からエルフで朝食、贅沢ですね♪
いいなぁ・・・!!
あさからエルフさんはまだ行けてないんですよ~。
休日の朝にぴったりですね。
月に一回くらいの朝からエルフで朝食、贅沢ですね♪
いいなぁ・・・!!
Posted by メグミン
at 2016年08月30日 07:29

ワンコインモーニング、いいねぇ~!
和食もあるんだ、良いカフェだね♪
和食もあるんだ、良いカフェだね♪
Posted by すぴっつ
at 2016年08月30日 07:51

ちろるちゃん、こんにちは。
先日は、お世話様でした。
『大鹿村のとうがらし』どんなふうに仕込むか、
まだ見せて下さいね。
さるぼぼちゃんも、素敵な画像でご紹介頂き、
ありがとうございました。
❤のお顔が、堪らなく愛らしいですよね。
南天の枝も縁起がいいんですよ。
(*^^*)v ありがとうございます。
モーニング頂いてみたいなぁ。
もろこし 美味しそう~♪
先日は、お世話様でした。
『大鹿村のとうがらし』どんなふうに仕込むか、
まだ見せて下さいね。
さるぼぼちゃんも、素敵な画像でご紹介頂き、
ありがとうございました。
❤のお顔が、堪らなく愛らしいですよね。
南天の枝も縁起がいいんですよ。
(*^^*)v ありがとうございます。
モーニング頂いてみたいなぁ。
もろこし 美味しそう~♪
Posted by lilymasako.
at 2016年08月30日 15:26

メグミンさん、こんばんは~
メグミンさんのブログでいつか行きたいなぁと思っていたお店です。
ふと調べたらモーニングをやっていると聞きつけて行ってきました♪
お店の雰囲気も料理もバッチグーなモーニングで気に入っちゃいましたヨ~
いつかランチにも行ってみたいです(^o^)/
メグミンさんのブログでいつか行きたいなぁと思っていたお店です。
ふと調べたらモーニングをやっていると聞きつけて行ってきました♪
お店の雰囲気も料理もバッチグーなモーニングで気に入っちゃいましたヨ~
いつかランチにも行ってみたいです(^o^)/
Posted by ちろる。
at 2016年08月30日 19:22

すぴっつさん、こんばんは~
ワンコインでコーヒーもついてくるのはナイスコスパだと思いました♪
おにぎりは1個は青紫蘇ってのも季節感がありましたよ~
ワンコインでコーヒーもついてくるのはナイスコスパだと思いました♪
おにぎりは1個は青紫蘇ってのも季節感がありましたよ~
Posted by ちろる。
at 2016年08月30日 19:23

lilymasako.さん、こんばんは~
先日はありがとうございました!
いっこさんからの素敵なさるぼぼちゃん♡
ちっちゃな人形にチクチク作業も大変だったことと思います。
貴重なものを頂けて、とっても嬉しかったです(^^♪
いっこさんによろしくお伝え下さいませ!
大鹿村のとうがらしは刻んで瓶に入れて醤油で漬け込むだけですよ~。
オリーブオイルかごま油で付けても良い感じかしら~(^o^)
先日はありがとうございました!
いっこさんからの素敵なさるぼぼちゃん♡
ちっちゃな人形にチクチク作業も大変だったことと思います。
貴重なものを頂けて、とっても嬉しかったです(^^♪
いっこさんによろしくお伝え下さいませ!
大鹿村のとうがらしは刻んで瓶に入れて醤油で漬け込むだけですよ~。
オリーブオイルかごま油で付けても良い感じかしら~(^o^)
Posted by ちろる。
at 2016年08月30日 19:30

こんばんは♪
今年は信濃町のとうもろこしを食べることなく夏が終わりそうです…((T_T))
今年は信濃町のとうもろこしを食べることなく夏が終わりそうです…((T_T))
Posted by ゆたか
at 2016年08月30日 21:03

ゆたかさん、こんばんは~
まだ9月もトウモロコシはあるみたいヨ~
早く歯を治して食べてね(≧▽≦)
まだ9月もトウモロコシはあるみたいヨ~
早く歯を治して食べてね(≧▽≦)
Posted by ちろる。
at 2016年08月31日 21:53

レアなモーニングにご一緒させていただいて
ありがとうございました。
卵焼きもおにぎりも美味しかったです♪
とにかく、雰囲気が素敵でしたね~
とうがらしでぺペロンチーノにしてみたけれど
2本で十分という感じでした。
食べた人は「辛い」と申していましたよ~
残りは、オリーブオイルにつけようと思うけど・・・
かなりの量出来そうですねぇ~
ありがとうございました。
卵焼きもおにぎりも美味しかったです♪
とにかく、雰囲気が素敵でしたね~
とうがらしでぺペロンチーノにしてみたけれど
2本で十分という感じでした。
食べた人は「辛い」と申していましたよ~
残りは、オリーブオイルにつけようと思うけど・・・
かなりの量出来そうですねぇ~
Posted by ayu220。
at 2016年09月01日 17:54

ayu220。さん、こんばんは~
2しかないメニューなのに、おにぎりとどちらにしようか、と悩んでたアタチです(笑)
1ケ月に1度しかないモーニングデーに上手く行けて良かったね♪
あのとうがらしはしばらく干してらオイルか醤油に漬けてしまおうかと。
ぺペロンもいいなぁ(≧▽≦)
あ、パスタ食べに大鹿村へ行きたくなっちゃった~(笑)
2しかないメニューなのに、おにぎりとどちらにしようか、と悩んでたアタチです(笑)
1ケ月に1度しかないモーニングデーに上手く行けて良かったね♪
あのとうがらしはしばらく干してらオイルか醤油に漬けてしまおうかと。
ぺペロンもいいなぁ(≧▽≦)
あ、パスタ食べに大鹿村へ行きたくなっちゃった~(笑)
Posted by ちろる。
at 2016年09月01日 21:33
