富士見町 カントリーキッチン。

2016年10月19日

この日、急にこちらのパンを食べたくなって~~~
富士見町の「カントリーキッチン」さんへブーンicon17だったんです(笑)富士見町 カントリーキッチン。
大大大好きな「くるみレーズン(820円)」と「山型食パン(600円)」を予約してゲット。
人気だから予約で全部売り切れちゃうことがあるほど大人気なパン屋さんです。
富士見町 カントリーキッチン。
店内には薪の焼ける良い香り。
次のパン焼きの準備のようです。
石窯ってホントいいなぁ~家に欲しいなぁ~(≧▽≦)
富士見町 カントリーキッチン。
クルミレーズンはどっしりと。
シンプルな装いです。
富士見町 カントリーキッチン。
モチモチな生地にレーズンやクルミがたっぷり!
そのままでも十分美味しいし、トーストしてバターをのっけてもグーよ(≧▽≦)
富士見町 カントリーキッチン。
山型食パンは釜伸びも素敵icon12
こちらはトーストして食べたけど、やっぱメチャウマ!
富士見町 カントリーキッチン。
シンプルな美味しいパンを求めてここまでやってきちゃった(≧▽≦)
大好きなパン屋さん、また行っちゃおうっと~♪

カントリーキッチン


パン屋さんの帰り道。
右手には八ヶ岳の山々。
いつか登ってみたい・・・・いつか(笑)
富士見町 カントリーキッチン。
おっと、
ランチを取る時間が短くなっちゃったicon11(この日は夜予定があったので~)
サクッと食べれるお店はどこだー!
って気になっていたお店へ行くのでありました。
つづくー。



同じカテゴリー(南信-パン・スイーツ)の記事画像
伊那市 和菓子処にしお。
道の駅 南アルプスむら長谷。
大鹿村 うどんカフェ かわらしま。
大鹿村 うどんカフェ かわらしま。
高森町 佳芳みつ蜂。
松川町 boulengerie みかづき。
同じカテゴリー(南信-パン・スイーツ)の記事
 伊那市 和菓子処にしお。 (2017-06-30 05:20)
 道の駅 南アルプスむら長谷。 (2017-06-29 05:20)
 大鹿村 うどんカフェ かわらしま。 (2017-06-28 05:20)
 大鹿村 うどんカフェ かわらしま。 (2017-06-15 05:20)
 高森町 佳芳みつ蜂。 (2017-03-26 05:20)
 松川町 boulengerie みかづき。 (2017-03-25 05:20)

この記事へのコメント
おはようございます♪
ほんとだ~!
みんな予約済み!?
レーズンダメだけどこれは美味しそうだぞ("⌒∇⌒")
これ食べたらレーズンが好きになるかも…(;^_^A
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2016年10月19日 05:59
マイ石窯^^;
たしかに憧れますね~。
・・・思い切って作っちゃいますか?!
Posted by きこりんきこりん at 2016年10月19日 06:25
ゆたか.さん、おはようございます~
まだ早い時間なのにクルミレーズンは売り切れ・・・スゴイ人気のパンなんです。
石窯で焼かれてるのでとっても美味しいよ~(^o^)/
レーズン食べれるといいね!
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年10月19日 06:39
ちろるちゃんは
サクッと行っちゃうから凄いよねぇ~
何だかすごく懐かしい
ここのパンおいしいよね~(^^♪
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2016年10月19日 06:39
きこりんさん、おはようございます~
きこりんさんもだんだん石窯が欲しくなる~欲しくなる~♪
ピザも焼ける石窯いつか作ってみたいです!
あ、いつかですよー(≧▽≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年10月19日 06:41
ハラハラハーさん、おはようございます~
富士見町は八ヶ岳もバーンと見れていい場所でしたよ♪
ここのパンは特別美味しいから、また行きたくなっちゃうんだ(≧▽≦)
またみんなとも行けるといいね(^o^)/
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年10月19日 06:43
おはようございます(*^_^*)
くるみとレーズンのパンかかえて食べたいです♪
my石窯あったらすごいです!
うちの姉の家でも義兄が作りたいって言ってました(笑)
作ったら、ちろるさんちでお店できますね♪
Posted by メグミンメグミン at 2016年10月19日 06:58
石窯・・・いい味だね~♪
ほとんど予約で完売じゃん、、、すごい人気なんだね。
八ヶ岳・・・蓼科山あたりから登ってみるかい?
Posted by すぴっつすぴっつ at 2016年10月19日 07:12
メグミンさん、こんばんは~
胡桃大好きなメグミンさんが抱えて食べたのを想像しちゃいました(≧▽≦)
石窯で焼かれただけあって、パリッとした焼き上がりがたまらんパンでした!
石窯あると何でも張り切っちゃえそう~(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年10月19日 22:08
すぴっつさん、こんばんは~
石窯で焼かれたパンは人気で週末フラリと行ったら買えないお店です。
それだけあって、とっても美味しいパンでございますよ~(^o^)/
蓼科山はむか~し登ったことがありますが、頂上付近の石でやられました~(笑)
もっと足腰鍛えて再度チャレンジしたいです(≧▽≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年10月19日 22:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。