安曇野市 スープカレー ハンジロー。

2016年11月26日

安曇野市の『ハンジロー』さん。
この日、運良く『麺汁朗』が提供される日でした。
開店前にスタンバイ。
お気に入りのカウンターに着席することが出来ました♡
この時は『牛すじ煮込みと焼きネギのスープカレー(1200円)』です。
ご飯とともに運ばれたカレーの中には、うどんが入ってます。
安曇野市 スープカレー ハンジロー。
シコシコなうどんがウマ!
カレーのスープにマッチしています。
この焼きネギがメチャンコ甘いの~
安曇野市 スープカレー ハンジロー。
大好きな牛すじが柔らかく煮込まれております♡
ハンジローさんのカレースープは辛さも選べます。
私は中くらいにしたけど、ほんのりと辛さを感じる程度がちょうど良しです。
スパイスも効いてるらしく、食べ終わる頃には額に汗が出ておりました。
安曇野市 スープカレー ハンジロー。
具を食べてから~の、ご飯投入(≧▽≦)
もぉ~~~たまらん美味しさに悶絶です(笑)
安曇野市 スープカレー ハンジロー。
余すことなく食べてしまいました~!
牛スジとこのカレーはサイコーでしたicon12
安曇野市 スープカレー ハンジロー。
綺麗な小川で心も癒されるね。
安曇野市 スープカレー ハンジロー。
この日はレアなメンジローの日だったから、
それを目当てにいらしていたお客さんで溢れていました。
安曇野市 スープカレー ハンジロー。
今度またスープカレーを頂きに参上しま~す♪
美味しかったです。
御馳走様でした。

スープカレー ハンジロー


そうそう、
ここんところ中信地区へあちこち行ったのに
なかなかアップ出来なかったのよね。
ちょいとまとめてアップしたいと思います。
あ、時系列はムシしちゃいます~(笑)


おまけ。

せっかくスタッドレスタイヤを交換したんだけど、
お店の方から、
『もうサイン出ています』と・・・icon11
タイヤの溝がなくてツルツルでちた・・・ガビーン。
ま、人より距離乗っちゃってるから、しょうがないね。
ということで、
会社のツテで何とかタイヤを急きょ手配して貰って付け替えたのでありました。
これで冬道もちょっと安心。
でも、一番は安全運転に、だね。



同じカテゴリー(中信-和食)の記事画像
安曇野市 食美処マルト。
飯山市 うなぎ専門店 本多。
同じカテゴリー(中信-和食)の記事
 安曇野市 食美処マルト。 (2017-06-24 05:20)
 飯山市 うなぎ専門店 本多。 (2016-06-10 05:20)

この記事へのコメント
ここのお店いってみたいんだよねぇ~
チロルちゃんの車もう何キロ走った?
私も昨日スタットレスタイヤ履き替えたよぉ
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2016年11月26日 05:53
おはようございます♪
凄~い!
美味しそう~(o⌒∇⌒o)
これは満足な一杯だね♪
小川が流れてるのもいいね~(o^ O^)シ彡☆
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2016年11月26日 06:55
おはようございます(*^_^*)
スープカレーに麺合うでしょうね♪
バンジロウさんのメンジロウいただいてみたいですね。
この景観も癒されますね~。
Posted by メグミンメグミン at 2016年11月26日 06:56
具を食べてからの~ご飯投入!!
美味しそうだぁ~!
(*^-^*)v
きれいな水辺は癒やされますね。
Posted by lilymasako.lilymasako. at 2016年11月26日 07:27
ハラハラハーさん、おはようございます~
ここのスープカレーは超美味しいのでカレー好きにはたまらんお店でしたよ♪
行くとしたら、予約を入れるかオープン前にスタンバイしていた方が良さそうです。
車はたぶん人の倍は乗っていると思いますよ(笑)
そうそう、スタッドレスタイヤは履き替えたら、まさかのトラブルで
今シーズン2回目履き替えまちた・・・・(;´∀`)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年11月26日 08:17
ゆたか.さん、おはようございます~
ゆたかさんもカレー好きですもんね。
私たちのようなカレー好き星人にとって聖地かもしれないお店でした(≧▽≦)
カウンターから見える小川の美しさも安曇野の良さですね。
何度でも行きたいお店でしたよ♪
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年11月26日 08:19
メグミンさん、おはようございます~
初めて行った時、正直言ってスープカレーってどうなの?って思っていたんです。
が、この美味しさにたまらなくて一気にファンになっちゃったんです。
この日はたまたまメンジローの日でしたがうどんにもよく合うスープカレーでした♪
安曇野は野菜も水も豊富なのでそれもひと役になっているのでしょうね。
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年11月26日 08:21
lilymasako.さん、おはようございます~
ラストにご飯を入れたくて、途中食べきらないように我慢するのが大変でした(笑)
このスープを残すのは勿体ないくらい、とびきり美味しいカレーです!
冬も三才山超えて食べに行っちゃおうと企んでいます(笑)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年11月26日 08:26
あれ?カレーじゃないの?と思ったら、
後で入れるんですね?(笑)

牛すじのカレーって食べた事ないですが、
煮込まれてて美味しそうです♪

私も嫁のスタッドレス、急遽替えました。
軽ですが車高が高いので、減りが早いようです(苦笑)
Posted by がんじい at 2016年11月26日 08:39
牛スジと焼きネギなんて、最高の組み合わせだね〜♪( ´▽`)
さらに、うどんとライスの二段重ね…
こりゃ、たまらんなぁ〜♪
Posted by スピッツスピッツ at 2016年11月26日 13:05
がんじいさん、こんばんは~
この日は麺ものデーと言う事で、スープカレーうどんでした。
ライスもついているので、具を食べ終えた後にご飯を投入しました。
牛スジが柔らかくご飯に絡んでとっても美味しかったです。
スタッドレスタイヤの交換はこの雪が降った今週に集中したみたいですね。
祝日の日、国道はタイヤ交換待ちの列が出来ていたとも聞きました(^^;
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年11月26日 21:34
すぴっつさん、こんばんは~
牛すじはもちろんのこと、ネギの甘さが際立つ一品でもありました!
うどんにご飯と炭水化物祭り~ ٩(●˙▿˙●)۶
スープ残すのはもったいなさ過ぎておいしく完食しちゃった♪
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年11月26日 21:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。