佐久市 Aimer(エメ)。

2016年12月15日

遅くなりましたが・・・
2016年ナガブロアワードで特別賞を頂きました。
昨年に引き続き、2年連続で受賞?!
なんだか、こんなブログでスミマセン。
そして毎年授賞式へも参加出来なくてゴメンナサイ・・・(お仕事なのさ~)
栄えある賞は、またもやアタチらしい
『食をそそるで賞 東北信版』
だそうです。
これもひとえに皆さんがこのブログを見に来て下さるおかげです。
ありがとうございます~(^o^)/
これからも少し口角が上がるような、そんな楽しいブログを続けられるようにしたいです。
佐久市 Aimer(エメ)。
さてさて~
先日、お仕事終わりに先輩とこちらでティータイム。
久しぶりにいつもとは違う頭を使ったら、糖分補給が必要で~す(←いつもの言い訳からスタートしましたw)
佐久市の北中込にある『Aimer』さんです。
小海線の北中込駅の近くある道を南に進み、
八十二銀行佐久中央支店さんを過ぎた右手にお店があります。
2テーブルあるイートインがありました。
私は苺のタルトとコーヒーをオーダーです。
タルト生地がメチャウマ!これは美味しいタルトだワン♡
佐久市 Aimer(エメ)。
先輩はチーズケーキ。(多分)
甘さと濃厚さが絶妙で大好評でしたよ~
佐久市 Aimer(エメ)。
店内は落ち着いた感じが素敵です。
白を基調としている店内に、クリスマスツリーやシャンデリアのインテリアもセンスが光っていました。
佐久市 Aimer(エメ)。
そして、こちらのチョコもまた素晴らしいんですよん。
いろいろあって、目移りしちゃいそうでしたが。また次回のお楽しみ~♪
佐久市 Aimer(エメ)。
次回はパリブレストって心決めております(笑)
美味しかったです。
御馳走様でした。

aimer


おまけ。

お仕事での一コマ。
電話を切って、一息つくまもなく、また次の電話。
これが5回繰り返して、最初に受けた電話の内容を忘れてしまうという・・・・(^^;
そして、
間髪入れずに突然の来客2件・・・・icon10
とうとう5回受けた電話の内容が全て吹っ飛ぶというicon11
(メモしたものは暗号か?って内容でしたw)
アタチのポンコツ頭、どうにかしてくれ~~~( ゚Д゚)



同じカテゴリー(東信-パン・スイーツ)の記事画像
小諸市 香色。
上田市 味遊カフェ。
佐久市望月 YUSHI CAFE。
上田市 大戸屋上田住吉店。
上田市 穀蔵。
塩川菓子舗の温泉まんじゅう。
同じカテゴリー(東信-パン・スイーツ)の記事
 小諸市 香色。 (2017-07-17 05:20)
 上田市 味遊カフェ。 (2017-07-16 05:20)
 佐久市望月 YUSHI CAFE。 (2017-07-10 05:20)
 上田市 大戸屋上田住吉店。 (2017-07-08 05:20)
 上田市 穀蔵。 (2017-06-23 05:20)
 塩川菓子舗の温泉まんじゅう。 (2017-06-11 05:20)

この記事へのコメント
ちろるさん
改めまして2年連続の受賞おめでとうございます(^o^)丿
お仕事調整中っておっしゃっていたので、
受賞式でお会いできるかなぁって楽しみにしてましたが、
いらっしゃれず残念でした。
ちろるさんのフットワークと行動力と美味しそうな画像にいつもそそられてます♪じゅるじゅる(笑)これからもブログ&ご活躍を楽しみにしてますね!
Posted by メグミンメグミン at 2016年12月15日 06:45
受賞おめでとうデス(^O^)/

エメさん、一目で建物におお❢っと思いました♪
店内もセレブな感じで素敵ですよね~

オイラは特徴的なデザインのモンブランを頂きましたが美味しかったなぁ~☆彡

またリピ-トしたいお店です。
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2016年12月15日 06:50
受賞おめでとうございます^^
なるほど納得の受賞だと思いますよ~^^

そしてお仕事お疲れ様です^^
連続電話攻撃&来客
大変だ~。メモって、その場で処理しちゃえばOKなのですが、少し時間をおいちゃうと?????ですよね(笑)
Posted by きこりんきこりん at 2016年12月15日 06:52
ちろるちゃん、おはようございます。

栄えある賞!
受賞おめでとうございます。

フットワークも軽やかに、
また、豊富な知識と教養と。
いつも、感心させられます。
そんなちろるちゃん!と一緒に、
ちょい旅を、させて頂き、
すごく光栄です。
これからも、美味しい情報を、
発信していって下さいね。
(*^-^*)ニコニコ♪
いつも、ほんとうにありがとう。
Posted by lilymasako.lilymasako. at 2016年12月15日 07:36
おはようございます♪
受賞おめでとう~(o⌒∇⌒o)
今年は東信だけに留まらず南信にバンバン行きましたね~
今後も楽しいブログ待ってるね♪
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2016年12月15日 07:58
お仕事お疲れ様です♪
糖分もたまには必要ですね!(笑)

ナガブロアワード、おめでとうございます♪
これからも楽しみにしています!
Posted by がんじい,がんじい, at 2016年12月15日 08:11
ちろるさん、おはようございます。
連続受賞おめでとうございます。
他県民の私にとっては、このブログのおかげで信州の、沢山の旨い食べ物や素晴らしい景色・自然を体験する事ができました。ありがとうございます。

2017年も、楽しみにしています。
Posted by ハウスジゲン at 2016年12月15日 09:06
ちろるさん、こんばんは(^_^)

改めて、2年連続受賞おめでとうございます(^O^☆♪
ここだけの話ですが、
私はケーキが大好きで、
いつもお腹が空いてます(笑)
また、長野県出身ではないので、お店にも地理にも疎いです(汗)
ちろるさんのブログで色々情報頂き、元気も頂いてます(^^)v
これからも面白明るいブログ、楽しみにしてます(^^*)♪
Posted by ミナコミナコ at 2016年12月15日 19:23
ちろるさん、2年連続の受賞おめでとうございます!!

今年は南信にもたびたびお出で下さって、
そして南信をいろいろご紹介いただいてありがとうございました♪
また、来年も南信へお越し下さいね!!
お待ちしております♪
Posted by かわらしまかわらしま at 2016年12月15日 20:08
メグミンさん、こんばんは~
メグミンさんも準グランプリおめでとうございます!
授賞式ご一緒したかったです。
12月は何かと予定が立て込む季節で、調整してみたものの・・・トホホです( ;∀;)
今年はまた新たなお店を沢山知ることが出来ました。
これもメグミンさんをはじめとするナガブロガーの皆さんに教わったおかげです♪
ナガブロガーをやってて良かったなぁと思います。
また近々会えそうですね~楽しみにしています(≧▽≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年12月15日 20:53
おやきわだ2さん、こんばんは~
ありがとうございます~♪
こちらのお店は新しい建物ですが昔からあったケーキ屋さんらしいですね。
チョコ類が豊富なのもポイント高かったです。
モンブランにもお逢いしたいなぁ(≧▽≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年12月15日 20:54
きこりんさん、こんばんは~
ありがとうございます~♪
メモは取ってましたが、何を書いてあるのか解読不可能でした~(笑)
どれも日程調整しなくてはいけない内容でしたが、
バタバタとしているうちに記憶が(^^;
ポンコツ頭が嫌んなっちゃいますぅ~( ゚Д゚)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年12月15日 20:57
lilymasako.さん、こんばんは~
ありがとうございます~♪
そう言って貰えるととっても嬉しいです!
ブログを続けられるのも、こうやって皆さんが見てくれたりコメントして貰えるおかげだと思います。
今年も知らなかったことが沢山出会えた年でありました。
長野県はまだまだ広いので楽しめるところが沢山ありそうです。
そういったところを見つけて皆さんにご紹介出来ればいいなあと思ってます(≧▽≦)
またちょいたびもご一緒して下さいね(≧▽≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年12月15日 21:00
ゆたか.さん、こんばんは~
ありがとうございます~♪
SKKのみんなで一緒に遊んで貰ったおかげですヨ~(≧▽≦)
木曽や大鹿村などの南信も思ったより近くてね~
今年は何度も行っちゃった(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑
来年はどこへ出没しようかな~
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年12月15日 21:06
がんじい,さん、こんばんは~
ありがとうございます~♪
甘い物はたまにだったらいいですが・・・(笑)
これからもお仕事頑張って、遊びも全力で楽しみま~す ٩(●˙▿˙●)۶
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年12月15日 21:16
ハウスジゲンさん、こんばんは~
ありがとうございます~♪
長野県民の私でもまだまだ知らない事がたっぷりありそうです。
来年も長野県のいいところを自分の足を運んで見つけてみたいです。
2017年もよろしくお願いしま~す ٩(●˙▿˙●)۶
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年12月15日 21:19
ミナコさん、こんばんは~
ありがとうございます~♪
私もケーキ大好きです♡
何かと言い訳を付けてはご褒美に頂いてま~す(≧▽≦)
長野県は私も方々へ行ったかなぁ~と思っていても、
まだまだ知らない事が沢山です。
来年も楽しみながらいろいろ巡ってみたいと思ってま~す(^o^)/
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年12月15日 21:36
かわらしまさん。こんばんは~
ありがとうございます~♪
今年は何度もお邪魔させて頂きました(≧▽≦)
あのうどんの味も、スイーツの味も忘れられません。
またすぐにでも飛んで行ってしまいたいくらいです!
次回はどんな料理に巡り合えるのかワクワクした気持ちでお邪魔させてくださいね~♪
お逢い出来る日と楽しみにしております(^o^)/
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年12月15日 21:38
ナガブロアワード特別賞☆おめでとうございます!
やっぱり~って思いましたよ~❤
いつも色んな意味で美味しい情報を
ありがとうございます^^

電話の内容ぶっとんじゃったのは
お仕事のし過ぎで
脳みそが糖分不足になってただけ?とか
Posted by RANIRANI at 2016年12月15日 22:16
RANIさん、おはようございます~
ありがとうございます~♪
これからもレアなところから幅広く長野県の美味しい情報を発信出来ればいいなあと思ってます。
電話は適当な対応が原因かと思います・・・・このポンコツ頭を何とかしたいです(笑)
脳みそが足りない分は糖分補給で乗り越えちゃおうかなぁ(≧▽≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年12月16日 06:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。