和倉温泉 ル ミュゼ ドゥ アッシュ。
2016年12月22日
和倉温泉の街をブラブラしていたのにはワケがありました(≧▽≦)
こちら『ル ミュゼ ドゥ アッシュ』さんの予約時間を調整するためで~す(笑)
この日も土曜日ということもあって、大人気で10組待ち~♪
外を散歩したり、併設の美術館を見たりしたら、
やっと私たちの番になり入店(^o^)/

さて、何を食べようかな~うっしっし(≧▽≦)

そういえば、
和倉温泉のスイーツ巡りなんてものやっていました。

ちょっとお値段がいいんだけど、
せっかく来たのだから奮発しちゃいます♡

順番になると、
ショーケースへ案内され、食べるケーキをチョイスします。
見ていると割と皆さんひとり二個を選んでいるみたいでした。
私もこちらを選び、飲み物を選んだ結果、これになりました(^o^)/

こちら、わくたまオ・レです。
可愛いマシュマロに顔がかいてあるんだ~♡

ケーキは2種。
モンブランとスフレタイプのチーズケーキ。
甘さがドンピシャ!
大きさは小さ目だからペロリと食べれちゃう旨さです。
オマケでバームクーヘンを試食で頂きました。

友人はこちらの黒糖ロールと、固めのシュークリーム。

本当は能登ミルクプリンを狙っていたんだけど、
直前で気持ちが変わっちゃったアタチで~す。
和倉温泉に毎回来るたびにこちらをリピしてるくらい、お気に入りのケーキ屋さんでした。
また行っちゃおうっと(≧▽≦)
美味しかったです。
御馳走様でした。
『ル ミュゼ ドゥ アッシュ』
こちらの場所にも温泉がモクモク~
皆さん、温玉作りをしておりましたヨ~

アタチ達もやろうかと悩んだけど・・・・
今回はパスしてお宿へ戻りました。
だって、寒くて体が冷えちゃったのさ~

和倉温泉の『総湯』も新しくなっていたのね。

雪がチラチラと舞ってきましたので、
慌てて宿へ戻りました。
さて、
今回宿泊した宿はどこでしょうか?
つづくー。
こちら『ル ミュゼ ドゥ アッシュ』さんの予約時間を調整するためで~す(笑)
この日も土曜日ということもあって、大人気で10組待ち~♪
外を散歩したり、併設の美術館を見たりしたら、
やっと私たちの番になり入店(^o^)/

さて、何を食べようかな~うっしっし(≧▽≦)

そういえば、
和倉温泉のスイーツ巡りなんてものやっていました。

ちょっとお値段がいいんだけど、
せっかく来たのだから奮発しちゃいます♡

順番になると、
ショーケースへ案内され、食べるケーキをチョイスします。
見ていると割と皆さんひとり二個を選んでいるみたいでした。
私もこちらを選び、飲み物を選んだ結果、これになりました(^o^)/

こちら、わくたまオ・レです。
可愛いマシュマロに顔がかいてあるんだ~♡

ケーキは2種。
モンブランとスフレタイプのチーズケーキ。
甘さがドンピシャ!
大きさは小さ目だからペロリと食べれちゃう旨さです。
オマケでバームクーヘンを試食で頂きました。

友人はこちらの黒糖ロールと、固めのシュークリーム。

本当は能登ミルクプリンを狙っていたんだけど、
直前で気持ちが変わっちゃったアタチで~す。
和倉温泉に毎回来るたびにこちらをリピしてるくらい、お気に入りのケーキ屋さんでした。
また行っちゃおうっと(≧▽≦)
美味しかったです。
御馳走様でした。
『ル ミュゼ ドゥ アッシュ』
こちらの場所にも温泉がモクモク~
皆さん、温玉作りをしておりましたヨ~

アタチ達もやろうかと悩んだけど・・・・
今回はパスしてお宿へ戻りました。
だって、寒くて体が冷えちゃったのさ~

和倉温泉の『総湯』も新しくなっていたのね。

雪がチラチラと舞ってきましたので、
慌てて宿へ戻りました。
さて、
今回宿泊した宿はどこでしょうか?
つづくー。
Posted by ちろる。 at 05:20│Comments(10)
│2016石川ちょいたび
この記事へのコメント
わぁ~いいなぁ~
週末は混んでるんだね
また行きたいよぉ~
週末は混んでるんだね
また行きたいよぉ~
Posted by ハラハラハー
at 2016年12月22日 06:28

おはようございます!
ここ前ハーさんが行ってた美術館&スイーツのお店ですね♪
とても温泉とのイメージが食い違うものすごいお洒落で素敵な場所ですね(^O^)テンションあがりますね♪
ここ前ハーさんが行ってた美術館&スイーツのお店ですね♪
とても温泉とのイメージが食い違うものすごいお洒落で素敵な場所ですね(^O^)テンションあがりますね♪
Posted by メグミン
at 2016年12月22日 06:31

おはようございます♪
有名なお店なんですね…
このマシュマロを見ると自然ににっこりとします(o⌒∇⌒o)
和倉温泉魅力的だなぁ~♪
有名なお店なんですね…
このマシュマロを見ると自然ににっこりとします(o⌒∇⌒o)
和倉温泉魅力的だなぁ~♪
Posted by ゆたか.
at 2016年12月22日 07:04

ちろる。さん、おはようございます(^_^)
わくたまオ・レ、可愛いですね♪
見てるだけで心がほっこりします(#^.^#)
能登ミルクプリンも相当美味しいのでしょうね(^^)v
わくたまオ・レ、可愛いですね♪
見てるだけで心がほっこりします(#^.^#)
能登ミルクプリンも相当美味しいのでしょうね(^^)v
Posted by ミナコ
at 2016年12月22日 08:16

ハラハラハーさん、こんばんは~
和倉温泉は冬がシーズンみたいで凄く混んでいました!
待ち時間もあったから辺りを徘徊するのも良しですね。
私もまた行きたいワン(≧▽≦)
和倉温泉は冬がシーズンみたいで凄く混んでいました!
待ち時間もあったから辺りを徘徊するのも良しですね。
私もまた行きたいワン(≧▽≦)
Posted by ちろる。
at 2016年12月22日 20:50

メグミンさん、こんばんは~
こちらのお店はオシャレでショーケースを見るとテンションが上がりますよん♪
美術館には素晴らしい飴細工もあるので素晴らしい技がこちらのスイーツにも生かされていると思いました。
前に行った時よりもスイーツも増えてて誘惑も凄かったです(≧▽≦)
こちらのお店はオシャレでショーケースを見るとテンションが上がりますよん♪
美術館には素晴らしい飴細工もあるので素晴らしい技がこちらのスイーツにも生かされていると思いました。
前に行った時よりもスイーツも増えてて誘惑も凄かったです(≧▽≦)
Posted by ちろる。
at 2016年12月22日 20:52

ゆたかさん、こんばんは~
スイーツ界で有名な辻口さんのお店が和倉温泉にもあるんです。
ここだけ異空間のような感じですが、レベルの高いスイーツがいっぱいあって魅力的でしたよん♪
和倉温泉は何回行ってもいい温泉だね(^o^)/
スイーツ界で有名な辻口さんのお店が和倉温泉にもあるんです。
ここだけ異空間のような感じですが、レベルの高いスイーツがいっぱいあって魅力的でしたよん♪
和倉温泉は何回行ってもいい温泉だね(^o^)/
Posted by ちろる。
at 2016年12月22日 20:53

ミナコさん、こんばんは~
可愛いマシュマロ入りを見るとほっこりした気持ちになりますね。
このサービスはナイスだと思いました。
能登ミルクっていう牛乳がメチャ美味しいので、それを材料に使うプリンも美味しいんです。
以前食べてその美味しさを知っているのでまた食べたいなぁと思ってたんですが・・・・
他の魅力なスイーツに負けちゃいました(笑)
可愛いマシュマロ入りを見るとほっこりした気持ちになりますね。
このサービスはナイスだと思いました。
能登ミルクっていう牛乳がメチャ美味しいので、それを材料に使うプリンも美味しいんです。
以前食べてその美味しさを知っているのでまた食べたいなぁと思ってたんですが・・・・
他の魅力なスイーツに負けちゃいました(笑)
Posted by ちろる。
at 2016年12月22日 20:56

和倉温泉は若かりし頃行きましたが、
もうどこへ行ったか覚えていませんね(笑)
このスイーツは美味しそうですね。
これを見ると和倉温泉へ行ってみたくなりますね(^^;
もうどこへ行ったか覚えていませんね(笑)
このスイーツは美味しそうですね。
これを見ると和倉温泉へ行ってみたくなりますね(^^;
Posted by mg at 2016年12月23日 01:28
mgさん、おはようございます~
和倉温泉は綺麗に整備されていたり、宿もさまざまな工夫をこらしていていいところでしたよん♪
良質な温泉で体も軽くよく温まりました。
御宿のおかげで心も温まったような気がしま~す(≧▽≦)
和倉温泉は綺麗に整備されていたり、宿もさまざまな工夫をこらしていていいところでしたよん♪
良質な温泉で体も軽くよく温まりました。
御宿のおかげで心も温まったような気がしま~す(≧▽≦)
Posted by ちろる。
at 2016年12月23日 06:39
