東御市 アートヴィレッジ明神館。

2016年12月27日

冬は冷えますねぇ。
腰がまた悲鳴を上げる前に、温泉へやってきました。
今宵は東御市の北御牧にある『アートヴィレッジ明神館』さん。
リニューアルして館内も綺麗でした。
宿泊のある温泉施設ですが、
大人は500円で日帰り温泉を楽しめますよん。
東御市 アートヴィレッジ明神館。
北御牧から浅間山のすそ野に広がる夜景をぼんやり見ながら、
露天風呂を楽しみました。
よ~く温まったので、夜もぐっすり(≧▽≦)(←もともとぐっすり・・・w)
温泉はあったまるし、体もすっきり気持ち良いね。
なお、通常19:30で受け付けが終わるんだけど、
年末年始は受付時間が変更してるので注意です。
また行っちゃおうっと~♪

アートヴィレッジ明神館


おまけ。

北御牧のマンホールは、ケヤキとキジだそうです。
東御市 アートヴィレッジ明神館。
クリスマスの夕ご飯で、
アタチなら山行って山鳥を捕まえるところからやりそうだね。
って言われたのよね~w
どんなイメージなのだワン~(´Д`;)




同じカテゴリー(東信-温泉)の記事画像
上田市 十福の湯。
佐久市 春日温泉もちづき荘。
上田市 霊泉寺温泉共同浴場。
上田市真田温泉 ふれあいさなだ館。
上田市 十福の湯。
上田市鹿教湯温泉 町・高梨共同浴場、と。
同じカテゴリー(東信-温泉)の記事
 上田市 十福の湯。 (2017-02-25 05:20)
 佐久市 春日温泉もちづき荘。 (2017-02-01 05:20)
 上田市 霊泉寺温泉共同浴場。 (2016-08-26 12:20)
 上田市真田温泉 ふれあいさなだ館。 (2016-08-16 05:20)
 上田市 十福の湯。 (2016-04-07 15:15)
 上田市鹿教湯温泉 町・高梨共同浴場、と。 (2015-11-19 17:00)

Posted by ちろる。 at 12:10│Comments(4)東信-温泉
この記事へのコメント
おはようございます♪
何の建物かと思ったら宿&温泉だったんだね…
昼だと浅間山が臨めるのかな?
浅間山登山の後に入りた~い("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2016年12月28日 06:50
明神館、リニューアルしたのですね!
浅間山を臨みながらまた、入りたいです♪

ケヤキとキジなんですね♪
キジがいっぱいいたのでしょうかね?(笑)
Posted by がんじい,がんじい, at 2016年12月28日 08:15
ゆたか.さん、おはようございます~
素敵な建物にリニューアルされていました♪
昼間は浅間山も見えると思います!
ジワワ~と温まるので疲労にも良さそうだよ~(^o^)/
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年12月29日 07:50
がんじい,さん、おはようございます~
館内も綺麗になっていましたよ~
ここの温泉は穴場と思いきや、地元の人で人気ですよね。
昼間は浅間山を見ながらのんびり~なんてのもいいかもです♪
北御牧はキジが多いか分かりませんが、
キジも住みやすいいい土地ということでしょうかね(^o^)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年12月29日 07:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。