長野市 ベーカリーカフェココラデ。

2017年03月15日

3月13日はサンドイッチの日だったそうです。
13日にアップすればヨカッタけど、興味が薄いので(笑)
今頃アップしたアタチで~すface03
講習会の日のランチ用にパンをゲットしに、長野市の『ココラデ』さんへ参上。
このフルーツたっぷりサンドと目が合っちゃった♡
クリームも多すぎず、このくらいがちょうどいいね~♪
フンワリした柔らかいパンの食感も良かった美味しいサンドでした。
長野市 ベーカリーカフェココラデ。
お気に入りのこちらのサンドもゲット~♪
長野市 ベーカリーカフェココラデ。
あ、ついつい・・・(笑)
あまりにも美味しそうなパンを発見しちゃったので、
無料のコーヒーをいただきながらイートインでいただきました。
苺のサクサクパイとラズベリーが効いてるパン美味しかった!
長野市 ベーカリーカフェココラデ。
朝食でぶらりここでいただくのにもいいね!
だから、美味しいパンを求めてお客さんがひっきりなしにいらしていましたよ~
長野市 ベーカリーカフェココラデ。
あまりにも種類がたくさんありすぎて、どれにしようか迷っちゃう~
次回はアレもコレも気になっているので、またお邪魔しちゃおうっと。
美味しかったです。
御馳走様でした。

ベーカリーカフェココラデ



籐の日曜教室にて。

パーツを編んで、組み合わせてクマちゃんの顔が出来た!(←先生にだいぶ手伝ってもらったw)
長野市 ベーカリーカフェココラデ。
前もって編んだカゴに組み合わせて、
クマちゃんのカゴが完成~♪
これはお飾り用のカゴです。
ダッフィーちゃんと一緒に部屋に置いておこうっと~♪
(大変だったので2個目は作れない~icon10
長野市 ベーカリーカフェココラデ。
ちなみに、
右にある小さなカゴは残り時間で作ったもの(←やはり先生に手伝ってもらってw)
これはここからある変化をとげるんだけど、上手く出来るかな?
というより、今のアタチにやる時間があるんであろうか・・・・(笑)

乞うご期待?!(笑)



同じカテゴリー(北信-パン・スイーツ)の記事画像
長野市 信州ジェラートwith。
長野市 ベーカリーカフェココラデ。
長野市 ゴーシュ。
中野市 西沢園。
長野市 しふぉん菓恋。
飯山市 道の駅 花の駅 千曲川。
同じカテゴリー(北信-パン・スイーツ)の記事
 長野市 信州ジェラートwith。 (2017-07-20 07:00)
 長野市 ベーカリーカフェココラデ。 (2017-07-19 05:20)
 長野市 ゴーシュ。 (2017-07-11 07:07)
 中野市 西沢園。 (2017-07-07 05:20)
 長野市 しふぉん菓恋。 (2017-07-05 05:20)
 飯山市 道の駅 花の駅 千曲川。 (2017-06-21 05:20)

この記事へのコメント
おはようございます♪
フルーツサンドはほんとフルーツがたっぷり!
一度に色々楽しめるね("⌒∇⌒")
ちろるさんは器用で関心する♪
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年03月15日 05:55
ゆたか.さん、おはようございます~
これだけフルーツが入ってるといろんな美味しさが楽しめました♪
苺もいいけど、キウイがいい仕事していたヨ~(≧▽≦)
この具に柔らかいパン生地も良く合って美味しかったです。
器用じゃないから、何度もやり直ししてやっとこ完成で~す(笑)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2017年03月15日 06:28
3月13日はサンドイッチの日なんですね~。
なるほど~って思いました。
どれも美味しそうなサンドイッチです。
コーヒーサービスが嬉しいですよね。
わたしも春休みに娘と行こうかなぁって思ってます♪
くまちゃんの籠かわいい~&なんて器用なちろるさんなの~
感動ものです~(#^.^#)
Posted by メグミンメグミン at 2017年03月15日 06:38
ここのお店まだ行ってないんですよね

くまちゃんかわいいねぇ~
手間がかかった分 愛着もわくよね(^^♪
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2017年03月15日 06:44
美味しそうなパンが並んでると追加で買っちゃう気持ち良っく判りますよ~(*^。^*)
またココラデさんは色んなパンが並んでるものね❢

御代田のお店は何回かお邪魔してますが長野南はまだなんですよね。。

籠の出来栄えが益々凄くなってますね♪
忙しい中、頑張ってますね! 見習らなきゃです(^.^)
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2017年03月15日 07:12
おお、フルーツサンドだ!
これ食べると、幸せな気持ちになるよなぁ~♪(笑)
クマ・・・いいじゃん!!
Posted by すぴっつすぴっつ at 2017年03月15日 07:31
おはようございます(^_^)

こちらのお店、以前、お蕎麦屋さんがあったあたりでしょうか?
キウイがたっぷり目で、サッパリ頂けそうですね(^_^)v

クマさんの籠は可愛いけど、結構作るの大変だったんですね。
私、かなり昔、右側の籠に似た物を作ったことがあるのですが、
作り方など一切忘れてしまいましたが懐かしい思い出です♪
ちろる。さんの次の作品も楽しみです(*^^*)
Posted by ミナコミナコ at 2017年03月15日 09:03
ちろるちゃん、おはようございます♪

ここらでさん、私もまだ行けてないです~
カフェもあるんだよね、行ってみたいです!!
くまちゃん、可愛い~
ちろるちゃん上手~器用だねぇ~ルン♪ ((o'∀'o)) ルン♪
Posted by ayu220。ayu220。 at 2017年03月15日 10:25
我が家もよく行きます^^
こちらの塩パンのファンです♪
無料のコーヒーが提供されてて、嬉しいサービス。
朝も9:00から営業なので、朝が早い我が家のお婆様も喜んでます!
Posted by kaoponkaopon at 2017年03月15日 12:28
サンドイッチの日って、あるのですね?
知りませんでした。
フルーツたっぷりのサンドイッチですね♪
Posted by がんじい,がんじい, at 2017年03月15日 16:58
メグミンさん、こんばんは~
ここのパンを買うとイートインで無料のコーヒーサービスが嬉しいなぁと思いました。
フルーツものやチーズ、チョコもの、甘い系、惣菜系など美味しそうなので、選ぶのにも時間がかかっちゃいましたヨ~(笑)
娘さんと行けばいろいろシェアして楽しめそうです。
春休みを利用して行ってみて下さいませ(^o^)/
クマちゃんのカゴは先生がいないと完成出来なかったんです~
何とか完成出来て良かった・・・(≧▽≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2017年03月15日 21:15
ハラハラハーさん、こんばんは~
種類がたくさんあるパン屋さんはヤバイですヨ~
端から食べたくなっちゃうので、トレーの上がてんこ盛りになりそうでした(笑)
クマちゃんのカゴ、誰よりも完成を喜んだのはうちのママさんでした~
そのうち、ママさんの部屋に連れて行かれそうです~(笑)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2017年03月15日 21:19
おやきわだ2さん、こんばんは~
御代田のお店はお天気がいいと浅間山も見れていいところですよね。
どちらのお店もいつも満車で賑わっていると思いました♪
朝はパンの種類も豊富で、今回これだけにやっと絞ったけど、
カレーパンもナッツのパンも買いたかったです ٩(●˙▿˙●)۶
ついつい、アレコレ買ってしまいそうなお店ですね。
カゴは老後ボケないように今から習っております(笑)
手先を動かせる趣味で脳を鍛えられるといいなぁ(≧▽≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2017年03月15日 21:22
すぴっつさん、こんばんは~
ここのはフルーツたっぷりで美味しいサンドでした~♪
まさしく、これを頬張ると幸せな気持ちになりましたよん(≧▽≦)
フンワリなパン生地だからより一層美味しいんでしょうね。
クマちゃんカゴ、やっと完成出来ました♪
Posted by ちろる。ちろる。 at 2017年03月15日 21:24
ミナコさん、こんばんは~
前は確かお菓子屋さんだったと思います。
キウイはとっても甘くて、どちらかというと苺の酸味が全体にしまって美味しかったです~♪
クマちゃんのカゴはパーツを細かく編むので、そこが大変でした。
なんとかですが完成すると嬉しく思いました(≧▽≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2017年03月15日 21:29
ayu220。さん、こんばんは~
カフェというよりも買ったパンを食べれるイートインがあります。
無料の珈琲も頂けるサービスもあっていいですよ~♪
美味しそうなパン、どれも食べたくなっちゃって困っちゃいました(笑)
クマちゃんのカゴやっとできました~♪
ただ、力任せにやった個所があって、よく見るとヤバイです(・∀・)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2017年03月15日 21:35
氷鉋=ひがの 知らないと読めない地名ですね
母の実家が近いので幸い知識は有りますが
東北や北海道の地名はアイヌ語に当て字をしているので難読地名の宝庫です
Posted by DT33DT33 at 2017年03月15日 21:38
kaoponさん、こんばんは~
私も朝早く行動するので、こちらのお店は本当に有り難いなぁと思いました。
焼き立てのパンを朝から食べれて幸せです~♪
塩パン!ヤバイ~次回ゲットしてみますね(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑
Posted by ちろる。ちろる。 at 2017年03月15日 21:38
がんじい,さん、こんばんは~
従姉のブログを見て、サンドイッチの日って事を知りました♪
いろんなフルーツが入ってるサンドなので、楽しめましたヨ~(^o^)/
Posted by ちろる。ちろる。 at 2017年03月15日 21:39
DT33さん、こんばんは~
こちらの住所、氷鉋(ひがの)とは難しい読み方ですよね。
私も昔、知り合いがこちらだったので、たまたま知っておりましたが、
普通ではなかなか読めないと思います。
あと、御厨(みくりや)とか寂蒔(じゃくまく)などもそうですね。
地名では難しい漢字の看板を見つけると、無性に調べたくなります~♪
Posted by ちろる。ちろる。 at 2017年03月15日 21:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。