佐久市 ストロベリーハウス。

2017年03月18日

先日、佐久市の『ストロベリーハウス』さんの焼き菓子を頂戴しました。
佐久市は日本三大ケーキの街とだけあって、あちこちにケーキ屋さんを見かける気がします。
こちらのお店はまだ行ったことが無かったのですが、
にゃんと!よく行くパン屋『菱屋』さんの近くだったんですね。
サクサクが美味しいスノーボールに、
シェル型のマドレーヌ、パウンドケーキと生地の極めも細かく、どれもちょうどいい甘さが絶品。
柑橘が効いてるフロランタンもめちゃウマ!
これはレベルが高そうなケーキ屋さんだ~(^O^)
佐久市 ストロベリーハウス。
名前にストロベリーがついてるってことは・・・だねface03
苺大好き人間としては一度参上しないとね~(^m^)
美味しかったです。
御馳走様でした。

ストロベリーハウス




おまけ。

今月飲み会の幹事だったんだけど、
出席だったが欠席となったりでドタバタ=3
ま、それぞれご都合があるからしょうがないんだけど、ね。
調整がこれほど多いとこちらも大変なのじゃ~(←キャパ少w)
とりあえず、
3回お誘いして断られたら、
相手からお誘いが無ければ私からお誘いはもう無しなのじゃ~



同じカテゴリー(東信-パン・スイーツ)の記事画像
小諸市 香色。
上田市 味遊カフェ。
佐久市望月 YUSHI CAFE。
上田市 大戸屋上田住吉店。
上田市 穀蔵。
塩川菓子舗の温泉まんじゅう。
同じカテゴリー(東信-パン・スイーツ)の記事
 小諸市 香色。 (2017-07-17 05:20)
 上田市 味遊カフェ。 (2017-07-16 05:20)
 佐久市望月 YUSHI CAFE。 (2017-07-10 05:20)
 上田市 大戸屋上田住吉店。 (2017-07-08 05:20)
 上田市 穀蔵。 (2017-06-23 05:20)
 塩川菓子舗の温泉まんじゅう。 (2017-06-11 05:20)

この記事へのコメント
佐久には素敵なお店がいっぱいだね~
私は断ってもさそってくださいませ~
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2017年03月18日 06:58
こんにちは(^_^)

佐久市は日本三大ケーキの街だったんですね。
お恥ずかしいけれど知りませんでした(汗)
私は飲み会の幹事をすることはあまり無いのですが、
ここ数年はお楽しみスポーツ会の取りまとめ役をしています。
数人のグループですが、誰がどんな予定だったのか、
手帳に書いてはいてもなぜか頭が混乱します?(・_・;?
飲み会となれば大勢でしょうから、きっと幹事さんは、
相当なパワーと工夫が必要なのでしょうね(-。-;
Posted by ミナコミナコ at 2017年03月18日 10:23
いちご好きだから、攻めてみないといけませんね!(笑)
菱屋のパンに、スイーツも買えちゃう、魅惑の通りになったね。
Posted by すぴっつすぴっつ at 2017年03月18日 10:29
ハラハラハーさん、こんばんは~
佐久は奥が深いヨ~
ハーちゃんからのお誘い待ってるね~(^o^)/
Posted by ちろる。ちろる。 at 2017年03月18日 21:52
ミナコさん、こんばんは~
ケーキの街の佐久はケーキ店が多いですヨ~♪
幹事はお仕事では無いので、あまり難しく考え方がいいですね。
Posted by ちろる。ちろる。 at 2017年03月18日 21:55
すぴっつさん、こんばんは~
フフフ~
苺好きなのでこのお店へは絶対行ってみようと企んでま~す(笑)
菱屋さんのパンもまた食べたいなぁ(≧э≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2017年03月18日 21:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。