上田市 ひばりや。

2015年05月15日

母の日に何が食べたい?って聞いたらこちらのお店へ行きたいってことで~
少し前に母と一緒に上田の『ひばりや』さんへGO~icon17
気になっていたひばりやさん特製の『ゆで餃子(350円)』をゲット。
タレはここオリジナルの美味ダレだそうです。
ニンニク得意じゃない店主さんが作られたというタレは酸味が効いていました。
さっぱり食べたい人にいいカモ~♪
上田市 ひばりや。
限定の『ピリ辛塩らあめん(800円)』は私のオーダーです。
ちくわとニンニクの芽も入ってま~す♪
辛増しパウダー(+100円)も追加♪でも、アレレ?辛さがあまり強くな~い(笑)
食べやすい辛さのラーメンでしたよん(^O^)
上田市 ひばりや。
母は『塩らあめん(700円)』をチョイス。
この安定した味がお好みとのこと~♡
上田市 ひばりや。
暑くなってくるとつけ麺も恋しいワン♪
上田市 ひばりや。
なんでかな~?
ブログとは違う雰囲気なので、ワタクシちょっと緊張しちゃうお店で~す(笑)
上田市 ひばりや。
つばっちも来てました~♪
上田市 ひばりや。
ピリ辛は5月限定だそうですよ。食べたい方はお早目に~♪
美味しかったです。
ご馳走さまでした。

ひばりや


この日は定番のお店へブーン。
あまりにもアップし過ぎているので、アップするのを躊躇っちゃうのよね・・・(笑)



同じカテゴリー(東信-ラーメン)の記事画像
上田市上丸子 さかい囲飲。
上田市 ラーメン大学上田バイパス店。
上田市 つばめの巣。
上田市 らぁ麺 こむぎ。
上田市 スープ研究処ぶいよん。
長野市 鍾馗。
同じカテゴリー(東信-ラーメン)の記事
 上田市上丸子 さかい囲飲。 (2017-07-09 05:20)
 上田市 ラーメン大学上田バイパス店。 (2017-06-02 05:20)
 上田市 つばめの巣。 (2017-05-27 05:20)
 上田市 らぁ麺 こむぎ。 (2017-05-23 13:40)
 上田市 スープ研究処ぶいよん。 (2017-04-29 05:20)
 長野市 鍾馗。 (2017-03-29 05:20)

Posted by ちろる。 at 12:30│Comments(14)東信-ラーメン
この記事へのコメント
こんにちは♪

ラ-メン食べてると、つけ麺に目が行きますよね☆
冷やし中華にも。
帰りに、カツの話をして…
あ-健康的!
Posted by まな(カタロ-ス)まな(カタロ-ス) at 2015年05月15日 15:32
ちろるママと同じだぁ
ここの塩らあめんが好きだなぁ~
ブログのイメージと違うのも納得~!!
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2015年05月15日 18:57
こちらのつけ麺、細麺で好きですo(^o^)o

何食べても美味しいですよねー(≧∇≦)
Posted by 海老の焼き麺好き at 2015年05月15日 20:26
辛味ニストへの仲間入り、おめでとうございます(*^。^*)
次は、カフェ?ジェラート?ですか。
Posted by ちび1966ちび1966 at 2015年05月15日 21:44
お、、、美味だれ餃子だ~♪
そろそろ行かないとなぁ~、、、
で、なんで緊張すんねん!
そんな怖い顔してるかい??(笑)
Posted by すぴっつすぴっつ at 2015年05月15日 22:32
まなさん、おはようございます~
そうそう、冷やし中華始めました、なーんて張り紙が一番目をひいちゃうかもしれませんね(笑)
食べ物が美味しく感じて食べれる事は健康のバロメーターです。
これが食欲なくなってくると、私は一気に弱まっちゃうんだ~(TДT)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年05月16日 06:02
ハラハラハーさん、おはようございます~
うちの母は塩がイチオシだそうですよ~♪
ハーちゃんもまた上田に食べに来てちょ(^o^)/
そうそう、ブログと違ったイメージなんだよね~。
この日母も、「みょうに緊張するお店ね・・・」なんて言ってたんだ(笑)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年05月16日 06:04
海老の焼き麺好きさん、おはようございます~
実は・・・つけ麺食べようと思ってたんですけど、
緊張して(?)言い忘れてしまったようです~(^^;
何やら今後には冷やし系も出るみたいなので楽しみですね~♪

・・・海老麺様のコメントを見ると、妙にあのお店の焼きそばが食べたくなった私でした(笑)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年05月16日 06:07
ちび1966さん、おはようございます~
いえいえ、まだまだその領域には突入出来ないでやんすよ~(笑)
この辛さはマイルドなので、万人向けかと思います♪
ちろる的レベルでいうと、3くらいかな?
きりんさんの麻婆が6くらいです~って全然比較にならないですね(笑)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年05月16日 06:10
すぴっつさん、おはようございます~
この茹で餃子はプリンプリンで食感もいいですよね♪
タレは焼き鳥の時のイメージとはまったく違う代物で、サッパリした感じで餃子にマッチしてましたよ。
なんで緊張しちゃうんでしょうね~(笑)
コワイ顔だからじゃないと思いますよ~(^o^)/
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年05月16日 06:12
ゆで餃子があるのですね!

このお店も行こうと思って、いまだ未訪です。
今年中には行きたいです♪(笑)
Posted by がんじいにがんじいに at 2015年05月16日 08:10
すぴっつさんが言うところの西だか東の横綱だね!
美味タレでいただく餃子いいなぁ~
ぷりぷり感が伝わってきます!

辛増しパウダーは真っ赤っかでめっちゃ辛そうだけどそうでもないの?
Posted by ゆたかゆたか at 2015年05月16日 11:50
がんじいにさん、おはようございます~
チュルンと食べ応えもあるゆで餃子でした。
朝も早くから営業されていますので、機会ありましたら行ってみて下さいね~♪
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年05月17日 08:14
ゆたかさん、おはようございます~
そうそう、すぴっつさん的横綱のお店ですよ♪
ここの美味だれはちょっと酸っぱさがあるので、茹で餃子にマッチしてました!
ビールにも合いそうですよん(笑)
辛増しパウダーは思ったより辛くなかったよ。
やじろべえさんのグリーンカレーのほうが数倍辛かったです(笑)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年05月17日 08:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。