上田市 十福の湯。

2015年09月18日

親戚が泊まるとお風呂に入るのも大変~icon10
みんなまとめて入れるし、疲れた体もリフレッシュできるので
地蔵温泉『十福の湯』さんへみんなでGO~icon17
土日は大人700円(会員割引もあります)で、大きな露天j風呂でのんびり~(^o^)
気持ち良いですなぁ
上田市 十福の湯。
この日、星空も見えました。
標高が高いと星も近いね~☆
湯上りはコーヒー牛乳・・・といいたいところですが、
こちらには美味しい天然水がありますので、そちらをゴクゴクゴク。
都会からきた親戚も絶賛の美味しい水でしたよん。
上田市 十福の湯。
ちょっと遅くいっちゃったので、ジェラートはすでに終了・・・チーンface07
今度はもっと早く行ってジェラートでしめるのだ!(笑)

十福の湯


温泉つながりってことで。
こちら上田市の鹿教湯温泉まんじゅう。
大好きな『塩川菓子舗』さんのつぶあん!!!
アリオ上田さんに販売していたんだって~
(今あるかは??です)
上田市 十福の湯。
見て~つやつやな温泉まんじゅうが綺麗です!
上田市 十福の湯。
パカーンと割ると、
つぶあんたっぷり~♡
私はつぶあん大好きなので、このタイプが一番好きなのだ。
上田市 十福の湯。
温泉まんじゅうの中で一番好きな塩川さん♡
また鹿教湯温泉へも行って温泉に浸かりたいなぁ。



同じカテゴリー(東信-温泉)の記事画像
上田市 十福の湯。
佐久市 春日温泉もちづき荘。
東御市 アートヴィレッジ明神館。
上田市 霊泉寺温泉共同浴場。
上田市真田温泉 ふれあいさなだ館。
上田市 十福の湯。
同じカテゴリー(東信-温泉)の記事
 上田市 十福の湯。 (2017-02-25 05:20)
 佐久市 春日温泉もちづき荘。 (2017-02-01 05:20)
 東御市 アートヴィレッジ明神館。 (2016-12-27 12:10)
 上田市 霊泉寺温泉共同浴場。 (2016-08-26 12:20)
 上田市真田温泉 ふれあいさなだ館。 (2016-08-16 05:20)
 上田市 十福の湯。 (2016-04-07 15:15)

Posted by ちろる。 at 05:15│Comments(8)東信-温泉
この記事へのコメント
温泉いってないなぁ…
鹿教湯温泉もいいよねぇ~
温泉まんじゅう塩川さんのなのね(^^♪
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2015年09月18日 06:03
ハラハラハーさん、おはようございます~
信州は温泉があちこちにあって恵まれてるからいいですよね。
鹿教湯温泉は温泉パワーが強いからよく効くよ(≧▽≦)
稲刈りに疲れたら温泉で疲れを癒してちょ~♪
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年09月18日 06:26
温泉が恋しくなる季節でもありますね(*^_^*)
塩川さんのおんせんまんじゅうも美味しそうです♪
おみやげにいただくのがとっても楽しみだったこどもの頃です。
Posted by メグミンメグミン at 2015年09月18日 07:42
おはようございます♪
十福の湯は人気ですね~
松代からもけっこういく方々たくさんいます!
今度オープンする白鳥園も
この十福の湯さんの会社が管理するそうです。
Posted by myu,myu, at 2015年09月18日 08:31
十福の湯も行ってないな・・・
紅葉の時期の露天風呂も素敵なので、行ってみますか!(笑)

私は鹿教湯だと「翁」の温泉まんじゅうが好きです♪
ご存知ですか?
Posted by がんじい.がんじい. at 2015年09月18日 18:16
メグミンさん、こんばんは~
ちょっと肌寒い気温だと温泉が恋しくなりますね!
今日も温泉へ行ったけど、気持ち良かった~(≧▽≦)
温泉まんじゅうはお土産で頂くとテンションが上がっちゃいます♪
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年09月19日 20:46
myu,さん、こんばんは~
おぉぉぉ~白鳥園さんいよいよオープンなのですね。
前の建物を壊している時、ちょっと寂しい感じでしたが、
新生白鳥園さんがオープンするのは楽しみです(^^)
それも十福の湯さんと経営が同じだとさらに期待大ですね!
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年09月19日 20:48
がんじい.さん、こんばんは~
ぼつぼつ紅葉も始まりそうなので、この季節の露天風呂は素晴らしい景色となりそうですね。
日頃の仕事疲れをとるのにも良さそうですよ。
鹿教湯温泉の翁さん知っていますよ~
こちらのつぶあんはちょっとこしあんチックなので・・・(^^;
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年09月19日 20:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。