上田市 ひばりや。
2015年12月01日
日曜の早朝・・・
まだ掘っていなかったラスト安納芋ちゃんをやっとこさ~
で掘りました。
今年は耕運機が壊れて出だしスタートが遅かったので、
植え付けも遅れちゃったから小ぶりサイズ
ま、それでもこれだけ採れたので、ヨカッタです(^o^)

それにしても~
粘土土なので掘り起こすのが大変で重かった・・・
寒くてちょっぴり冷えちゃった。

んで・・・・
この日は上田ちょいたび~(^o^)/
上田駅で集合、冷えた体をチャージしちゃおうかな。うしし~
んで?
皆さんを引き連れて、
上田市役所近くにある、『ひばりや』さんへれっつらgo~(≧э≦)

こちら朝9時~9時半までに行くと、ラーメンが100円引きなんです。
嬉しいサービスを受けにやってきたワケです。
私は『あごらぁめん(780円→680円)』をオーダー。
あごダシが効いたスープが美味しくって、体の中から温まりますね。
チャーシューもトロトロ柔らかでウマウマ♪

こちら友人たちは
期間限定な『豆乳らぁめん(850円→750円)』味噌味と醤油味をそれぞれオーダーです。
リボンに見えるのは、ayuさんがスペシャルトッピングしたきなこマカロニ、プラス100円です。
醤油と味噌の両方をそれぞれ試したけど、どちらにも違いがあって美味しいね。

可愛いイラストが目印です。


その他にもいろいろなラーメンがあります~。
私塩らぁめんも好きなんだ(^o^)/

豆乳らぁめんが終わったら、次は何かな~
朝9時半までは100円引きなので絶対お得でおススメで、
この日も多くのお客さんがいらしてましたよ。
美味しかったです。
御馳走様でした。
『ひばりや』
食べたら体がポッカポッカ(^o^)/
温まったね~♪
ってことで、お散歩(?)にお次の場所へ行くのでありました。
つづくー。
まだ掘っていなかったラスト安納芋ちゃんをやっとこさ~

今年は耕運機が壊れて出だしスタートが遅かったので、
植え付けも遅れちゃったから小ぶりサイズ

ま、それでもこれだけ採れたので、ヨカッタです(^o^)

それにしても~
粘土土なので掘り起こすのが大変で重かった・・・

寒くてちょっぴり冷えちゃった。

んで・・・・
この日は上田ちょいたび~(^o^)/
上田駅で集合、冷えた体をチャージしちゃおうかな。うしし~
んで?
皆さんを引き連れて、
上田市役所近くにある、『ひばりや』さんへれっつらgo~(≧э≦)

こちら朝9時~9時半までに行くと、ラーメンが100円引きなんです。
嬉しいサービスを受けにやってきたワケです。
私は『あごらぁめん(780円→680円)』をオーダー。
あごダシが効いたスープが美味しくって、体の中から温まりますね。
チャーシューもトロトロ柔らかでウマウマ♪

こちら友人たちは
期間限定な『豆乳らぁめん(850円→750円)』味噌味と醤油味をそれぞれオーダーです。
リボンに見えるのは、ayuさんがスペシャルトッピングしたきなこマカロニ、プラス100円です。
醤油と味噌の両方をそれぞれ試したけど、どちらにも違いがあって美味しいね。

可愛いイラストが目印です。


その他にもいろいろなラーメンがあります~。
私塩らぁめんも好きなんだ(^o^)/

豆乳らぁめんが終わったら、次は何かな~
朝9時半までは100円引きなので絶対お得でおススメで、
この日も多くのお客さんがいらしてましたよ。
美味しかったです。
御馳走様でした。
『ひばりや』
食べたら体がポッカポッカ(^o^)/
温まったね~♪
ってことで、お散歩(?)にお次の場所へ行くのでありました。
つづくー。
おまけ。
今日から12月に入りましたね。
寒さも増していよいよ冬も本格的~
忙しくなるこの季節、
皆さま、風邪ひかないようにね(^o^)
今日から12月に入りましたね。
寒さも増していよいよ冬も本格的~
忙しくなるこの季節、
皆さま、風邪ひかないようにね(^o^)
Posted by ちろる。 at 06:06│Comments(20)
│東信-ラーメン
この記事へのコメント
ちろる。さん おはようございます^^
いったい何㎏くらい お芋さん育てたんですか??
この量は凄いですね。
お疲れ様でした。<(_ _)>
いったい何㎏くらい お芋さん育てたんですか??
この量は凄いですね。
お疲れ様でした。<(_ _)>
Posted by まきみ。
at 2015年12月01日 06:33

安納芋♫
美味しいんですよねえ^^
これだけあればいろいろ楽しめそう^^
干し芋ってどの種類のおいもで作るんだろう・・・来年の課題にしてみようかなあ^^
美味しいんですよねえ^^
これだけあればいろいろ楽しめそう^^
干し芋ってどの種類のおいもで作るんだろう・・・来年の課題にしてみようかなあ^^
Posted by きこりん
at 2015年12月01日 06:37

豆乳にきなこマカロニのトッピングってなんかスイーツみいたいです(笑)イソフラボンがいっぱいとれそうですね(^O^)
ちろるさんも風邪ひきませんように・・・。
ちろるさんも風邪ひきませんように・・・。
Posted by メグミン
at 2015年12月01日 07:19

芋掘り、お疲れ様でした♪
豊作ですね!
ひばりやさんのあご、次に行った時に食べようと思っています♪
豊作ですね!
ひばりやさんのあご、次に行った時に食べようと思っています♪
Posted by がんじい.
at 2015年12月01日 08:16

安納芋は甘くて美味しいよね~
来年は作ってみようかしら~
憧れの朝ラーだぁ~
最近ここのお店にも行ってないんですよね^^;
来年は作ってみようかしら~
憧れの朝ラーだぁ~
最近ここのお店にも行ってないんですよね^^;
Posted by ハラハラハー
at 2015年12月01日 11:07

芋を掘って、朝ラーからスタートしたぞ…(๑´ڡ`๑)
この調子で、何処まで行ってしまうのか…( ̄▽ ̄)
この調子で、何処まで行ってしまうのか…( ̄▽ ̄)
Posted by すぴっつ
at 2015年12月01日 12:35

あーちろるちゃんは
朝からこんなに身体を動かして
働いてたのねぇ~
わたし、全然動かないで、
朝ラーしちゃったぁ~~~まずい(>_<)
朝からこんなに身体を動かして
働いてたのねぇ~
わたし、全然動かないで、
朝ラーしちゃったぁ~~~まずい(>_<)
Posted by ayu220。
at 2015年12月01日 12:40

こんにちは♪
初朝ラー(〃∇〃)
美味しかったです~
コ・ス・パも嬉しい。
素敵なお店です☆
初朝ラー(〃∇〃)
美味しかったです~
コ・ス・パも嬉しい。
素敵なお店です☆
Posted by まな(カタロ-ス)
at 2015年12月01日 15:45

まきみ。さん、こんばんは~
サツマイモ掘りは、土がシャベルと長靴について重たかったです~
だんだん、サツマイモ掘りなのか?筋トレなのか?
わからなくなりそうでした~(≧э≦)
量はあまり採れませんでした(涙)
サツマイモ掘りは、土がシャベルと長靴について重たかったです~
だんだん、サツマイモ掘りなのか?筋トレなのか?
わからなくなりそうでした~(≧э≦)
量はあまり採れませんでした(涙)
Posted by ちろる。
at 2015年12月01日 21:31

きこりんさん、こんばんは~
先に収穫した鳴門金時も美味しいですがやはり安納芋のネットリした食感と蜜がたまらんです♪
安納芋は焼き芋に適していますが干しイモは難しいみたいです。
干しイモは玉豊とか太白が良さそうかしらん(^o^)
先に収穫した鳴門金時も美味しいですがやはり安納芋のネットリした食感と蜜がたまらんです♪
安納芋は焼き芋に適していますが干しイモは難しいみたいです。
干しイモは玉豊とか太白が良さそうかしらん(^o^)
Posted by ちろる。
at 2015年12月01日 21:37

メグミンさん、こんばんは~
豆乳にきな粉に、しょうゆ、味噌と豆食品たっぷりでイソフラボンが多く取れそうなラーメンでしたよ。
優しい味で朝から美味しく食べれる一杯だなぁと思いました。
メグミンさんも寒いから気を付けてね~(^o^)/
豆乳にきな粉に、しょうゆ、味噌と豆食品たっぷりでイソフラボンが多く取れそうなラーメンでしたよ。
優しい味で朝から美味しく食べれる一杯だなぁと思いました。
メグミンさんも寒いから気を付けてね~(^o^)/
Posted by ちろる。
at 2015年12月01日 21:42

がんじい.さん、こんばんは~
サツマイモは昨年と同じ苗の本数でしたが、
収穫量は半分も満たさなくってザンネンでした~
来年はもっと早くから準備してリベンジしたいです(^o^)
ひばりやさんのあご、メチャ美味しいのでおススメです♪
サツマイモは昨年と同じ苗の本数でしたが、
収穫量は半分も満たさなくってザンネンでした~
来年はもっと早くから準備してリベンジしたいです(^o^)
ひばりやさんのあご、メチャ美味しいのでおススメです♪
Posted by ちろる。
at 2015年12月01日 21:43

ハラハラハーさん、こんばんは~
安納芋は超おススメですよ~
ぜひ来年作ってみてね(^o^)/
ひばりやさんは朝のお得が嬉しいですね♪
次回の上田ちょいたびもここからスタートしますかぁ(≧э≦)
安納芋は超おススメですよ~
ぜひ来年作ってみてね(^o^)/
ひばりやさんは朝のお得が嬉しいですね♪
次回の上田ちょいたびもここからスタートしますかぁ(≧э≦)
Posted by ちろる。
at 2015年12月01日 21:52

すぴっつさん、こんばんは~
芋掘りからちょいたびへブブブーンでした(笑)
一日あちこち上田を案内しましたよ~(≧э≦)
芋掘りからちょいたびへブブブーンでした(笑)
一日あちこち上田を案内しましたよ~(≧э≦)
Posted by ちろる。
at 2015年12月01日 21:59

ayu220。さん、こんばんは~
もう掘らなきゃヤバイ状態なので、ギリギリ救出してきましたよ(笑)
作業というほど動いていないカモ~(TДT)
もっと寒くなるとさらに動かなくなりそうなアタシで~す(≧э≦)
もう掘らなきゃヤバイ状態なので、ギリギリ救出してきましたよ(笑)
作業というほど動いていないカモ~(TДT)
もっと寒くなるとさらに動かなくなりそうなアタシで~す(≧э≦)
Posted by ちろる。
at 2015年12月01日 22:03

まなさん、こんばんは~
朝早くはお得で良かったですよね~♪
豆乳スープは胃袋も優しく温まって良さそうでした(≧▽≦)
クセになっちゃいそうだよぉ(ΦωΦ)
朝早くはお得で良かったですよね~♪
豆乳スープは胃袋も優しく温まって良さそうでした(≧▽≦)
クセになっちゃいそうだよぉ(ΦωΦ)
Posted by ちろる。
at 2015年12月01日 22:12

たくさん採れましたね~♪
先日、採り忘れの一本が出てきたときには
早く掘りすぎたのかも・・・と考えてしまいました
まぁ
大きく成長してはいましたが
そちらでは
今ごろでも大丈夫なんですね
ひと月寝かしたころ食べてみましたが
水っぽく
もうちょっと寝かした方がいいのか
ゆっくり加熱したものの甘さがまだまだでした
落花生はうまくできたので
よかったら種をもらってください^^
先日、採り忘れの一本が出てきたときには
早く掘りすぎたのかも・・・と考えてしまいました
まぁ
大きく成長してはいましたが
そちらでは
今ごろでも大丈夫なんですね
ひと月寝かしたころ食べてみましたが
水っぽく
もうちょっと寝かした方がいいのか
ゆっくり加熱したものの甘さがまだまだでした
落花生はうまくできたので
よかったら種をもらってください^^
Posted by RANI
at 2015年12月02日 06:00

RANIさん、おはようございます~
今年は植え付けをだいぶ遅れてしまい、思たように大きな安納芋となれませんでした~(TДT)
来年はもうちょっと早く、あと人から教わったやり方に挑戦してみたいです。
うちも食べるのは年を越してからになりそうですよ~
RANIさんのお手製落花生の種!いいんですか!
とっても嬉しいです~(≧▽≦)
今年は植え付けをだいぶ遅れてしまい、思たように大きな安納芋となれませんでした~(TДT)
来年はもうちょっと早く、あと人から教わったやり方に挑戦してみたいです。
うちも食べるのは年を越してからになりそうですよ~
RANIさんのお手製落花生の種!いいんですか!
とっても嬉しいです~(≧▽≦)
Posted by ちろる。
at 2015年12月02日 06:47

朝ラーいいなぁ~(^^;
上田で行きたいお店の一軒ですね。
また、マスターかその奥さんかわかりませんが、
メニューの文字が味があっていいですよね。(^^;
上田で行きたいお店の一軒ですね。
また、マスターかその奥さんかわかりませんが、
メニューの文字が味があっていいですよね。(^^;
Posted by mg at 2015年12月03日 00:34
mgさん、おはようございます~
ここのラーメンだったら朝から食べると温まりますよ~♪
冬には特に最適カモ~(≧▽≦)
9時半までならお得に食べれますので、またいらして下さいね。
ここのラーメンだったら朝から食べると温まりますよ~♪
冬には特に最適カモ~(≧▽≦)
9時半までならお得に食べれますので、またいらして下さいね。
Posted by ちろる。
at 2015年12月03日 06:44
