佐久市 ヒロッシーニ。

2015年12月27日

先週、友人に渡すものがあって佐久平で仕事終わりに待ち合わせ。
実はこの日、夕方4時に大トラブル発生・・・・face07
どうしてこんな日にぃ~シクシク(涙)
と、思ったけど、
猛スピードで仕事を終わらせて(←終わっていない・・・(笑))
駆けつけた次第です~icon11
ついでにご飯を食べようと行ったら、この日はクリスマスコースのみ。
それも女子限定の予約だったんだけど、
たまたまキャンセルが出ちゃってお店も困っていたんだって~
神様は私たちを見捨ててはいなかった・・・icon12
先日飲み会もぶっ飛んだので、その予算もあったことだし、
これは日ごろのご褒美だと、奮発してコースをお願いしちゃいました♡
そんなお店は佐久の『ヒロッシーニ』さんです。
クリスマスメニューはこんな感じでした。
佐久市 ヒロッシーニ。
お店の手作りパンはモチモチ!
オリーブオイルと塩がたまらなく美味しいんだも~ん♪
佐久市 ヒロッシーニ。
これはかなり美味しかった、鯉のカルパッチョ。
鯉で?と驚くほどなんですが、脂ののった鯉がヤバイくらい美味しいんだ。
臭みなんてまったくなく、野菜とともに一気に食べてしまいました。
佐久市 ヒロッシーニ。
フォアグラは外側がカリッと、中とろ~んです♡
ニンジンは友人行き~
佐久市 ヒロッシーニ。
これがまたメチャウマだった!ゴボウのパスタ。
アンチョビの塩加減が絶妙です。
ゴボウってパスタによく合うんだ~♪
佐久市 ヒロッシーニ。
ヒロッシーニさんといえば、これを忘れちゃいけまへん。
バーニャカウダ!
野菜も珍しい物ばかりでさ。バリバリ食べれちゃうんだ。
佐久市 ヒロッシーニ。
メインは子牛のロースト。
お肉がとっても柔らかくってパセリソースでさっぱりです。
添えられたキャベツはさっきのアンチョビソースで食べたけど、これまたウマウマ!
ワイン飲みたかったよ~(車につき、我慢なり~)
佐久市 ヒロッシーニ。
コーヒーにデザートで〆ました。
佐久市 ヒロッシーニ。
会計の際に店主さんもあいさつにいらして下さって、
こちらのお店の良さがうかがえました。
食材も料理もこだわりがって、とってもいいお店です。
佐久市 ヒロッシーニ。
さすがの鯉のカルパッチョは衝撃的な美味しさでした。
バーニャカウダはこれから冬野菜が美味しくなるので楽しみなのだワン!
美味しかったです。
御馳走様でした。

ヒロッシーニ


おまけ。

佐久平のイルミネーションがとっても綺麗でした。
佐久市 ヒロッシーニ。
佐久市 ヒロッシーニ。
キラキラ過ぎて、目がクラクラだよ~(笑)
佐久市 ヒロッシーニ。
マイ星座も発見~♪
佐久市 ヒロッシーニ。
ちょっと寒かったけどね~
イルミネーションを見に行くのもいいもんだね(≧▽≦)



同じカテゴリー(東信-洋食・中華)の記事画像
立科町 蓼科牛いっとう。
東御市 ゆいや。
東御市 北京館。
上田市 つばめの巣。
小諸市 萬祥酒楼。
上田市 相生食堂。
同じカテゴリー(東信-洋食・中華)の記事
 立科町 蓼科牛いっとう。 (2017-07-18 05:20)
 東御市 ゆいや。 (2017-06-19 05:20)
 東御市 北京館。 (2017-06-17 05:20)
 上田市 つばめの巣。 (2017-05-27 05:20)
 小諸市 萬祥酒楼。 (2017-05-01 05:20)
 上田市 相生食堂。 (2017-04-18 07:00)

Posted by ちろる。 at 05:20│Comments(14)東信-洋食・中華
この記事へのコメント
私のサイゼリアのクリスマス会や
須坂のイルミネーションとは随分差があるわぁ~
ここのお店行ってみたいよ~連れてって~(笑)
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2015年12月27日 05:26
ハラハラハーさん、おはようございます~
佐久のイルミネーションは毎年バージョンアップしているみたいよ。
まともに見たのは今回初めてですけどね(笑)
ここのバーニャカウダ超ウマウマです♪
みんなで食べに行こうね~(^o^)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年12月27日 05:35
おはようございます^^

鯉のカルパッチョ 気になります。
私は鯉を食べないんですが、カルパッチョにしちゃうなんて。驚きです。
盛り付けもお洒落なお店ですね。

佐久のイルミってこんなに盛大にしているんですね、綺麗)^o^(
Posted by まきみ.まきみ. at 2015年12月27日 05:47
すごいな、、、ヒロッシーニのクリスマス限定に飛び込めるなんて、持ってるねェ~!
地元の素材を上手につかってるんだね~良いご褒美になったね♪
Posted by すぴっつすぴっつ at 2015年12月27日 08:34
ヒロッシーニさんでディナーを食べて、イルミネーションを見るなんてまさにXmasにふさわしいコースです(*^_^*)
そんなデートしたいです♪
Posted by メグミンメグミン at 2015年12月27日 08:56
鯉ってどうしても積極的に食べようと思わないですが

ちろる。さん、おススメならば食したい気持ちになりましたよ(^o^)丿

このコ-スでワイン呑めないのは拷問に近いデスね。。
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年12月27日 09:31
美味しくて楽しいディナーでしたね♪
鯉もこのように食べる事が出来るんですね!

佐久平のイルミネーションが、こんなにきれいだとは知りませんでした。
Posted by がんじい.がんじい. at 2015年12月27日 10:36
こんにちは~♪

イルミネーションもディナーも素敵~
盛り付けも綺麗ですぅ~
こちらのお店のバーニャカウダーをいただきたい~
私も連れてって~(^^♪
Posted by ayu220。ayu220。 at 2015年12月27日 16:12
まきみ.さん、こんばんは~
私も鯉のカルパッチョには衝撃的な出会いでした。
臭みがないどころか脂がのってて美味しかったです♡
佐久は樫山さんのイルミネーションも有名ですが、
駅周辺も年々規模が拡大しているようで素晴らしかったです(^o^)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年12月28日 20:41
すぴっつさん、こんばんは~
食材にこだわりのあるお店なので、飛び込みでクリスマスディナーが頂けて嬉しかったです♪
それにしても、鯉のカルパッチョは激ウマでしたよ~(≧▽≦)
アレだけはおうちで真似っこ出来ない・・・(笑)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年12月28日 20:43
メグミンさん、こんばんは~
この日は女性限定のコースだけみたいでしたが、
この素敵なディナーとイルミネーションのデートなら
女性はキュンキュンしちゃいますね~♪
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年12月28日 20:44
おやきわだ2さん、こんばんは~
普段のメニューで鯉のカルパッチョがあるのか?ですが、
言われなければ海の魚かと思うくらいに臭みの無い美味しい魚料理でした!
この料理はぜ~ったいにアルコールが飲みたくなっちゃいますね(笑)
ワインにも力を入れているみたいなので、いつか試してみたいです♪
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年12月28日 20:46
がんじい.さん、こんばんは~
鯉の荒いは食べた事がありますが、このカルパッチョは衝撃的な美味しさでしたよ♪
佐久は樫山さんのイルミネーションが有名ですが、こちらの素晴らしい光の演出です。
ご家族連れからカップルまで皆さんに喜ばれていましたよ(≧▽≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年12月28日 20:48
ayu220。さん、こんばんは~
佐久は私も知らない場所が多いので、新たな発見を来年してみたいなぁと思っています(^o^)
ここはぜった~いにおススメのお店なんで、SKK活動にももってこいよん♪
ぜひ皆さんで一緒に行きましょう~(≧▽≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年12月28日 20:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。