上田市 いたりあ食堂 坊乃家。

2016年03月27日

用事があって先週上田市の秋和方面に居たんだけど、
ランチにあるお店へ狙って行ったんだけどね~
『真田丸』の影響か?!
上田城周辺は尋常じゃない大渋滞だった!!!
県外№も多く、街に人も多く歩いているじゃない~!
皆様、今の上田市へお越しの際は余裕をもってきたほうが良いみたいです。

さてさて、
腹ペコなアタシは目の前にあるお店へピットインです(笑)
『いたりあ食堂 坊乃家』さんです。
いつも満車であきらめていたんだけど、ちょうど開店直後とあって入店出来てヨカッタ~
さて、
私のチョイスは『ワンプレートランチ』です。
この日はパスタにご飯にカレーが効いた鶏肉でした。
上田市 いたりあ食堂 坊乃家。
こちらは、デミのオムライス。
これは美味しいワ~とご満悦なお味だったよう
上田市 いたりあ食堂 坊乃家。
なんといっても素晴らしいのは前菜が料理についてくるところ。
飲みものもお水じゃないのがこのお店の素敵なところですicon12
上田市 いたりあ食堂 坊乃家。
新鮮なサラダもついてきていました。
上田市 いたりあ食堂 坊乃家。
入店してしばらくすると、お店は満席で賑わっていましたよ~
客層は幅広くて地元に人気のイタリアンです。
いつか夜の飲みにも行ってみたいなぁ(≧▽≦)
美味しかったです。
御馳走様でした。

いたりあ食堂 坊乃家




おまけ。

これなんだと思いますか?
上田市 いたりあ食堂 坊乃家。
茶色くてフワフワ~
上田市 いたりあ食堂 坊乃家。
種で増やせるかな?うしし~



同じカテゴリー(東信-洋食・中華)の記事画像
立科町 蓼科牛いっとう。
東御市 ゆいや。
東御市 北京館。
上田市 つばめの巣。
小諸市 萬祥酒楼。
上田市 相生食堂。
同じカテゴリー(東信-洋食・中華)の記事
 立科町 蓼科牛いっとう。 (2017-07-18 05:20)
 東御市 ゆいや。 (2017-06-19 05:20)
 東御市 北京館。 (2017-06-17 05:20)
 上田市 つばめの巣。 (2017-05-27 05:20)
 小諸市 萬祥酒楼。 (2017-05-01 05:20)
 上田市 相生食堂。 (2017-04-18 07:00)

Posted by ちろる。 at 07:30│Comments(22)東信-洋食・中華
この記事へのコメント
昨日はありがとうございました~
上田の町は盛り上がってますね
オムライスすごくおいしそうだね…(^^♪
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2016年03月27日 07:57
上田盛り上がってるのですね~(*^_^*)
坊のやさん、懐かしいお店です♪
ふわとろオムライス、ゴージャスですね。
ワンプレートも女子好みで、色々食べられるの嬉しいです。
Posted by メグミンメグミン at 2016年03月27日 08:01
なんと言う企業努力♪♪

飲み物にサラダ
前菜まで付くなんて@@
こういうのが嬉しいんです

人気の秘密分かります~☆☆☆

茶色の棉ですね
畑の楽しみ増えましたね♪
Posted by RANIRANI at 2016年03月27日 08:46
ちろるちゃん、おはようございます。

昨日はありがとうございました。
ちろるちゃんの細やかな気配りは、
流石というか、感心する事ばかりです。
だから、老体にムチ打ってまで・・(汗)
行きたいんですよねぇ。
電車懐かしかったです。

茶色い棉?って、種類なの?
珈琲で染めた?
(*^^*)ニコニコ♪
自由研究で、どう生かされるかな。
楽しみにしてます。
Posted by lilymasako.lilymasako. at 2016年03月27日 09:24
上田、混みだしましたか。。。う~ん恐れてたことが(*_*)

地元の方々には嬉しい事でしょう。

上田でのランチもジャンルに拘らないと沢山、良いお店があるんですね~
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2016年03月27日 09:29
今度の火曜日、上田行くんですよ~
平日も混んでそうですね・・・
やっぱりランチは・・・上田を外すか・・・!
Posted by 水彩画家TOKU水彩画家TOKU at 2016年03月27日 13:02
こんにちは♪
デミグラスソースのオムライスもプレートも
ナイスです。
お水でないドリンクとは素晴らしい。
元気の元ですね♪(^^)v
Posted by まな(カタロ-ス)まな(カタロ-ス) at 2016年03月27日 16:39
昨日はありがとうございました♪
幹事ご苦労様!
前菜が手が込んでて良いね。
人気なのもうなずけます(o^ O^)シ彡☆
Posted by ゆたかゆたか at 2016年03月27日 18:08
こんばんは♪
昨日はありがとうございました。

ワンプレーとも色々あって嬉しいし、
オムライスも美味しそう~
ちょこっと前菜やお茶のサービスも嬉しいですね~
こういうお店のちょっとした心遣いって
素晴らしいと思います~
Posted by ayu220。ayu220。 at 2016年03月27日 20:15
ハラハラハーさん、こんばんは~
遠くからありがとうございました!
上田は真田丸効果もあって週末の昼夜は賑やかでした~♪
ここのイタリアン何でも美味しいから人気ですよ~(≧▽≦)
また上田へいらしてちょ!
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年03月27日 21:38
メグミンさん、こんばんは~
週末ということもあって上田城周辺は賑わっていましたヨ~
以前メグミンさんも行ってたと思いますが、女性にも大人気なお店ですよね。
この日はご家族連れも多く見かけたかな~
ワンプレートはあの値段でいろいろ食べるのは凄くお得だと思います(^^♪
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年03月27日 21:40
RANIさん、こんばんは~
ここの店ではアイスティーがサービスで出されていて、
さらに前菜にサラダもついてきてお得なんですヨ~(≧▽≦)
こういったサービスがとっても嬉しくて、皆さんまたリピしたくなるんでしょうね。
茶色の綿は上手く栽培できるか心配ですが(笑)、育ててみたいです!
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年03月27日 21:45
lilymasako.さん、こんばんは~
昨夜はお忙しいところ、遠くから駆けつけて下さり、ありがとうございました!
老体だなんて、もぉ~そんな事全くないですヨ~
元気ハツラツそして乙女で可愛いlilyさんが楽しんでくださるだけで、
私はとっても嬉しかったです♡
またご一緒してくださいね。
私の自由研究はどの方向へ進んでいるのでしょうかね(笑)
とりあえず、興味津々で育ててみま~す♪
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年03月27日 21:49
おやきわだ2さん、こんばんは~
大河ドラマの影響は凄いですね~
平日はそうでもないと思いますが週末は上田城周辺が凄かったです。
それ以外はいつもと同じだと思いますので(笑)、
ぜひまた上田へいらして下さいね(^o^)/
まだまだ美味しい上田がありますよ~ん♪
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年03月27日 21:51
水彩画家TOKUさん、こんばんは~
週末は観光客で賑わっていた上田城周辺でした。
平日の様子が分からないのですが、火曜日なら大丈夫だと思いますヨ~
上田へいらっしゃるんですね!ぜひぜひ上田を楽しんで下さいね(^o^)/
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年03月27日 21:53
お、坊のやだ!
ここも行けなかったお店の一つ・・・女子率が高いんだよね~職場の女子たちの評判も良いので気になってました。

昨晩はありがとね~♪
まだまだ調査が足りない上田の街ですが、今後は週末探検隊で時々、探りを入れたいと・・・(笑)
Posted by すぴっつすぴっつ at 2016年03月27日 21:54
まなさん、こんばんは~
いろいろありがとうございました!
ココのお店も上田ちょいたびでコースに入れたい一つのお店ですヨ~
店内にはちょっと面白い席もあるんだ(≧▽≦)
サービスのアイスティーはホント嬉しいサービスです!
こういったサービスのお店はまたリピしたくなりますね~(^_-)-☆
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年03月27日 21:55
ゆたかさん、こんばんは~
裏の幹事様、昨夜はありがとうございました!
楽しんで頂けたでしょうか~?(≧▽≦)
注文した食事が出てくる前も前菜やサラダがあると嬉しいですよね。
ココは旬の食材を使ったパスタも美味しいんだよ~♪
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年03月27日 21:58
ayu220。さん、こんばんは~
昨夜も今日もありがとうございました!
いろいろ助けて頂いて、感謝感謝です!!!
ここのお店は昼も夜も大人気なんですヨ~
私が行った時はワンプレートが良く出ていたようでした。
いろいろあるのが嬉しいですよね♪
アイスティーのサービスはランチだけかもしれないけど、
お得で美味しいランチだから人気店なのかもしれませんね(^o^)/
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年03月27日 22:00
すぴっつさん、こんばんは~
昨夜はありがとうございました!
ここのお店、たぶん娘ちゃん世代にも人気ですヨ~ぜひぜひ♪
上田調査隊がいなくなって淋しいですが、また週末ぜひ戻ってきてくださいね♪
あのお店も頑張っておさえておきま~す(≧▽≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年03月27日 22:02
上田市内、何気に混んでいますよね?(苦笑)
ちょっと余裕みて、出かけるようにしています。

はて、前何かのお店だった所でしたっけ?(笑)


私は南長野総合球技場に初参戦してきました♪
Posted by がんじい.がんじい. at 2016年03月28日 08:46
がんじい.さん、こんばんは~
週末の上田城周辺は賑わっていますね。
真田丸効果なのでしょうかね。
なんで駅へ行くには余裕もって行った方が良さそうです。
お店は私が社会人になってから知ったので、前は何か分かりません。
お店の方はもともと別の場所にあったみたいですよ~(^o^)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年03月28日 21:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。