上田市 茶房パニ。

2016年05月05日

1日の日曜日、
RANIさんとlilymasakoさんを誘ってこちらへやってきました。
上田市の野倉にある『茶房パニ』さんです。
野倉はすっかり緑に囲まれた里山となっていました。
上田市 茶房パニ。
この日はオープン前から予約表はいっぱい!
前回行った際に予約してあったからいいけど、アッという間に満席でした。
遠くからの来ているお客さんも多かったです。
人気のお店はどこへでもお客さんがやってきますね。
上田市 茶房パニ。
この日のデザートです。
パニさんの手作りデザートは毎月かわるので楽しみなの♡
上田市 茶房パニ。
ということで~
限定9食の『玄米おにぎり定食』をオーダーです。
限定なので席を予約する時にこちらも予約しておきました。
ドリンクセット(1450円)です。
上田市 茶房パニ。
倉掛豆の松前漬けにセリのお浸し、
ゴボウやセロリ、水菜のキンピラ。
どれも素材の味が全面に出ており、味付けは引き立て役です。
噛めば噛むほど、味わえるご馳走です。
上田市 茶房パニ。
豆腐になめこ、三つ葉の味噌汁は熱々で運ばれてきました。
心から安心する味ですね。
日本人に生まれてヨカッタ~
上田市 茶房パニ。
そして、この酵素玄米おにぎり。
梅干しとシラス。
決して大きくないおにぎりですが、味わい深く食べ応えがあります。
玄米の一粒一粒が美味しくってたまらん♪
上田市 茶房パニ。
そして~
やっぱり~
そうだよね~(笑)
だって、入り口でデザート看板見ちゃったんだもんね。
私とlilyさんは『イチゴのパフェ』をオーダー。
イチゴのシャーベットは甘さが絶妙。
その下のアイスも激ウマ!
美味しい~美味しい~って言葉が止まりません ٩(●˙▿˙●)۶
上田市 茶房パニ。
RANIさんがチョイスしたかぼちゃのプリン。
まさかのRANIさんが震えて、おいちぃ~って(≧▽≦)
自分の大好きなお店を感激して喜んでいただけると、とっても嬉しいです。
上田市 茶房パニ。
パニさんは決して便利のいい場所にあるわけでもないし、
特段安いわけでもないです。
ただ、
パニさんの行くとその手作りの料理の美味しさ、
お店のおもてなしの心にとっても癒されるんです。
不思議と何度も足を運びたくなりますよ~icon06
ご一緒したお二人も気に入って貰ったようでヨカッタ~
また季節ごとにかわるスイーツを狙って行っちゃいましょう~ ٩(●˙▿˙●)۶
美味しかったです。
御馳走様でした。

茶房パニ


さてさて~
お二人には上田周辺をちょいたび案内をブーンとしてきました~icon17
アタチがハンドルを握ると・・・・想像つくと思いますが、そうなりま~す(笑)
そんな話は、また今度♪
つづくー。




同じカテゴリー(東信-パン・スイーツ)の記事画像
小諸市 香色。
上田市 味遊カフェ。
佐久市望月 YUSHI CAFE。
上田市 大戸屋上田住吉店。
上田市 穀蔵。
塩川菓子舗の温泉まんじゅう。
同じカテゴリー(東信-パン・スイーツ)の記事
 小諸市 香色。 (2017-07-17 05:20)
 上田市 味遊カフェ。 (2017-07-16 05:20)
 佐久市望月 YUSHI CAFE。 (2017-07-10 05:20)
 上田市 大戸屋上田住吉店。 (2017-07-08 05:20)
 上田市 穀蔵。 (2017-06-23 05:20)
 塩川菓子舗の温泉まんじゅう。 (2017-06-11 05:20)

この記事へのコメント
ちろるちゃん、おはようございます。

前日はありがとうね。
大人のちょい旅を、ナビゲ~トしていただいて、
感激の一日でした。
愉しさてんこ盛りでしたね。
おふたりが、記事にして下さったので、
私はゆっくり、タイムレコードを戻しながら!

身体全体で優しい空間の中で、
癒やされて参りました。
美味しかったね。
ちろるちゃん、ほんとうに、
ありがとうございました。
(*^-^*)ニコニコ♪
Posted by lilymasako.lilymasako. at 2016年05月05日 05:39
先日でした。(^^;)
Posted by lilymasako.lilymasako. at 2016年05月05日 05:41
パニさんは
GW中は激コミだろうねぇ~
ここは本当に癒される場所だよねぇ~
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2016年05月05日 06:09
おはようございます。(*^^*)
癒しの空間で、まったり。
最高デスネ(*^^*)
美味しくて、可愛くて、大好きです(^^)v
Posted by カタロース、まな at 2016年05月05日 06:24
lilymasako.さん、おはようございます~
先日はありがとうございました!
たくさんのお土産もご馳走様です(≧▽≦)
お二人にはいつもお世話になりっぱなしでしたので、
ぜひ上田をちょっとだけご案内したいと前々から思っていたんです。
パニさんはそこへ行くと何だか心奥底から癒されるんですよね。
三人でワイワイ楽しく過ごした時間が嬉しかったです。
またよろしくお願いしま~す(^^♪
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年05月05日 07:17
lilymasako.さん、おはようございます~
あ、訂正しなくても大丈夫ですよ~
私はしょっちゅう誤字脱字ばかりで~す ٩(●˙▿˙●)۶
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年05月05日 07:18
ハラハラハーさん、おはようございます~
私たちは予約して伺ったから心配なかったけど、
この日もオープン直後から満席で多くの人が待っていたようでした。
GW空けてからもしばらくは混みあいそうです。
だけど、また行きたいパニさんですのだ~(≧▽≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年05月05日 07:19
まなさん、おはようございます~
なんでここは別世界なんだろう~と毎回思うパニさんです♡
お店の方もお店の雰囲気も料理もすべて素晴らしいです。
また一緒に行きたいね~(≧▽≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年05月05日 07:21
おーなんと、素朴な~
心、落ち着きますな~デザートも美味しそうです。
Posted by 水彩画家TOKU水彩画家TOKU at 2016年05月05日 07:52
おはようございます~♪

パニさん、良いですね~
玄米おにぎりもおいしそっ!
上田周辺で終わったのかなぁ~(笑)
素敵なちょい旅でしたね~
Posted by ayu220。ayu220。 at 2016年05月05日 08:06
行きたいけどまだ行ったことのないお店。
いいな~
GW過ぎたら少しは落ち着くだろうか・・・
あのラーメン屋へ行って、そのあとここに来たいです。
Posted by ゆたかゆたか at 2016年05月05日 09:22
こちらでお食事されたのですね!
素敵なお店ですね♪
ゴールデンウィークは混んでいるでしょうね?
今年も行けないかなぁ・・・

ラーメン屋さんは行っちゃいますが(笑)
Posted by がんじい.がんじい. at 2016年05月05日 09:59
和栗モンブランが一番人気だと思うけど、カボチャケーキに震えるってのもわかる気がする。「里山カフェ」って自信をもってすすめられる数少ない優良店ですね
Posted by 篠崎ミッキー篠崎ミッキー at 2016年05月05日 15:47
水彩画家TOKUさん、おはようございます~
手作りな料理のおもてなしにいつもノックアウトなお店なんです♪
まったりとした時間が癒されますよ~(≧▽≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年05月06日 08:36
ayu220。さん、おはようございます~
あ、バレちゃった~(笑)
上田ちょいたびだけで終わらなかったのよん(≧э≦)
玄米おにぎりは噛みしめるとその美味しさもよく味わえますね。
何度でも行きたいお店です~♪
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年05月06日 08:38
ゆたかさん、おはようございます~
ここはまったりとしていて、どこか別世界にきちゃった感じですよ~
熊人さんの後にデザート頂きに行くとベストカモね(≧▽≦)
あ、上田ちょいたびも良いけど、そろそろゆたかさんプレゼンツの長野ちょいたびはどうなかったのかな?
いつかいつかと待ってるね~(≧э≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年05月06日 08:40
がんじい.さん、おはようございます~
とっても素敵なお店で上田にいる感じがしないんです。
どこか別のところへ旅した感じもしますよ~
たぶん、アタシが行くお店の大半はがんじいさんは行かないタイプですね~(笑)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年05月06日 08:42
篠崎ミッキーさん、おはようございます~
かぼちゃプリンの美味しさにノックアウトされちゃった友人です。
どのスイーツもそのクオリティの高さが違いますね。
里山カフェでは私の中でトップかな(≧э≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年05月06日 08:47
GWは遊んで、働いて忙し過ぎて
今ごろ拝見してます^^;

先日は大変お世話になりました
もう嬉しくて嬉しくて
前日なんて小学生の遠足前夜気分でした
そして
どこか遠いところまで旅した気分

パニさんは本当に素晴らしいお店でした
すべてにおいて感動でした
「生きててよかった~」
叫びたくなるかぼちゃプリンでした

素敵なお店に連れて行っていただきありがとうございました^^
Posted by RANIRANI at 2016年05月10日 00:51
RANIさん、おはようございます~
こちらこそ、大変お世話になりました!
ご一緒させていただいて嬉しかったです♡
パニさんはいつかRANIさんをご案内したかったので
思い切ってお誘いしてヨカッタ~(≧э≦)
あんなにも喜んで頂けると、こっちまで嬉しくってプルプル~です(笑)
雰囲気も良いんですがお店の方の対応や料理までもが素晴らしくて
ホットする場所なんですよね。
別の季節もまた凄いんですよ~
ぜひまた上田へお越しくださいね(^o^)/
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年05月10日 06:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。