野沢温泉 熊の手洗い湯、と。
2016年07月06日
RANIさんちを後に、
作業の筋肉痛予防へとお出かけ~
今回は野沢温泉へぶらりんちょ。
目指すは『熊の手洗い湯』さんでございます。

駐車場へ停めてテクテク歩きます。
メッチャ暑い日、、、作業終わりで疲労困憊気味・・・(笑)

気になるこちらをちょっとだけ見学

温泉でお洗濯できるのっていいね。
ここは社交場でもあったのかな。

さぁ、『熊の手洗い湯』さんへ到着し、お風呂に入ります。
お賽銭を入れて、扉を開けるとそこはすぐ脱衣所とお風呂がドドーン。
少し緑がかった色の温泉は、あつ湯とぬる湯にわかれていました。
あつ湯はちょっと・・・あちちー!だったので、
今回はぬる湯にドボン。あぁ~いい気持ちで癒されます。
ここは肌にも調子よくって、汗疹なんかにもいいらしいですよ。(と、お風呂で一緒だった方の情報です)
お風呂はそれほど広くないですが、知らない人とのトークも嬉しいふれあいでした。

入湯時間は以下のようです。

んで、
お楽しみは風呂上り~♪
温泉と道はさんだ向かいにあるこちら。

用意しましたのは~卵ワンパック。

じゃーん。
温泉玉子を作る場所でした。

車にスタンバイしておいた網を持っておりましたので(←確信犯)、
そこへ卵を入れてスタンバイ。
風呂上りの涼んでいる時間を使っての、温玉作りです♡
およそ12~14分で出来上がるみたいなのですが、
私ったらちょっとやり過ぎちゃったのよね~
家で食べたから、ちょびっと固めだった・・・・次回は時間を12分にしようっと。

野沢温泉を楽しんだ後は、こちらの湧水。

コンコンとわき出ていました。
冷たくって美味しい!

そんでもって~
今回野沢温泉ではこちらをお土産にゲット~♪
前回RANIさんに教わったお店の温泉まんじゅうとその最中です♡

温泉まんじゅうはあっさりした甘さで美味しいんだ~♪
今回初めて食べた最中は、これまた美味しい!
うちの母は最中が好きじゃない人だったけど、
これは美味しいってさ~(^O^)/

本当はランチになっぱカフェさんを狙ってたんだけど・・・
時間が遅くなってしまい、帰宅の途でございました。
なので、
この日はランチ食べずだったのら~(´Д`;)
夜の食欲があまりなくって、つけうどんをちょっとすすっただけという・・・
夏バテせんように気を付けないとね。。。
作業の筋肉痛予防へとお出かけ~

今回は野沢温泉へぶらりんちょ。
目指すは『熊の手洗い湯』さんでございます。

駐車場へ停めてテクテク歩きます。
メッチャ暑い日、、、作業終わりで疲労困憊気味・・・(笑)

気になるこちらをちょっとだけ見学


温泉でお洗濯できるのっていいね。
ここは社交場でもあったのかな。

さぁ、『熊の手洗い湯』さんへ到着し、お風呂に入ります。
お賽銭を入れて、扉を開けるとそこはすぐ脱衣所とお風呂がドドーン。
少し緑がかった色の温泉は、あつ湯とぬる湯にわかれていました。
あつ湯はちょっと・・・あちちー!だったので、
今回はぬる湯にドボン。あぁ~いい気持ちで癒されます。
ここは肌にも調子よくって、汗疹なんかにもいいらしいですよ。(と、お風呂で一緒だった方の情報です)
お風呂はそれほど広くないですが、知らない人とのトークも嬉しいふれあいでした。

入湯時間は以下のようです。

んで、
お楽しみは風呂上り~♪
温泉と道はさんだ向かいにあるこちら。

用意しましたのは~卵ワンパック。

じゃーん。
温泉玉子を作る場所でした。

車にスタンバイしておいた網を持っておりましたので(←確信犯)、
そこへ卵を入れてスタンバイ。
風呂上りの涼んでいる時間を使っての、温玉作りです♡
およそ12~14分で出来上がるみたいなのですが、
私ったらちょっとやり過ぎちゃったのよね~
家で食べたから、ちょびっと固めだった・・・・次回は時間を12分にしようっと。

野沢温泉を楽しんだ後は、こちらの湧水。

コンコンとわき出ていました。
冷たくって美味しい!

そんでもって~
今回野沢温泉ではこちらをお土産にゲット~♪
前回RANIさんに教わったお店の温泉まんじゅうとその最中です♡

温泉まんじゅうはあっさりした甘さで美味しいんだ~♪
今回初めて食べた最中は、これまた美味しい!
うちの母は最中が好きじゃない人だったけど、
これは美味しいってさ~(^O^)/

本当はランチになっぱカフェさんを狙ってたんだけど・・・
時間が遅くなってしまい、帰宅の途でございました。
なので、
この日はランチ食べずだったのら~(´Д`;)
夜の食欲があまりなくって、つけうどんをちょっとすすっただけという・・・

夏バテせんように気を付けないとね。。。
この記事へのコメント
野沢温泉は奥が深いねぇ~
まだ温泉に入ってないので
行ってみたいなぁ~
ちろるちゃんの辞書にも
夏バテなんて言葉があったのね
お気をつけて~(^_-)-☆
まだ温泉に入ってないので
行ってみたいなぁ~
ちろるちゃんの辞書にも
夏バテなんて言葉があったのね
お気をつけて~(^_-)-☆
Posted by ハラハラハー
at 2016年07月06日 07:01

こんにちは
温泉饅頭、ごちそうさまでした。
美味しく頂きました。
披露回復に、温泉って
良い所に住んでいるなぁって思います。
♨最高ー
温泉饅頭、ごちそうさまでした。
美味しく頂きました。
披露回復に、温泉って
良い所に住んでいるなぁって思います。
♨最高ー
Posted by カタロース、まな
at 2016年07月06日 16:19

ハラハラハーさん、こんばんは~
野沢温泉のお湯はどこもいいけど、ココは肌に良いからいいよ~♪
夏でも入れる温度のぬる湯もちょうどいい加減でした(≧▽≦)
アタシは数年前に仕事先で暑さでやられたことがあったので、
夏バテには超気をつけているのさ~
お互い気を付けましょう~(^o^)/
野沢温泉のお湯はどこもいいけど、ココは肌に良いからいいよ~♪
夏でも入れる温度のぬる湯もちょうどいい加減でした(≧▽≦)
アタシは数年前に仕事先で暑さでやられたことがあったので、
夏バテには超気をつけているのさ~
お互い気を付けましょう~(^o^)/
Posted by ちろる。
at 2016年07月06日 21:23

まなさん、こんばんは~
こちらこそ、美味しいトマトを御馳走様でした!
ジューシーでたまらん旨さでしたよ~(≧▽≦)
信州にはいい温泉がたくさんあって手軽に入れる環境はなかなか他の県にはない魅力だと思います♪
今夜も温泉入ってきてスッキリよん~(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑
こちらこそ、美味しいトマトを御馳走様でした!
ジューシーでたまらん旨さでしたよ~(≧▽≦)
信州にはいい温泉がたくさんあって手軽に入れる環境はなかなか他の県にはない魅力だと思います♪
今夜も温泉入ってきてスッキリよん~(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑
Posted by ちろる。
at 2016年07月06日 21:31

野沢温泉の外湯は色々ありますが、
熊の手洗い湯がいいんですか。
野沢でマラソンあるから帰りに入ってみようかな(^^;
熊の手洗い湯がいいんですか。
野沢でマラソンあるから帰りに入ってみようかな(^^;
Posted by mg at 2016年07月06日 22:51
♪ハ~~
千曲渡ればなあ~ぁ
野沢ぁのぉ いで湯よ~♪の
小唄最中、あったんですね(^^)v
私も最中苦手派だったんですが
ここの最中から好きになりました
お饅頭と甲乙つけがたいですね♪
次回はぜひ上寺湯も入ってみてください
意外にアナ場で貸切だったりします
野沢温泉にしては脱衣室別で落ち着きます
私は今日、熊の手洗い湯にしようか悩みましたが
百合居♨に貸切でつかり
しっしんが乾いてきて温泉の効能に目を見張りました
温泉は心も体も癒してくれますね^^
千曲渡ればなあ~ぁ
野沢ぁのぉ いで湯よ~♪の
小唄最中、あったんですね(^^)v
私も最中苦手派だったんですが
ここの最中から好きになりました
お饅頭と甲乙つけがたいですね♪
次回はぜひ上寺湯も入ってみてください
意外にアナ場で貸切だったりします
野沢温泉にしては脱衣室別で落ち着きます
私は今日、熊の手洗い湯にしようか悩みましたが
百合居♨に貸切でつかり
しっしんが乾いてきて温泉の効能に目を見張りました
温泉は心も体も癒してくれますね^^
Posted by RANI
at 2016年07月07日 00:09

ちろるさん、こんばんは~
ちろるさんがランチ抜きだったなんて…(>_<)
もりもり食べられるって幸せなことですよね。
お互いしっかり食べて夏本番に備えましょう~!
とかいって毎年夏太りしちゃうんですけどね、私…(^_^;)
ちろるさんがランチ抜きだったなんて…(>_<)
もりもり食べられるって幸せなことですよね。
お互いしっかり食べて夏本番に備えましょう~!
とかいって毎年夏太りしちゃうんですけどね、私…(^_^;)
Posted by miko
at 2016年07月07日 01:39

mgさん、おはようございます~
野沢温泉はいろいろな場所に共同浴場があって、旅人にも開放されているのが嬉しいです。
高め温度が多い温泉ですがこちらはぬる湯もあるので適温でした♪
マラソン頑張って下さいね~(^o^)/
野沢温泉はいろいろな場所に共同浴場があって、旅人にも開放されているのが嬉しいです。
高め温度が多い温泉ですがこちらはぬる湯もあるので適温でした♪
マラソン頑張って下さいね~(^o^)/
Posted by ちろる。
at 2016年07月07日 06:39

RANIさん、おはようございます~
先日は良い温泉を教えて下さりありがとうございました!
肌も滑らかで気持ちのいい温泉でしたよ~♪
近所の方とのおしゃべりタイムも楽しかった温泉でした(^^)
今度はこの上にある上寺湯へも行ってみたいです。
野沢温泉の共同浴場コンプリートしちゃおうかな(笑)
先日は良い温泉を教えて下さりありがとうございました!
肌も滑らかで気持ちのいい温泉でしたよ~♪
近所の方とのおしゃべりタイムも楽しかった温泉でした(^^)
今度はこの上にある上寺湯へも行ってみたいです。
野沢温泉の共同浴場コンプリートしちゃおうかな(笑)
Posted by ちろる。
at 2016年07月07日 06:42

mikoさん、おはようございます~
忙しかったりバタバタしていると食べ損ねちゃうんですよね~
最近、食べれなくなってきたなぁ~と思う時には既にバテテおり、
人に迷惑かからないよう気を付けたいと思っています(´Д`;)
mikoさんもバテないようにしっかり食べて夏を乗り越えましょう♪
忙しかったりバタバタしていると食べ損ねちゃうんですよね~
最近、食べれなくなってきたなぁ~と思う時には既にバテテおり、
人に迷惑かからないよう気を付けたいと思っています(´Д`;)
mikoさんもバテないようにしっかり食べて夏を乗り越えましょう♪
Posted by ちろる。
at 2016年07月07日 06:44

さいきん、野沢温泉出身の職員と話をしたら、熊の手洗い湯をお勧めされたんですよ!
こんど、入りに行ってみようっと~♪ もち、カフェ付きでね~!!
こんど、入りに行ってみようっと~♪ もち、カフェ付きでね~!!
Posted by すぴっつ
at 2016年07月07日 07:19

すぴっつさん、こんばんは~
熊の手洗い湯は、肌によくっていい温泉でしたよん ٩(●˙▿˙●)۶
なっぱカフェさんへ行きたかったけど、時間オーバーで諦めまちた・・
アタチも次回トライしてみま~す(≧▽≦)
熊の手洗い湯は、肌によくっていい温泉でしたよん ٩(●˙▿˙●)۶
なっぱカフェさんへ行きたかったけど、時間オーバーで諦めまちた・・
アタチも次回トライしてみま~す(≧▽≦)
Posted by ちろる。
at 2016年07月07日 21:13
