小諸市 味の横綱。

2016年08月13日

暑気払いで、ちょいと行って参りました。
小諸市の『横綱』さん。
ディープな階段は上田の『鳥友』さんを思い出しますワン(←前も同じフレーズw)
小諸市 味の横綱。
宴会メニューの5000円?で飲み放題付きです。
まずはこちらのお刺身でさっぱりと。
小諸市 味の横綱。
油淋鶏のすっぱい味がまたいいね♪
お隣さん達はトマト嫌いなんだって。
必然的にアタチの前がトマトマウンテンとなっておりまちた・・・
小諸市 味の横綱。
大根にナスに南蛮、
小諸市 味の横綱。
エビフライに春巻き、焼き鳥。
これが他と一味違って、また美味しいんだ~ ٩(●˙▿˙●)۶
エビちゃんは頭からいただけましたよん♪
小諸市 味の横綱。
超大きな貝!
おつゆも美味しく、これでお酒進むーネ!
小諸市 味の横綱。
お刺身に馬刺し、納豆、黄身、ワカメなど。
小諸市 味の横綱。
醤油をたらり。
まぜまぜして食べると、パワー付きそうな感じです!
小諸市 味の横綱。
鰻ちゃんもトロロ付きでやってきました~(≧▽≦)
小諸市 味の横綱。
若者たちはごはんもらって、
上司たちから回ってきた鰻も乗っけて~♪
若いっていいですなぁ( ゚∀゚)
小諸市 味の横綱。
そうそう、
ここでこれを忘れちゃ~いけまへん。
エビチリ♡LOVE ٩(●˙▿˙●)۶
旅行先で食べれなかったので、たっぷり頂きました(≧▽≦)
小諸市 味の横綱。
よく漬かった漬物。
小諸市 味の横綱。
飲み放題には面白いチューハイがありまちた~face08
小諸市 味の横綱。
気になるメニュー発見。
小諸市 味の横綱。
ということで、
呑ジャメン?だそうです。
肉みそに炒めた麺が合いますね。
お腹がいっぱいじゃない時に巡り逢いたかったです(´ε`@)
小諸市 味の横綱。
もー、お腹がいっぱい!
いつも満足な食べ物です。
特に、ここへ行ったならエビチリは忘れちゃいけないね!
美味しかったです。
御馳走様でした。

 『味の横綱




おまけ。

毎朝ワンコのお散歩タイム。
いつも草むらに飛び込むので、困っちゃうの~
小諸市 味の横綱。
そんな散歩コースの田んぼに穂が出てきていました。
小諸市 味の横綱。
パチリしたら、足元に七色がシャーっと。
光の屈折だけど、なんだかうれしいね。
小諸市 味の横綱。
さてさて、
今日はお仕事を請け負ったので出動でやんす~。



同じカテゴリー(東信-洋食・中華)の記事画像
立科町 蓼科牛いっとう。
東御市 ゆいや。
東御市 北京館。
上田市 つばめの巣。
小諸市 萬祥酒楼。
上田市 相生食堂。
同じカテゴリー(東信-洋食・中華)の記事
 立科町 蓼科牛いっとう。 (2017-07-18 05:20)
 東御市 ゆいや。 (2017-06-19 05:20)
 東御市 北京館。 (2017-06-17 05:20)
 上田市 つばめの巣。 (2017-05-27 05:20)
 小諸市 萬祥酒楼。 (2017-05-01 05:20)
 上田市 相生食堂。 (2017-04-18 07:00)

この記事へのコメント
おはようございます(*^_^*)
あの美味しそうな海老ちゃんの画像はこちらのお店だったのですね~。鰻も美味しそうだし・・・焼き鳥も美味しそう~。
たまらない画像を朝から見ちゃいました♪
Posted by メグミンメグミン at 2016年08月13日 07:25
念願の海老が食べられて良かったですね
横綱って感じ伝わってきますよ(^^♪
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2016年08月13日 07:32
良いお店だね~!
いろんな料理を楽しめる宴会って、いいよね~、、、これだけの食材を一度にいただけるって、すごいことです♪
Posted by すぴっつすぴっつ at 2016年08月13日 09:06
お仕事、お疲れ様です♪

暑気払い、大事です♪(笑)
たくさんの料理が出るお店ですね!

うなぎにとろろ、最強ですね♪
Posted by がんじい.がんじい. at 2016年08月13日 10:16
こんにちは♪
凄い!!
暑い夏なんて吹っ飛ばせ~!
ってメニューだね~(o^ O^)シ彡☆
どれもこれも美味しそうだけどやっぱビールが一番旨そうだったりして(o⌒∇⌒o)
Posted by ゆたかゆたか at 2016年08月13日 11:02
こんばんわ。すごいですね!流石!横綱級のメニューです。家も、びっしり“穂”が出てました。
Posted by たけぞーたけぞー at 2016年08月13日 19:28
メグミンさん、こんばんは~
焼き鳥も焼きたてでジューシーさがあって美味しかったです。
プリプリのエビチリちゃんと、まさか鰻ちゃんまで出てくるとは思わなかったので凄かったですよ~
この値段でこの内容だったので皆さんに好評でした(≧▽≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年08月13日 22:34
ハラハラハーさん、こんばんは~
エビチリを食べたいと思ったままだったのでやっと食べれて落ち着きました(笑)
さすがに料理が多くて若者たちが食べるのに必死でしたよ(≧э≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年08月13日 22:35
すぴっつさん、こんばんは~
この値段でいろいろな種類が出てきて嬉しいお店でした♪
エビチリも大振りな海老が嬉しかったですよん(≧▽≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年08月13日 22:40
がんじい.さん、こんばんは~
旅行前は暑気払いなど飲み会をセーブしてたんですが、
今月から解除したら毎週飲みに行く感じになってしまいました(笑)
うなぎだけでも凄いのに、ここの料理は種類豊富さが嬉しいです。
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年08月13日 22:42
ゆたかさん、こんばんは~
夏は食べれなくなると体調不良になっちゃうから
美味しいもん食べて元気に過ごしたいところですね。
鰻もエビチリも美味しかったけど、一番は漬物のべったら漬けだったりして(笑)
漬物はお店の手作りさが良く分かるような気がしました(^o^)
冷たいビールは一杯がサイコーだね~
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年08月13日 22:47
たけぞーさん、こんばんは~
毎日歩いてると田んぼの変化が感じられます。
こちらは早いところだと穂が垂れてきていました。
実りの秋が楽しみですね~(^o^)/
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年08月13日 22:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。