上田市 熊人。

2016年08月12日

上田の『熊人』さんの前を通ったら、ちょうど開店時間。
お、なんとか駐車場に空きがある~!
と思ったらピットインしよ!って決めてるんだ~♪
ということで、
『熊人』さんへお邪魔しました。
私は『黒味噌つけ麺(880円)』をオーダーです。
見た目にも美しく、そして美味しそうな一品がやってきました ٩(●˙▿˙●)۶
上田市 熊人。
麺がモチモチでツヤツヤ。
上田市 熊人。
このつけ汁は、飯山の加賀屋さんの三年味噌を使っているそうです。
味噌の色が濃い。
でもこの味噌味はしょっぱい、濃すぎるんじゃなく、
深いコクがあるように思えます。
豚肉にもよく合いますね。美味しいつけ麺でした。
上田市 熊人。
うちの母は
昼間にあるかないか微妙だった『特濃鶏白湯』をオーダー。
もはや、母のテッパンと化しております(笑)
これが大好きなの~って、ペロリと食べておりました(^o^)/
上田市 熊人。
熊人さんの卓上はあちこちにこだわりがあると思います。
この調味料の置いてあるものも、なかなかいいセンスです。
上田市 熊人。
木彫りが素敵です。
上田市 熊人。
木彫りよりも中身の方が気になってしまったりして~(笑)
上田市 熊人。
この前、知人と熊人さんの話が出たら、カレー拉麺が食べたに行きたいと。
おっと、それは10月以降の限定だから、
もうしばらくお待ちくださいって伝えておきましたw
上田市 熊人。
次は味噌か、醤油か、はたまた限定か?
いつも迷う熊人さんでした~(≧▽≦)
美味しかったです。
御馳走様でした。

 『熊人



長期連休が始まりました。
家の用事やら遊びに行ったりと、あっという間に終わっちゃいそう。
休みは始まる直前が一番楽しんだよね~。



同じカテゴリー(東信-ラーメン)の記事画像
上田市上丸子 さかい囲飲。
上田市 ラーメン大学上田バイパス店。
上田市 つばめの巣。
上田市 らぁ麺 こむぎ。
上田市 スープ研究処ぶいよん。
長野市 鍾馗。
同じカテゴリー(東信-ラーメン)の記事
 上田市上丸子 さかい囲飲。 (2017-07-09 05:20)
 上田市 ラーメン大学上田バイパス店。 (2017-06-02 05:20)
 上田市 つばめの巣。 (2017-05-27 05:20)
 上田市 らぁ麺 こむぎ。 (2017-05-23 13:40)
 上田市 スープ研究処ぶいよん。 (2017-04-29 05:20)
 長野市 鍾馗。 (2017-03-29 05:20)

Posted by ちろる。 at 05:20│Comments(16)東信-ラーメン
この記事へのコメント
おはようございます♪
ほんと麺が艶々だね~(o^ O^)シ彡☆
やっと熊人さんの味のイメージが出来るよ("⌒∇⌒")
調味料スタンド?はオーダーメイドだね!
拘りを感じます。
Posted by ゆたか at 2016年08月12日 06:15
熊人さんはどれを注文しようか迷うよね~

いいなぁ~お休み~
ちろるちゃんはきっとじっとしてられないね(^^♪
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2016年08月12日 06:25
さいきんの、こだわり味噌シリーズ、すごく魅力的です!
つけ麺、食べたくなっちゃったな〜。(๑´ڡ`๑)
Posted by すぴっつすぴっつ at 2016年08月12日 06:32
味噌味のつけ麺ってありそうで
意外とやってるとこ少ないですよね~。
コクのあるお味噌のスープいただいてみたいです(^-^)
Posted by メグミンメグミン at 2016年08月12日 07:23
熊人さんか、こちらも定期的に行きたいお店ですね♪

この前やっと、念願の「亀屋」さんに行って来ました!
Posted by がんじい.がんじい. at 2016年08月12日 08:10
味噌のつけ麺って戴いた事があるかな?
今すぐにでも行って食べたい(^^;
Posted by mg at 2016年08月12日 10:30
ちろるさん、こんばんは~

味噌つけ麺、美味しそう~♫
ほんと麺もツヤッツヤですね!
いつか行ってみたいな~(*^_^*)
Posted by mikomiko at 2016年08月12日 19:32
ゆたかさん、こんばんは~
熊人さんの麺は細いバージョンも太いバージョンも美味しいね♪
毎回研究されている限定が楽しみとなっています。
またゆたかさんも行ってみてね(^o^)/
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年08月12日 21:14
ハラハラハーさん、こんばんは~
熊人さんは限定と基本とでいつも迷っちゃいます(≧▽≦)
今だノーマルなつけ麺にたどり着けないという・・・・(笑)
祝日がいつも出勤なのでこういう時だけ長い休みなのよね~
主婦じゃないけど、家のやることも山積みなのだ ٩(●˙▿˙●)۶
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年08月12日 21:16
すぴっつさん、こんばんは~
味噌のこだわりの強さが感じられる一杯でした。
3年寝かせた味噌は醤油のようなコクがありました(≧▽≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年08月12日 21:19
メグミンさん、こんばんは~
そういえば、つけ麺で味噌ってあまりないカモ。
この味噌はどちらかというと醤油に近い味わいがあったような気がしましたよ~
豚肉と味噌で美味しいつけ麺でした(^o^)/
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年08月12日 21:22
双方、美味しそうですね~
たまには、変わり種を食べたいな~と思う今日この頃です(笑)
Posted by 水彩画家TOKU水彩画家TOKU at 2016年08月12日 21:25
がんじい.さん、こんばんは~
亀屋さん、あそこも美味しいラーメン屋さんですよね。
熊人さんは入れてラッキーでした(^o^)/
美味しい店は定期的に行きたいですね~♪
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年08月12日 21:27
mgさん、こんばんは~
この黒味噌のつけ麺は玄関入口に貼ってあったメニューなので限定メニューかと思います。
普通の味噌とは別の味わいがありましたよん(^o^)/
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年08月12日 21:36
mikoさん、こんばんは~
3年も寝かした味噌の味わいは普通の味噌とは違った美味しさがありましたよ~♪
熊人さんは自家製麺が美味しくてどれも好きなメニューばかりです。
ぜひぜひ上田へいらして下さいネ(^o^)/
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年08月12日 21:43
水彩画家TOKUさん、こんばんは~
熊人さんはいつも拉麺を研究されていてその熱心さが美味しさにつながっているんだなぁと思っています。
他には無いような美味しさでおススメですよん(^_-)-☆
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年08月12日 21:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。